ニュース、バラエティ 子ども生活収入 【画像】手取り850万円(年)の子無し夫婦「生活が苦しい、日本死ね」 2025年8月24日 (出典 【画像】手取り850万円(年)の子無し夫婦「生活が苦しい、日本死ね」)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:51:19.203 ID:ptU9ttBP0.net(出典 i.imgur.com) (出典 【画像】手取り850万円(年)の子無し夫婦「生活が苦しい、日本死... うさ&うさこ
生活 生活減税消費税 消費税ゼロになったら生活楽になるんか? 2025年8月21日 (出典 消費税ゼロになったら生活楽になるんか?)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/18(月) 23:23:50.441 ID:UTAsZhia0.net100円のものを買う時 税込110円(税10%) ↓ 減税後 110円(10円値上げ) ↓数年 消費税復活 121円(税10%) こうな... うさ&うさこ
仕事 生活 健常者「朝がきた!仕事だトツトツトツご飯を食べてまた仕事スツスツスツァ帰ってYouTubeみて寝ようまた明日!」←なんで病まないの? 2025年7月23日 (出典 健常者「朝がきた!仕事だトツトツトツご飯を食べてまた仕事スツスツスツァ帰ってYouTubeみて寝ようまた明日!」←なんで病まないの?)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/23(水) 08:56:18.282 ID:Qz84mw7W0.netどこかで生きてる意味とか疑問に思わないの?... うさ&うさこ
仕事 悩み生活低給 勤続8年で年収270万なんだが生活マジでキツすぎる 2025年6月9日 (出典 勤続8年で年収270万なんだが生活マジでキツすぎる)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/07(土) 21:54:56.892 ID:8pfEZpqa0.net土日祝休みの9:00〜17:30のフルタイム勤務 手取り174000円 家賃48000円 光熱費20000円 食費40000... うさ&うさこ
雑談 生活貯金残高 貯金残高が50万あればだいたい安心か 2025年5月27日 (出典 貯金残高が50万あればだいたい安心か)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/27(火) 02:22:01.083 ID:9stBQpS00.net三ヶ月ぐらいは余裕で収入ゼロでも凌げそうだし (出典 貯金残高が50万あればだいたい安心か)2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします... うさ&うさこ
雑談 日本生活 日本に生まれたのってわりとラッキーなのでわ? 2025年5月27日 (出典 日本に生まれたのってわりとラッキーなのでわ?)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/26(月) 21:38:59.734 ID:zhPowAOz0.net結構充実した人生送れているのだが (出典 日本に生まれたのってわりとラッキーなのでわ?)35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送り... うさ&うさこ
雑談 意見生活病気 生まれつき片目が見えてないけど 2025年5月9日 (出典 生まれつき片目が見えてないけど)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/08(木) 17:48:41.329 ID:PTzsjg0Z0.net意外と生活困らん 見える方の目もいわゆる弱視だから免許取れないのはちょっと不便だけどな (出典 生まれつき片目が見えてないけど)2 以下、?ちゃ... うさ&うさこ
雑談 生活QOL発明 生活環境を変えた発明品 2025年4月16日 (出典 生活環境を変えた発明品)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/15(火) 11:27:42.581 ID:LUwH5ePE0.net18世紀→鉄道 19世紀→自動車 20世紀→パーソナルコンピュータ 21世紀→何? (出典 生活環境を変えた発明品)2 以下、?ちゃんねるからVIPがお... うさ&うさこ
雑談 生活土地殺人事件心理的瑕疵 殺人事件があった土地買う事にしたwwww 2025年3月23日 (出典 殺人事件があった土地買う事にしたwwww)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 15:28:30.527 ID:GyW9TuYir.net超お買い得 (出典 殺人事件があった土地買う事にしたwwww)2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(... うさ&うさこ
ニュース、バラエティ 生活暮らし家庭電気料金 日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★] 2025年3月22日 (出典 日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 )1 お断り ★ :2025/03/21(金) 23:57:01.95 ID:AWKLyvYU9電気料金に上乗せの再生エネ賦課金、5月請求から引き上げ…平均的家庭で196円増の1592円 経済産業省は21日、再生可能エネルギ... うさ&うさこ