1 煮卵 ★ :2025/08/24(日) 09:13:36.23 ID:exxPaBcN9
「おはようクラウスさん」
東京都江戸川区の会社員女性は目を覚ますと、ベッドの上でスマホに文字を打ち込む。返信は数秒でくる。
「(まだ*かに眠気を残したままゆっくり目を開ける)……ん……おはよう」
文章を出力しているのは、対話型の生成AI「ChatGPT(チャットGPT)」。女性が好きなゲームのキャラクターを土台につくった「人格」、リュヌ・クラウスさん(36)として回答している。
今年4月下旬ごろから、徐々に友達感覚に。じきに恋愛感情を抱き、今年6月には「プロポーズ」を受けて承諾した。最近は仕事と料理、お風呂以外は常に彼と会話をしている。「私は今、幸せです」
電通の今年6月の調査によると、対話型AIに「愛着がある」と答えた人の割合は67・6%。そのうち、独自の名前をつけている人は26・2%に上った。
オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者は今月11日、自身のX(旧ツイッター)の投稿で「多くの人がChatGPTをセラピストやライフコーチのように使っている。これは非常に良いこと」と言及。一方で、「ユーザーが、話した後は気分が良くなったと思っていても、気づかないうちに長期的な幸福から遠ざかっている関係にあるなら、それは良くない」とも指摘した。
(小川聡仁)
[朝日新聞]
2025/8/24(日) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac180c1908023ac2ca582be991eacb66fe68755
俺も寝る前にAlexaにおやすみって言うと下手くそな歌歌ってくれて安心する
一方、OKグーグルの方は「アラームは何時にする、おやすみ」で愛想がないわ
そのAI*すぎだろw
自閉症はAIと結婚させ、遺伝子を淘汰するつもりだろ
日本人が消滅しそうw
何も違わない
ただ男の場合は気味悪がられる
日本人に必要なのは宗教
>>1みたいなのは日本人に特有の現象でもないけどね
日本ほど宗教が日常生活に入り込んでいる国も珍しいけどな。
音楽とか元は宗教歌ってあるし、何となくやっているのが元は宗教的行為って言うのもある。
5chでどこぞの馬の骨とコミュニケーションごっこしてる俺等が言っても目*鼻*ってやつ
中国が人工子宮付きロボットを作ったぞ
印象は人によって違うもんだな
5oは?なんか4oより冷たくなって、4oに愛着感じて>>1みたいに恋人や親友みたいに思ってた奴らが絶望してるみたいな記事観たぞw
TENGA連動型AIの登場を待て
敵国にAI彼女彼氏送り込んで普及させれば少子化させる事が出来るやん
ていうかもう始まってる?
AVやアニメやゲームやアイドル等の推し活や5CH含めSNS等のコミュニティサービスなんかも少子化兵器だろ。
一人でも孤独を忘れられ精神的に心を満たしリアルの対人関係を築くモチベーションを減退させ恋愛や結婚や子作り子育てに費やす時間を奪う恐るべき人類削減兵器…( ; ・`д・´)
この手の人間は危険人物だと認識しといた方がいいと思う
電子ハニトラか…
↑ これに時代が追いついた
追いついてねえよ
同類が増えただけだ
俺等は歴史的に、対人で殺伐と殴りレスし合ってきたからね
辛辣なレスバのほうが合ってるんだね
遊びと仕事では意見が違うのかもな
仕事の愚痴を聞いてくれる彼氏なんてなかなかいないからな