ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:14:25.646 ID:nflprYG90.net

レベル高すぎん?
誰だよ申し込めば誰でも入れるとか言ったやつ

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:15:08.346 ID:xxZCfR3W0.net

いくら?

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:15:33.277 ID:nflprYG90.net

>>2
なにが?

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:15:43.215 ID:xxZCfR3W0.net

>>3
年会費

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:16:48.880 ID:nflprYG90.net

>>4
50万くらいだった気がする

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:17:06.704 ID:hHWxxp2A0.net

>>3
おめぇガイジか?

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:16:21.115 ID:1Drktj5m0.net

知り合いに事務所に所属できた人いるけど厳しい世界だから大変だって言ってた

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:17:35.535 ID:nflprYG90.net

>>5
マジですごいと思う
何をどうやったらできるんだあんなん

>>6
俺みたいなのがゴロゴロいると思うじゃん!!!

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:17:54.411 ID:9f3zsEDi0.net

金払ってフリーター養成所に入るバカがまだいたのか

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:19:11.488 ID:nflprYG90.net

>>10
フリーターやりながらでも声優業できるやつはすごい
俺は普通にドロップアウトしそう

>>11
仕事できるだけですごいよ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:18:01.807 ID:ahe2OchW0.net

声優で大事なのは事務所の大きさだから

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:18:16.625 ID:1Drktj5m0.net

>>11
これなんだよな
事務所もピンキリだからね

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:18:20.931 ID:N8xAHBWB0.net

ポケットが沢山ついてるズボン履いてそう

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:20:33.453 ID:nflprYG90.net

>>13
カーゴパンツはトレンドだぞ
俺はスラックスしかはかないけど

>>14
だから俺みたいのが沢山いると思うじゃん…
下手くその初心者でも安心してレッスン受けられると思うじゃん…

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:22:35.564 ID:nflprYG90.net

俺みたいな初心者の下手くそはどこからスタートするのが一般的なんだ?

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:23:06.576 ID:xxZCfR3W0.net

>>20
なぜ自分で才能ないとわかってるのに始めるの?

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:23:51.909 ID:nflprYG90.net

>>21
教育を受けていないだけで、教育を受ければある程度までは行けると思ってたんだよ

>>22
27歳

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:25:35.802 ID:xxZCfR3W0.net

>>24
声優なんて才能あるやつがちゃんとした教育受けて周りを蹴落とした上で最後は運で勝ち残る業界だろ
才能ない時点で負けてるから始めないほうがよくね?

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:26:59.566 ID:nflprYG90.net

>>27
始めないほうが良いのはそれはそうなんだけど、始めてしまったんだよ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:27:12.135 ID:xxZCfR3W0.net

>>29
じゃあ損切りしろよ

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:28:57.516 ID:nflprYG90.net

>>30
一度始めたことを途中で投げ出すことはしたくないから最後までやり通すよ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:32:40.902 ID:xxZCfR3W0.net

>>32
最後って何?
プロの声優になれるまで?
それって一生無理じゃね?

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:35:20.236 ID:nflprYG90.net

>>36
最後のレッスンが終わるまでだよ

>>37
俺は常に、人生は茨の道を選ぶべきだと思って生きている
道に迷ったらキツい方を選ぶように心がけている

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:23:30.653 ID:iRKtdd8Or.net

>>20
西友でお母さんに服買ってきてもらうの卒業するところからかな

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:29:01.808 ID:3KzlaDpA0.net

これのこと?
https://voice-planet.jp/

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 01:09:07.643 ID:gqrrJLw/0.net

>>33
これ俺も応募した
金なくて辞退したけど

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:30:45.250 ID:0LPcBfdt0.net

演技の心得ゼロで養成所入るのは流石に*

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:33:53.138 ID:nflprYG90.net

>>35
何も知らない状態でオーディション受けて、これはもう100%落ちたと思ってたら合格って言われて、受かれて入ってしまったんだ…
バカです

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:35:42.618 ID:g0Zccner0.net

入ったならせっかくだから払った分は頑張れや

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:36:10.626 ID:nflprYG90.net

>>41
ありがとう!

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:37:05.881 ID:zNoW7/ic0.net

西友で働けるといいね

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 00:38:01.826 ID:nflprYG90.net

>>43
うん!

ピックアップ記事
おすすめの記事