ピックアップ記事

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:47:20.995 ID:LVpa5Xpv0.net

>>1の円は正確じゃないな
正しくはこんな感じだよ

(出典 i.imgur.com)

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:48:16.897 ID:e9MAtIC70.net

>>8は武蔵野過激派

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 10:38:04.517 ID:/P2y61lr0.net

>>1
ちばらぎの人が見たら怒るで

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 10:39:13.141 ID:cOBgfIax0.net

>>1は川崎民家園に行ったの?

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:41:59.158 ID:SN/hPudy0.net

川崎横浜より大阪の方が栄えてるイメージあるけど

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:45:37.181 ID:e9MAtIC70.net

>>4
「文化レベル」が違う定期

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:44:50.148 ID:6wV2JSgq0.net

大自然の中で幼少期を過ごすことほど価値のあることは無いもんな
俺も青森県とかに生まれたかったわ

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:47:35.512 ID:e9MAtIC70.net

>>6
その理屈だとモンゴルの大平原は世界一の超大国になってるよね・・・?

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:52:52.182 ID:F3xT8n6q0.net

これは悪質な神奈川県民のイメージ操作
厚木より千葉市の方がマシだろ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:53:24.079 ID:kW6pOFqX0.net

>>14
まじでこれな

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:54:00.809 ID:QMzCMDPed.net

都心より田舎の方が住環境良いけど

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:56:58.062 ID:TW0tPTO7a.net

>>16
それは田舎ピラミッドの上位だけな

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:57:54.813 ID:e9MAtIC70.net

>>17
むろん軽井沢とかは別だよ
たとえるならGAFAのCEOがモルジブに邸宅買う感覚だな

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:57:46.847 ID:6wV2JSgq0.net

待って確認なんだけど
円の外側の方が良いってことだよな?

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:58:53.375 ID:Bh6q6KcmM.net

>>18
待たねえよ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:01:44.108 ID:e9MAtIC70.net

>>24
お手柔らかにしてやれ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:58:22.977 ID:kW6pOFqX0.net

通勤通学以外で都心に近いほうがいいことなんて何もないだろ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:58:49.257 ID:TcNQehad0.net

>>20
田舎の時点で住環境悪いだろ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 08:58:27.672 ID:6IBuvMf40.net

都会人ほど田舎に憧れて
田舎者ほど都会に憧れる

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:01:07.879 ID:e9MAtIC70.net

>>21
だから真の勝者は逗子・葉山とかに豪邸を買う
都心にリーチできる円の範囲なのだ

(出典 zushi-hayama.jp)

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:08:35.894 ID:Y4eJWCGyd.net

>>27
逗子から都心ってかなり距離あるよ
福岡から都心の方が近いまである

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:16:50.861 ID:e9MAtIC70.net

>>35
湘南新宿ラインで一本だぞ
1時間圏内

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:08:46.301 ID:Iq4/vbYQM.net

>>27
葉山は本当に金持ち多いよな

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:18:17.614 ID:e9MAtIC70.net

>>36
金持ち=港区タワマン!って思いがちだけど
本当の金持ちはそういう場所を避けて、適度に自然があって大富豪しか住んでない場所に庭付きの立派な邸宅を構えるのよ

けど「過疎地には住めない」ので、円の中にとどまろうとする
そうするとあのような高級地区が発生するというわけだ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:00:11.479 ID:CAd6CWtV0.net

田舎は熊さんラッシュで修羅の街になってるぞ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:02:42.316 ID:Y4eJWCGyd.net

>>26
川崎はクルド人ラッシュで東京は百合子がエジプト人ラッシュ起こそうとしてるじゃん

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:02:57.401 ID:Pr//wpA60.net

これの境界線は国道16号だろ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:03:24.061 ID:kW6pOFqX0.net

>>30
俺もそう思う

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:07:17.634 ID:e9MAtIC70.net

>>30-31
自分の生きている場所が世界の中心だと思っている埼玉県民

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:08:08.091 ID:kW6pOFqX0.net

>>33
神奈川県秦野市出身だけど?

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:16:17.794 ID:e9MAtIC70.net

>>34
お前、この図をみて自分の家が円の内側だと思っていたの?

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:11:28.511 ID:voIe6YvKr.net

都会人は田舎でも金さえあれば自由に暮らせると思ってそうだけど
田舎に自由なんかないぞ
なぜ、こぞって、田舎民が上京してくるか考えたら分かると思うが、仕事がない。給料薄いからわざわざ遥々地方からでてきてるわけで
上京という考え方は出稼ぎの外国人と変わらん。だったら、みんな東京でも名古屋でもいきゃいいってなるのに、わざわざ田舎に残るやつらは真性の知恵遅れだから
結果的に田舎は一般常識が通用しない頭おかしいやつらで構築されていき、違う意味で生きづらいカオスな世界観が生成されてしまう

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:20:08.803 ID:e9MAtIC70.net

>>39
そうすると都心に比べて適度な自然環境のありつつも根本的には大都市文明である大富豪地域が発生する。逗子葉山のようにね
あの辺に住んでる金持ちは「出身地が東京」という人が本当に多い。それも23区の中でもいいとこ出身だ。千代田区でいう番町とかね

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:17:48.921 ID:WT4d0wBj0.net

神奈川県民が必死だ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:24:10.069 ID:e9MAtIC70.net

>>44
秦野なんて日本人は誰も知らないマイナー地名だぞ
インターチェンジとUCRの土捨て場しかない

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:25:17.883 ID:yH98nAee0.net

>>47
神奈川って川崎横浜以外どこもゴミやろ
川崎横浜も足立区みたいな民度だし

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:39:05.592 ID:e9MAtIC70.net

>>48
「神奈川」ってひとくくりにした表現してる時点で君は多分首都圏の人間ではない
六本木とかをさして「港区」とは呼ばないのと一緒だよ
首都圏の人間は横浜とか湘南とか地域で呼ぶ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:39:29.599 ID:3MSTwLEUH.net

>>54
今は神奈川の話してたんだろ
アホか

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:48:27.885 ID:e9MAtIC70.net

>>55
都県境で世界が分裂してると思ってる?
「東京都内」であっても八王子に産まれたら負け組だぞ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:58:18.667 ID:N+eluY7h0.net

>>56
八王子の人口や産業規模ご存知?
それに匹敵する市が神奈川にいくつあると思ってんだよ
あ、町田は東京ですからね。神奈川には街は横浜と川崎の2つしかないから

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 10:01:39.183 ID:e9MAtIC70.net

>>57
やっぱり「自治体至上主義者」か
北九州と千代田区なら千代田区のほうが人口少ないけど北九州のほうが終わったゴミ地方でしょ

都道府県、市町村という線引きに惑わされる輩が知るべき事実が>>1である

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 10:20:14.047 ID:0XQC2TF/0.net

>>58
自治体でなく首都圏って括りでみたらそれこそ神奈川のほとんどのエリアは千葉以下

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 10:21:57.249 ID:e9MAtIC70.net

>>59
自己矛盾だな。いってるそばから「神奈川」って書いてるじゃないか
横浜と三崎や小田原に社会の一体性はないだろ?

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 10:22:13.969 ID:0XQC2TF/0.net

>>60

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:25:53.819 ID:TW0tPTO7a.net

>>44
その圏内育ちだけど特に恵まれた要素ない
多分埼玉でフライドゼリー食ってるやつが暴れてる

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 09:37:41.539 ID:e9MAtIC70.net

>>49
恵まれた要素がない埼玉というのは県北だな
実際問題、大宮は高級住宅地だし

ピックアップ記事
おすすめの記事