1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:52:01.011 ID:LuFuwVl80.net
もういくところまでいったよな
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:54:02.439 ID:LuFuwVl80.net
政府は子育てしてる人にフォーカスしてるけどそうじゃない感がある
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:03:22.572 ID:Cn0IJmHU0.net
>>4
ずっと思っていたんだけど
少子化の対策は子育ての支援なのに
未婚の対策はお見合いの支援なの変だよね
ずっと思っていたんだけど
少子化の対策は子育ての支援なのに
未婚の対策はお見合いの支援なの変だよね
少子化対策は子育てを支援することによって子どもを産んだ後の状況をアピールしているのに
未婚対策は結婚そのものを推し進めて結婚した後のことは一切触れない
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:05:53.161 ID:OiXcTOG30.net
>>15 別に政治家を批判する気はないんだけど政策が若干ズレてることが多いよね
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:06:00.280 ID:J9ZZOv6H0.net
>>15
どっちもしてるんじゃないの一応
どっちもしてるんじゃないの一応
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:05:15.877 ID:J9ZZOv6H0.net
>>4
これ
どこが原因なのかを履き違えてる
これ
どこが原因なのかを履き違えてる
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:54:16.039 ID:jsNxuund0.net
全国民に年間200万くらい配れば無くなると思うよ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:56:28.510 ID:LuFuwVl80.net
>>5 金持ちに配っても意味ないよなぁ
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:56:49.048 ID:fyYZ9dFF0.net
子供を産むっていうことの人生における絶大なデメリットが知れ渡った以上
少子化は不可避
少子化は不可避
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:58:45.300 ID:LuFuwVl80.net
>>7 言い方悪いけど昔は子供が労働力だったのが今じゃ嗜好品よな
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:59:20.757 ID:fyYZ9dFF0.net
お前は自分の身体を犠牲にして地獄のような痛みを伴ってまで子供を作るギャンブルをする覚悟があるか?
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:00:49.944 ID:OiXcTOG30.net
>>12 無いね〜生まれた子供を幸せにする自信が無い
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:05:24.464 ID:rabSSPC/0.net
いつも言ってるけど人口はもっと減らした方がいい
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:07:01.984 ID:aQa7MoRF0.net
>>18
減るのはいいけど高齢者の比率が大きいのがまずい
減るのはいいけど高齢者の比率が大きいのがまずい
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:07:43.741 ID:OiXcTOG30.net
少子化が悪いんじゃなくて同時に高齢化も進んでるのも問題だと思う
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:10:24.275 ID:OiXcTOG30.net
>>22 昔は長生きできなかったのが丁度良くバランス取ってたってわかる
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:11:27.549 ID:FYLCHHbE0.net
金持ちや権力者の奴隷になるの確定だから産まない方が子供が幸せ。もう社会が出来上がってるからね
昭和みたく未完の社会なら誰が金持ちになるかわからんから夢があった
今の日本で一般家庭や貧乏人が子供を産むのは虐待だと思う
昭和みたく未完の社会なら誰が金持ちになるかわからんから夢があった
今の日本で一般家庭や貧乏人が子供を産むのは虐待だと思う
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:12:54.727 ID:OiXcTOG30.net
>>24 産むメリットがないもんね
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:15:26.573 ID:FYLCHHbE0.net
>>25
金持ちや権力者がブルーカラーや労働者が欲しいだけだからね。だから産んで欲しいんだよね奴隷を
金持ちや権力者がブルーカラーや労働者が欲しいだけだからね。だから産んで欲しいんだよね奴隷を
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:20:24.101 ID:OiXcTOG30.net
>>26 金ある人が産んで人口増やすのが良いんだろうけど難しいよなぁ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:21:18.705 ID:aQa7MoRF0.net
>>24
それは少子化とは関係ないね
子供が搾取されるのが確定というのは有史以来ほとんどの時代がそう
それは少子化とは関係ないね
子供が搾取されるのが確定というのは有史以来ほとんどの時代がそう
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:44:42.119 ID:FYLCHHbE0.net
>>28
学力が昔と違うからね。現状を見たらわかる
権力者と金持ち以外はアホしか子供を産んでいない。そしてそれは彼らが望む層の子供でもある
学力が昔と違うからね。現状を見たらわかる
権力者と金持ち以外はアホしか子供を産んでいない。そしてそれは彼らが望む層の子供でもある
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:42:57.638 ID:lLRGylDr0.net
早く諦めて人口減少を前提の政策を打っていくしか無いんじゃね
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:44:54.286 ID:yzitElmp0.net
>>42
いまの若い政治家はそんなかんじ
いまの若い政治家はそんなかんじ
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:45:27.161 ID:XAGPLDRg0.net
もう下げ止まった。ここから安定するよ
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:47:53.150 ID:o7tDwEIZ0.net
>>49
FX好きそう
FX好きそう
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:47:11.997 ID:yzitElmp0.net
社会は肉体労働者を求めてるしその層がいなければ社会は成り立たないとみんなわかってるけど
自分の子供が高卒になるなら産まない方がいいって風潮が蔓延してる
ほんとなら高卒でも幸せに充分に暮らせる世界にすることが大切なのにね
自分の子供が高卒になるなら産まない方がいいって風潮が蔓延してる
ほんとなら高卒でも幸せに充分に暮らせる世界にすることが大切なのにね
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:51:16.773 ID:FYLCHHbE0.net
>>50
物作りなどのブルーカラーで復興したのに彼らよりホワイトカラーが高給なためブルーカラーや技術職は安く使われる
これが奴隷よ。ブルーカラーが高給取りなら金はバンバン使うし景気も良くなる
物作りなどのブルーカラーで復興したのに彼らよりホワイトカラーが高給なためブルーカラーや技術職は安く使われる
これが奴隷よ。ブルーカラーが高給取りなら金はバンバン使うし景気も良くなる
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:53:14.394 ID:yzitElmp0.net
国力考えたら農家は必須だから国によっては農家の不足分の収入を補填してくれるとこもある
でも日本はそういうのをしない
底辺職は底辺職のまま、勉強頑張らなかったんだから罰ゲームね、みたいな扱い
でも日本はそういうのをしない
底辺職は底辺職のまま、勉強頑張らなかったんだから罰ゲームね、みたいな扱い
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:55:20.015 ID:OiXcTOG30.net
>>58 農業をやることが国防って言うし農業に対する支援も必要だよね
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:54:51.993 ID:Hojq4yPh0.net
ローマ帝国も江戸時代でも少子化の時はあったよ普通に
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:56:20.732 ID:OiXcTOG30.net
>>60 昔から反出生主義ってあったのかな?
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:57:05.658 ID:LH0E3N6oM.net
>>60
飢餓とか疫病、戦争じゃねーのそれ
飢餓とか疫病、戦争じゃねーのそれ
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 01:10:00.134 ID:Hojq4yPh0.net
>>63
いや普通に生涯独身とかいたよ
ローマ帝国の場合は避妊手段がないから*して子供捨てる奴が沢山いた
いや普通に生涯独身とかいたよ
ローマ帝国の場合は避妊手段がないから*して子供捨てる奴が沢山いた
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:57:14.189 ID:ZJ7rZfHi0.net
独身に金配ったってムダ、お前ら金貰ったって貯金するか趣味に使うかでそもそも相手作るのに積極的じゃないもん自分のことしか考えてない(趣味の時間削りたくない)やつだらけ
政府は独身から金巻き上げて結婚祝い金と出産祝い金ぐらいだすようにすればいい子供がいないとトコトン損になる体制を作らないと
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:59:45.026 ID:OiXcTOG30.net
>>64 今払ってるお金も我々が年老いた頃に還元されるかわからないの普通にやばいと思う
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 01:08:28.540 ID:ZJ7rZfHi0.net
>>66
むしろなんで老後のことを普段信用してない政府だよりにしてるか謎
今払ってる金は今の老人に使われてるし老後のことは自分たちでなんと*るしかないよ
むしろなんで老後のことを普段信用してない政府だよりにしてるか謎
今払ってる金は今の老人に使われてるし老後のことは自分たちでなんと*るしかないよ
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 00:59:08.000 ID:yzitElmp0.net
子供をエリートに育てなきゃ子育て失敗なんて言われる世の中歪んでる
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 01:00:49.528 ID:OiXcTOG30.net
>>65 今エリートどころか普通の人の基準もめっちゃ上がってるよね
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 01:09:29.338 ID:3oRpEuBb0.net
外国人は増えてるんだろ?
終わるっていうか日本が終わるだけじゃないの
移民に最悪乗っ取られるだけ
終わるっていうか日本が終わるだけじゃないの
移民に最悪乗っ取られるだけ
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 01:13:05.680 ID:929Xi3Qfa.net
>>73
大企業はもうどこも外国人社長ばっかりだもんな芸能人もハーフばかで社会の上の方はすでに外国人に乗っ取られてる
大企業はもうどこも外国人社長ばっかりだもんな芸能人もハーフばかで社会の上の方はすでに外国人に乗っ取られてる