1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:18:57.185 ID:/YUJS4sg0.net
北海道
東京
千葉
長野
京都
鹿児島
沖縄
東京
千葉
長野
京都
鹿児島
沖縄
こんな感じか?
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:19:58.515 ID:R7o5PMlE0.net
長野なんか行く価値ある?行くだけ無駄
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:20:57.913 ID:/YUJS4sg0.net
>>2
上高地、白馬、地獄谷、ワサビ園などある
上高地、白馬、地獄谷、ワサビ園などある
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:21:09.564 ID:ZTB87RIz0.net
鹿児島はマジで良い
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:23:48.473 ID:/YUJS4sg0.net
>>4
>>5
その中では大阪のUSJや大阪城にいってよかったと思う
>>5
その中では大阪のUSJや大阪城にいってよかったと思う
他はいけてない
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:21:59.385 ID:R9IMI9z90.net
大阪、広島、仙台、福岡、神戸は?
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:22:17.665 ID:R9IMI9z90.net
>>5
あと横浜も
あと横浜も
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:23:08.270 ID:/dPE2hVBM.net
>>5
都市部の方が観光の価値あるのか?
都市部の方が観光の価値あるのか?
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:45:31.034 ID:0yNaKbLm0.net
>>5
福岡は太宰府、柳川、門司港くらいしかない
福岡は太宰府、柳川、門司港くらいしかない
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:48:43.366 ID:pw5PYKiR0.net
>>5
仙台かっぺいい加減にしろよ
何があんだよ
仙台かっぺいい加減にしろよ
何があんだよ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:24:52.399 ID:28pJhfp70.net
東京観光ってピンとこないが
>>2
地元民以外でこういう発言する人はただの世間知らず
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:25:42.871 ID:ukvrqvc50.net
>>10
お前それ名古屋に対しても言えるの?
お前それ名古屋に対しても言えるの?
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:28:03.697 ID:V6xFhOj10.net
>>12
よう世間知らず
よう世間知らず
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:28:18.656 ID:28pJhfp70.net
>>12
10に関しては「長野」に限定した話ね
10に関しては「長野」に限定した話ね
ちなみに名古屋は都道府県じゃないが それはおいといても見所薄い気がするけど
三河の方いくとそれなりに見所あるよ
知多の方の秘湯も悪くない
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:26:21.522 ID:/YUJS4sg0.net
>>10
東京は何でもそろってるから観光にいいってことかと思う
東京は何でもそろってるから観光にいいってことかと思う
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:29:31.658 ID:28pJhfp70.net
>>13
なるほど 否定はしないけど全然ピンとこないわ 奥多摩は似たようなエリアも多いし 都市部に萌えないタイプだからな
日の出の勢いのころのお台場は都市部にしては割と萌えたが
なるほど 否定はしないけど全然ピンとこないわ 奥多摩は似たようなエリアも多いし 都市部に萌えないタイプだからな
日の出の勢いのころのお台場は都市部にしては割と萌えたが
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:26:21.650 ID:28pJhfp70.net
趣味 嗜好の問題だろうけど 都市部やテーマパーク的なものには何も惹かれないな
圧倒的近未来感でもあればちょっとは違うけど
圧倒的近未来感でもあればちょっとは違うけど
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:28:53.046 ID:/dPE2hVBM.net
>>14
沖縄だと美ら海水族館みてもジャングリラは行かない?
沖縄だと美ら海水族館みてもジャングリラは行かない?
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:33:52.258 ID:28pJhfp70.net
>>19
今のところ全く食指が動かないな 美ら海も面白くなかったので再訪はもうないと思う
なんだかんだ2年に1回ぐらいはいってるけど現地の知人や同行者とメシ食って終了で 沖縄感はほぼないw
今のところ全く食指が動かないな 美ら海も面白くなかったので再訪はもうないと思う
なんだかんだ2年に1回ぐらいはいってるけど現地の知人や同行者とメシ食って終了で 沖縄感はほぼないw
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:31:30.250 ID:sR3IdGHp0.net
福井県も
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:35:49.484 ID:28pJhfp70.net
>>21
福井県は恐竜と永平寺 若狭湾の海水浴場以外どうもピンとこないが何かある?東尋坊は全くこなかった
釣りと潜りには割と向いてると思うが
福井県は恐竜と永平寺 若狭湾の海水浴場以外どうもピンとこないが何かある?東尋坊は全くこなかった
釣りと潜りには割と向いてると思うが
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:36:50.317 ID:NySB3zPE0.net
なぜ、石川県が入ってない?
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:38:22.551 ID:4sIYwMpJH.net
>>26
被災地が観光地って言いたいのか?不謹慎過ぎるぞ*よごみが
被災地が観光地って言いたいのか?不謹慎過ぎるぞ*よごみが
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:47:37.894 ID:28pJhfp70.net
>>28
なんで突然切れてるのかよくわからない
今の能登エリアは和倉が壊滅してるからなかなか宿泊先が確保しにくいが
むしろ行って金落としてく方がいいぐらいなのに
なんで突然切れてるのかよくわからない
今の能登エリアは和倉が壊滅してるからなかなか宿泊先が確保しにくいが
むしろ行って金落としてく方がいいぐらいなのに
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:48:15.312 ID:/dPE2hVBM.net
>>37
いやネタってわかるだろ…
いやネタってわかるだろ…
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:39:50.109 ID:/YUJS4sg0.net
>>26
そうだった
そうだった
近江町、兼六園、武家屋敷などある
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:39:56.372 ID:ziKH/7q/0.net
千葉長野鹿児島いる?
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:41:12.094 ID:4sIYwMpJH.net
>>30
鹿児島はありだけどの他は別に行くほどでもないよね
鹿児島はありだけどの他は別に行くほどでもないよね
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:46:28.589 ID:/YUJS4sg0.net
>>30
千葉はディズニー、勝浦、佐原、鋸山
長野は軽井沢、上高地、地獄谷、白馬
鹿児島は阿蘇
千葉はディズニー、勝浦、佐原、鋸山
長野は軽井沢、上高地、地獄谷、白馬
鹿児島は阿蘇
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:50:21.275 ID:pw5PYKiR0.net
>>36
鹿児島は阿蘇でワロタ
観光したことあんのかこいつ
鹿児島は阿蘇でワロタ
観光したことあんのかこいつ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:53:31.986 ID:/YUJS4sg0.net
>>42
いったことはない
いったことはない
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:49:08.244 ID:28pJhfp70.net
長野ってめちゃくちゃ観光資源あるのにしらない人いるのなぁ 驚くよ
>>33
個人的には知床メインで道東がよいとおもいます
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:51:40.842 ID:0Jo7dtKt0.net
>>40
知床ね
知床ね
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:51:47.838 ID:ziKH/7q/0.net
ディズニー以外全部どこかに上位互換あんだろ
それだけのために千葉走り回らねえよ…
それだけのために千葉走り回らねえよ…
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:54:28.042 ID:/YUJS4sg0.net
>>44
そっか
そっか
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:52:06.665 ID:/YUJS4sg0.net
なぜ千葉は観光では全国的にみると人気ないんだろうな
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:52:51.138 ID:Il/xrgb9M.net
>>45
関東以外の地方から千葉って行きにくいからじゃね
関東以外の地方から千葉って行きにくいからじゃね
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:55:20.862 ID:28pJhfp70.net
>>46
羽田 成田からアクセス容易だからそれはないよ
羽田 成田からアクセス容易だからそれはないよ
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:57:09.800 ID:l0whvW6x0.net
福島は?
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 19:57:36.407 ID:bWCZQW3BH.net
>>52
不謹慎
不謹慎
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 20:45:57.386 ID:G/JUO1+I0.net
今度大阪万博行くんだけど、近場でおすすめの観光スポット教えて
ユニバーサルと大阪城以外でたのむ
ユニバーサルと大阪城以外でたのむ
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 20:47:45.264 ID:mGs30jKi0.net
>>63
海遊館
海遊館
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 20:59:16.866 ID:NJevGuUY0.net
>>63
天保山
天保山