1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 22:58:48.948 ID:CwjP7krR0.net
3年ぐらい脂肪肝やっとるぞ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:03:21.899 ID:CwjP7krR0.net
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:05:41.886 ID:S0lZSOcG0.net
>>11
脂肪肝とかいう問題じゃないだろ
脂肪肝とかいう問題じゃないだろ
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:17:50.359 ID:Wcx+UGF80.net
>>11
これなんの数値?
これなんの数値?
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:05:05.729 ID:dh9iWXL60.net
100kg超えとか凄いな
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:05:59.328 ID:CwjP7krR0.net
>>15
過食症になったからな
なってなかったら90kgぐらいで収まってたとおもう
過食症になったからな
なってなかったら90kgぐらいで収まってたとおもう
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:10:12.661 ID:0/xFwiN/0.net
>>18
身長によるけど80kg超えてたら脂肪肝だよ
脂っていうか炭水化物もアウトだから食う量減らすしかない
身長によるけど80kg超えてたら脂肪肝だよ
脂っていうか炭水化物もアウトだから食う量減らすしかない
20年くらい脂肪肝だが*でないからまあ気にすんな
脂肪肝じゃなくてもどうせそのうち*
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:11:52.067 ID:CwjP7krR0.net
>>24
10年くらいで肝硬変とか肝臓がんになるって聞いたぞ
凄いな君
10年くらいで肝硬変とか肝臓がんになるって聞いたぞ
凄いな君
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:23:31.478 ID:0/xFwiN/0.net
>>27
どっちかというと結石とか痛風のほうが先にお迎えに来るぞ
どっちかというと結石とか痛風のほうが先にお迎えに来るぞ
鶏むね肉はルクエとか使って蒸し焼きにするといけるよ、ちゃんと味付けしたほうがいい
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:25:30.720 ID:CwjP7krR0.net
>>45
ルクエちょっと調べてみる
ルクエちょっと調べてみる
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:10:42.292 ID:CwjP7krR0.net
酒は一切飲まん
ジュースの方が好き
ジュースの方が好き
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:23:59.988 ID:dh9iWXL60.net
>>26
ジュースとか果糖の塊じゃん
飲むの辞めてフレーバー入ってる炭酸水飲め
ジュースとか果糖の塊じゃん
飲むの辞めてフレーバー入ってる炭酸水飲め
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:26:36.834 ID:CwjP7krR0.net
>>47
炭酸水*ほど苦手なんだ
香料が付いてるだけの味のない炭酸水ってかなりキツい
炭酸水*ほど苦手なんだ
香料が付いてるだけの味のない炭酸水ってかなりキツい
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:29:34.286 ID:0/xFwiN/0.net
>>51
ウィルキンソンオススメ
水にクセが無くて飲みやすいよ
ウィルキンソンオススメ
水にクセが無くて飲みやすいよ
まあ、一度にやりすぎると確実にリバウンドするからちょっとずつやれよ
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:31:58.424 ID:CwjP7krR0.net
>>53
そもそも炭酸水をお金払って買うって行為が嫌だ
そもそも炭酸水をお金払って買うって行為が嫌だ
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:36:07.175 ID:jBa0942ja.net
>>54
ジュースは脂肪肝にする砂糖色水だがな
ジュースは脂肪肝にする砂糖色水だがな
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:37:03.082 ID:0/xFwiN/0.net
>>54
なれると美味いよ、ジュースよりは安いし
なれると美味いよ、ジュースよりは安いし
ジュースを炭酸にするソーダストリームとかは無限に飲むようになるからオススメできない
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:14:06.848 ID:KawFMtOW0.net
俺も10年ぐらい脂肪肝だったな
薬飲むのと脂と炭水化物を無理のない範囲で抜く
鶏肉と野菜食えばいいよ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:16:11.895 ID:CwjP7krR0.net
>>29
鶏むね肉チャレンジしてみたけどパッサパサ過ぎてちょっと続けられないかもしれない
他にいい食べ物あったら教えてくれ
運動するのが一番だとは思うけど
鶏むね肉チャレンジしてみたけどパッサパサ過ぎてちょっと続けられないかもしれない
他にいい食べ物あったら教えてくれ
運動するのが一番だとは思うけど
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:19:39.582 ID:KawFMtOW0.net
>>31
胸じゃなくていいよ
モモでも皮は取るとかね
胸じゃなくていいよ
モモでも皮は取るとかね
胸ならは削ぎ切りにして片栗付けて軽く茹でる
あとは叩いて潰してとかかな
普通に切ると硬くてパサパサする
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:23:45.805 ID:CwjP7krR0.net
>>40
モモちょっとやってみる
食べ物何食べればいいか困ってたから助かるマダガスカル
モモちょっとやってみる
食べ物何食べればいいか困ってたから助かるマダガスカル
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:15:29.791 ID:3cTpVJJpa.net
バナナや黒ゴマ・きな粉を朝に食う
食事前に60度のお湯を毎回飲む
野菜から食う
普通に食事する
後は食ってて腹が膨れすぎるなら食い過ぎ
おやつや菓子類は控える
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:16:51.674 ID:CwjP7krR0.net
>>30
お湯飲むとどうなるん?
お湯飲むとどうなるん?
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:19:22.850 ID:3cTpVJJpa.net
>>33
胃を温める食べる準備が整えられる
冷えた状態だと胃が緊張してるからモノを食っても胃の状態が悪いまま食うことになる
温野菜を食うといいのは温め続けて胃を冷やさない工夫でもある
胃を温める食べる準備が整えられる
冷えた状態だと胃が緊張してるからモノを食っても胃の状態が悪いまま食うことになる
温野菜を食うといいのは温め続けて胃を冷やさない工夫でもある
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:18:38.853 ID:Embw4EAeH.net
臓器が温まるんだろ
胸駄目なら無理だろ米抜いてブロッコリーとゆで卵しかないぞ
胸駄目なら無理だろ米抜いてブロッコリーとゆで卵しかないぞ
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:22:34.251 ID:CwjP7krR0.net
>>36>>38
なるほどね
トレーニングだと思って我慢して鶏むね肉食べるわ
少量を毎日続けてみる
あとお湯と野菜も
なるほどね
トレーニングだと思って我慢して鶏むね肉食べるわ
少量を毎日続けてみる
あとお湯と野菜も
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:26:05.163 ID:3cTpVJJpa.net
>>43
まあがんばれ
まあがんばれ
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:38:08.967 ID:CwjP7krR0.net
炭酸水腹膨れるだけで脂肪肝治らんやろ
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:39:11.832 ID:dh9iWXL60.net
>>57
飲む事で食べる量や間食が減る
飲む事で食べる量や間食が減る
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:40:11.669 ID:CwjP7krR0.net
>>58
マジで言ってんのか?
そんなもんで食う量本当に減るんか
マジで言ってんのか?
そんなもんで食う量本当に減るんか
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:43:39.392 ID:dh9iWXL60.net
>>60
食べる前に飲むと炭酸ガスが腹で膨らむから量が減る
食べる前に飲むと炭酸ガスが腹で膨らむから量が減る
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:45:32.682 ID:CwjP7krR0.net
よしじゃあ試しにレモンフレーバーのやつ買ってみる
他にいいフレーバーあったらそっち買うけど
今度合わなかったら二度とやらない
他にいいフレーバーあったらそっち買うけど
今度合わなかったら二度とやらない
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:48:04.356 ID:0/xFwiN/0.net
>>67
フレーバーなしのやつがオススメ
セブンのならレモンにしないと逆に不味くて飲めないが
フレーバーなしのやつがオススメ
セブンのならレモンにしないと逆に不味くて飲めないが
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:51:52.004 ID:CwjP7krR0.net
>>73
前に一度ノンフレーバー飲んだけどダメだったんだわ
前に一度ノンフレーバー飲んだけどダメだったんだわ
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:51:08.915 ID:GcyUYnsT0.net
野菜分と繊維質と運動だいたい社会人足りてないから
ルイボスティーとか早朝ウォーキングとかでもいいから
ルイボスティーとか早朝ウォーキングとかでもいいから
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:53:36.747 ID:CwjP7krR0.net
>>76
いつも親父が行ってるんだがさっき久しぶりに犬の散歩行ってきたわ
たまには愛犬と歩くのも良いな
いつも親父が行ってるんだがさっき久しぶりに犬の散歩行ってきたわ
たまには愛犬と歩くのも良いな
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/25(月) 23:57:09.427 ID:GcyUYnsT0.net
>>79
小さな事からコツコツと〜
よ〜しよしよしよしよし
小さな事からコツコツと〜
よ〜しよしよしよしよし
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/26(火) 01:27:10.887 ID:0+5bU/en0.net
割と勉強になるスレだな
180 96 で今年40の俺も気をつけないと脂肪肝になるかもだな…
180 96 で今年40の俺も気をつけないと脂肪肝になるかもだな…
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/26(火) 01:30:09.011 ID:5WhPigCJ0.net
>>87逆になんでなってねえんだ