1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:29:23.437 ID:Aiv9jUYc0.net
40代半ばなっちゃった 人生早いもんだ
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:29:57.247 ID:0ML7QQw60.net
全部正社員ならある意味すごい
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:33:40.899 ID:Aiv9jUYc0.net
>>2
試用期間でやめたのが多いからな
試用期間でやめたのが多いからな
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:30:05.263 ID:jDtFV75b0.net
まーたうそか 練炭自殺やらムトウハップ自殺はやったのに
40代新参で20回転職とかウソですよねえ
40代新参で20回転職とかウソですよねえ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:34:10.394 ID:Aiv9jUYc0.net
>>3
何と戦ってるのこの統合失調症
何と戦ってるのこの統合失調症
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:30:28.298 ID:0NvSHF020.net
パ*ならすごい
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:34:28.253 ID:Aiv9jUYc0.net
>>4
パ*?
パ*?
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:32:19.703 ID:d1NiGsRS0.net
真面目に生きてるな
普通の人ならニートになってるところだった
普通の人ならニートになってるところだった
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:34:54.370 ID:Aiv9jUYc0.net
>>6
ニートじゃ生きていけないだろ 親もいないし
ニートじゃ生きていけないだろ 親もいないし
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:33:27.622 ID:C7tk6J6i0.net
1年に1回レベルの転職
バイトか?
バイトか?
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:35:15.639 ID:Aiv9jUYc0.net
>>7
バイトいれたら23ぐらいまでに20超えてると思うけど
バイトいれたら23ぐらいまでに20超えてると思うけど
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:36:44.278 ID:C7tk6J6i0.net
>>12
スキルも人間関係も得られるものが少なくね?
スキルも人間関係も得られるものが少なくね?
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:37:54.312 ID:Aiv9jUYc0.net
>>13
人間関係は別に要らんと思う
賢いとスキルは短時間で吸収できるからゼロではないなぁ
人間関係は別に要らんと思う
賢いとスキルは短時間で吸収できるからゼロではないなぁ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:36:54.819 ID:gCXdVmz2d.net
ステップアップじゃない転職に何の意味があるのか
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:38:43.613 ID:Aiv9jUYc0.net
>>14
意味はあるだろ 合わないところに見きり付けるだけでも
意味はあるだろ 合わないところに見きり付けるだけでも
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:39:05.726 ID:3B8apKGI0.net
39歳にして初めて転職考えてるんだけど、移った先で年下の先輩から仕事教わるんだろうか
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:41:46.319 ID:Aiv9jUYc0.net
>>17
そこに「歳下の先輩」がいたら そうなるな
そこに「歳下の先輩」がいたら そうなるな
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:40:36.291 ID:SCbp25Np0.net
逃げ癖ついてそう
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:42:18.906 ID:Aiv9jUYc0.net
>>18
それ何か問題ある?「嫌だったらさっさとやめる」で問題無いと思うけどね
それ何か問題ある?「嫌だったらさっさとやめる」で問題無いと思うけどね
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:43:48.965 ID:SCbp25Np0.net
>>20
言葉足らずだったな
転職に限らず人生のあらゆる嫌なことから逃げてそうってことだよ
言葉足らずだったな
転職に限らず人生のあらゆる嫌なことから逃げてそうってことだよ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:46:33.335 ID:Aiv9jUYc0.net
>>21
逃げられることなら逃げるよね
例えば親が早逝して自力で生きて行かざるを得ないとかだと逃げようがないけどな
逃げられることなら逃げるよね
例えば親が早逝して自力で生きて行かざるを得ないとかだと逃げようがないけどな
お前はどうなん?
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:43:56.318 ID:7AECsEQQ0.net
コドオジ
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:46:49.417 ID:Aiv9jUYc0.net
>>22
こどおじなんてやれるのは裕福な家だけ
こどおじなんてやれるのは裕福な家だけ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:44:02.989 ID:C7tk6J6i0.net
新しい勤務先で慣れる前にまた移りそうで俺ならストレスに感じるけどな
まあ苦に思わず上手くやってるなら別に良いが生き方は人それぞれを実感する話だわ
まあ苦に思わず上手くやってるなら別に良いが生き方は人それぞれを実感する話だわ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:51:14.232 ID:Aiv9jUYc0.net
>>23
それはそれでストレスはあると思うよ
だがさっさと転職繰り返してた時はせいぜい3ヶ月までだからねw
たぶん30過ぎとかになってくるとストレスは増えると思う
それはそれでストレスはあると思うよ
だがさっさと転職繰り返してた時はせいぜい3ヶ月までだからねw
たぶん30過ぎとかになってくるとストレスは増えると思う
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:44:19.394 ID:rKgVuUZM0.net
俺は3回だわ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:51:33.557 ID:Aiv9jUYc0.net
>>24
何年で?
何年で?
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:48:04.342 ID:6KbwaKjw0.net
面接の時辞めた理由聞かれなくなったりする?
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:52:53.141 ID:Aiv9jUYc0.net
>>27
やめた理由を聞かないところは絶対無いなw
いつも事実だけ伝えてる
やめた理由を聞かないところは絶対無いなw
いつも事実だけ伝えてる
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:49:13.111 ID:YVnX9wv40.net
これからも記録伸ばしていくん?
そろそろ受かるのも苦しい年齢と思うけど
そろそろ受かるのも苦しい年齢と思うけど
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:53:26.852 ID:Aiv9jUYc0.net
>>28
40半ばだと多分ブルーカラーとかしかないんじゃないの
40半ばだと多分ブルーカラーとかしかないんじゃないの
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:50:37.454 ID:bhGJDg9W0.net
俺もそれ位転職してるけど退職理由の殆どが倒産や事業閉鎖だから疑問を持たれた事無いや
現に今は財閥系で普通に就業してるしな
全部正社員だよ
現に今は財閥系で普通に就業してるしな
全部正社員だよ
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:56:03.924 ID:Aiv9jUYc0.net
>>29
倒産は1回だけ 化学薬品卸の営業所長してたときだな
倒産は1回だけ 化学薬品卸の営業所長してたときだな
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:59:07.556 ID:Ecsf2nJM0.net
わざわざ底辺人生進みたがる理由は?
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:00:34.839 ID:Aiv9jUYc0.net
>>35
底辺じゃないよ むしろ上位だと思うが
底辺じゃないよ むしろ上位だと思うが
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 20:59:52.082 ID:g+Qv+H3h0.net
最初の方はともかく途中以降職歴で落とされないほど人手不足な場所ばかりなん?
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:01:43.143 ID:Aiv9jUYc0.net
>>36
営業職はどこでも人ほしがるものよ 職歴とかそれほど敏感じゃないし
そもそも職歴なんて直前のしかわからないからな 履歴書なんて当然うそっぱち
営業職はどこでも人ほしがるものよ 職歴とかそれほど敏感じゃないし
そもそも職歴なんて直前のしかわからないからな 履歴書なんて当然うそっぱち
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:45:44.172 ID:bhGJDg9W0.net
>>38
正確には実績で語れる営業マンなら何処も欲しいだろ
個人宅訪問販売で毎月500万の数字作ってたとか新規開拓専門で毎月何件開拓したとかそういう人種
固定営業とか誰でも出来る営業は余り需要無いぞ
俺はその位の実績あるけど営業はもうやってない
縁切ったのに未だに人材紹介会社から電話来るから着信拒否してる
正確には実績で語れる営業マンなら何処も欲しいだろ
個人宅訪問販売で毎月500万の数字作ってたとか新規開拓専門で毎月何件開拓したとかそういう人種
固定営業とか誰でも出来る営業は余り需要無いぞ
俺はその位の実績あるけど営業はもうやってない
縁切ったのに未だに人材紹介会社から電話来るから着信拒否してる
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:54:32.997 ID:Aiv9jUYc0.net
>>45
俺はそういう突破力も営業力もないよw ルート営業的なのは向いてるとは思うけど
俺はそういう突破力も営業力もないよw ルート営業的なのは向いてるとは思うけど
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:02:25.939 ID:Ecsf2nJM0.net
嘘松
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:08:29.617 ID:Aiv9jUYc0.net
>>39
転職20回とか嘘ついても基本的には煽られるだけだぞw
転職20回とか嘘ついても基本的には煽られるだけだぞw
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:14:11.243 ID:vXeFfliw0.net
年収いくら?
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:19:03.440 ID:Aiv9jUYc0.net
>>41
690万にしてあるよ
690万にしてあるよ
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:20:45.126 ID:T/cQDLCp0.net
俺は三回ほど倒産食らった
うち一回は給料未払い食らって夜逃げされた
うち一回は給料未払い食らって夜逃げされた
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:51:51.894 ID:Aiv9jUYc0.net
>>43
それは大変
それは大変
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:21:38.898 ID:CFgVInd00.net
転職20回って面接して就職したはいいもの2ヶ月でクビになったとかそういうのたくさんあるってことでしょ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:52:02.786 ID:Aiv9jUYc0.net
>>44
クビはないな
クビはないな
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:55:19.215 ID:Aiv9jUYc0.net
>>44
お前は飲み会の付き合い嫌がるから、っていって肩たたきされたのはあるな
これは上司が*
お前は飲み会の付き合い嫌がるから、っていって肩たたきされたのはあるな
これは上司が*
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:54:35.790 ID:GdQ3anU/0.net
今は何してんの?
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:55:38.670 ID:Aiv9jUYc0.net
>>49
CEO(笑)
CEO(笑)
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:56:40.362 ID:GdQ3anU/0.net
>>51
ウソだー
ウソだー
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:57:37.595 ID:GdQ3anU/0.net
自営業ってことか?
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 21:59:42.113 ID:Aiv9jUYc0.net
>>52-53
もう法人7期目だが
もう法人7期目だが