1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:08:34.970 ID:4fSv60xC0.net
もう心が折れそうだよ
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:09:17.107 ID:p4UbZ9Jm0.net
慣れたらそんなに難しくないよ
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:10:17.409 ID:4fSv60xC0.net
>>2
そうなることを祈ってる
序盤の道中ですらきつい
そうなることを祈ってる
序盤の道中ですらきつい
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:11:25.627 ID:+5PnEbxZ0.net
ルールが独特過ぎるからわかると難しくないしわからないと極端に難しい
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:11:49.415 ID:4fSv60xC0.net
>>5
なるほど
なるほど
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:12:23.856 ID:nWbZRUdR0.net
二周目やるとめっちゃスイスイ進んで上手くなってる実感湧いて楽しい
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:13:02.809 ID:4fSv60xC0.net
>>7
早くその域に達したい
早くその域に達したい
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:13:24.592 ID:1H+L7eu20.net
レベル上げよう
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:14:06.363 ID:4fSv60xC0.net
>>10
他のシリーズと違って簡単に上がらないじゃん
他のシリーズと違って簡単に上がらないじゃん
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:13:41.146 ID:4fSv60xC0.net
毒霧吐いてくる相撲取りみたいなやつを二人がかりでようやく倒した
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:14:14.184 ID:ZF24NfZ80.net
スタイリッシュリズムゲー
でも中途半端に影響されて理不尽=難しい神ゲーと勘違いしてるキッズ量産した罪深いゲーム
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:16:09.637 ID:4fSv60xC0.net
>>14
今のところ理不尽さは感じてない
今のところ理不尽さは感じてない
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:17:39.644 ID:nWbZRUdR0.net
突きと下段見分けられるようになるとクッソ楽しくなる
突き攻撃はご褒美
突き攻撃はご褒美
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:18:29.979 ID:4fSv60xC0.net
>>19
あれ教えてくれるから親切
あれ教えてくれるから親切
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:19:31.631 ID:gElufKGn0.net
あれ以上密度濃くて楽しいゲームに出会えないってレベルに楽しい
全部弾け
全部弾け
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:19:56.243 ID:4fSv60xC0.net
>>21
弾けるもんなら弾きたいが
弾けるもんなら弾きたいが
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:21:20.041 ID:rSfZ2bkz0.net
でもフロムゲーてこちらの操作に反応してディレイ攻撃に変化したりキャンセル回避するプログラムで動く敵結構多いから
まともに相手するアホらしくなる
まともに相手するアホらしくなる
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:23:12.046 ID:4fSv60xC0.net
>>23
モーション途中でディレイ攻撃に変化する奴なんていないぞ
モーション途中でディレイ攻撃に変化する奴なんていないぞ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:23:47.100 ID:nWbZRUdR0.net
>>23
それやってんの狭間の地だけ
それやってんの狭間の地だけ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:21:34.817 ID:p4UbZ9Jm0.net
強化は重要だけどソウル系と違って強化でなんとかできるバランスではないかな
序盤は敵の配置とか中ボスの行動パターンとかがちょっと意地悪だけど頑張れ
序盤は敵の配置とか中ボスの行動パターンとかがちょっと意地悪だけど頑張れ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:24:15.185 ID:4fSv60xC0.net
>>24
頑張るわ
雑魚多すぎてずっと端っこ歩いてる
頑張るわ
雑魚多すぎてずっと端っこ歩いてる
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:23:36.813 ID:jlayuSl+0.net
毒霧2人かかりっつったら平田屋敷か
むしろそこまで行けたなら素質あるから大丈夫だ
むしろそこまで行けたなら素質あるから大丈夫だ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:26:06.138 ID:4fSv60xC0.net
>>28
そうそう平田屋敷
そいつ倒して満足していったん休憩中
そうそう平田屋敷
そいつ倒して満足していったん休憩中
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:26:55.194 ID:nrT2Ish80.net
アクションじゃなくてリズムでって意識するとやりやすくなるぞタイミング遅らせがいじわるだけど
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:29:12.390 ID:4fSv60xC0.net
>>32
感覚的には初代ダクソのパリィのイメージでやってるけど、ついいつもの癖で斜め前回避してしまって被弾する
忍者のくせに回避性能があまりよろしくない
感覚的には初代ダクソのパリィのイメージでやってるけど、ついいつもの癖で斜め前回避してしまって被弾する
忍者のくせに回避性能があまりよろしくない
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:31:15.994 ID:gElufKGn0.net
やあやあ
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:32:45.431 ID:4fSv60xC0.net
>>35
ぶん殴られても名乗り口上続けてるの見て根性あるなと思った
ぶん殴られても名乗り口上続けてるの見て根性あるなと思った
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:31:36.391 ID:Unxana5D0.net
セキロは合わなくて序盤でやめた
ホロウナイトとかメトロイドドレッドとかは楽しく遊べた
ホロウナイトとかメトロイドドレッドとかは楽しく遊べた
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:33:39.346 ID:4fSv60xC0.net
>>36
まぁやめる人は多いだろうなと思う
まぁやめる人は多いだろうなと思う
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:35:36.811 ID:sZrUFZhB0.net
源一郎倒すまでがチュートリアル
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:36:54.744 ID:4fSv60xC0.net
>>39
最初に腕切り飛ばしてくるやつ?
相手の動き見る暇すら無く瞬*れたわ
最初に腕切り飛ばしてくるやつ?
相手の動き見る暇すら無く瞬*れたわ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:35:58.970 ID:jzjfYaP/d.net
SEKIROとかウォーロンとかブラボは序盤が一番難しいからな
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:38:25.454 ID:4fSv60xC0.net
>>40
ブラボは1対1になるように敵釣り出せるから何とかなったけどセキロは無理だわこれ
ずっとガン逃げしてる
ブラボは1対1になるように敵釣り出せるから何とかなったけどセキロは無理だわこれ
ずっとガン逃げしてる
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:39:00.587 ID:gElufKGn0.net
それがもう気づけば鼻くそ食いながらでも倒せるようになるぞ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:39:47.647 ID:4fSv60xC0.net
>>43
鼻くそは食べたくないなぁ
鼻くそは食べたくないなぁ
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:39:38.905 ID:g0y0QdL40.net
平田屋敷って最初に行ける段階じゃ寄り道みたいなもんだから無理そうなら諦めて本ストーリーに戻った方がいい
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:40:49.072 ID:4fSv60xC0.net
>>44
相撲取り倒した先は鍵かかってたから本編の方の探索に戻った
相撲取り倒した先は鍵かかってたから本編の方の探索に戻った
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:42:12.434 ID:gElufKGn0.net
梟無視してよく進めたな
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:43:26.678 ID:4fSv60xC0.net
>>49
梟って主人公の父親か
ずっとガン逃げしてるから見落としはかなりありそう
梟って主人公の父親か
ずっとガン逃げしてるから見落としはかなりありそう
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:42:22.615 ID:jzjfYaP/d.net
弦一郎ガスコイン張梁とかシステム理解しないとこの先絶対進ませないボスって2周目だと割と余裕なんだよな
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:45:12.874 ID:4fSv60xC0.net
>>51
ガスコインは銃パリィ覚えると難易度一気に落ちるよな
1周目は銃パリィ使わず地道に倒したけど
ガスコインは銃パリィ覚えると難易度一気に落ちるよな
1周目は銃パリィ使わず地道に倒したけど
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:48:03.230 ID:jzjfYaP/d.net
>>54
見てからのステップ回避余裕だし銃パリィも出来るし壁ハメも出来るし斧で吹っ飛ばしたりも出来るし殴らせてくれる隙も多いし
最初は気付かない弱点多い
見てからのステップ回避余裕だし銃パリィも出来るし壁ハメも出来るし斧で吹っ飛ばしたりも出来るし殴らせてくれる隙も多いし
最初は気付かない弱点多い
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:50:17.503 ID:4fSv60xC0.net
>>59
何かまたブラボやりたくなってきたな
セキローで溜まったうっぷんを晴らしたい
何かまたブラボやりたくなってきたな
セキローで溜まったうっぷんを晴らしたい
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:46:01.381 ID:Z1zym06H0.net
気がついたらトロコンしてた
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:46:34.553 ID:4fSv60xC0.net
>>55
早く楽しめるようになりたい
早く楽しめるようになりたい
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:46:28.564 ID:DM1iL49S0.net
荒れ寺~葦名城あたりと平田屋敷は中ボスが取り巻き抱えててきつい
赤鬼と火牛はチャンバラ拒否してくるし重蔵はディレイ掛けてくるしで難易度高い
大好きなゲームだけど序盤のゲームバランスは間違えてると思う
赤鬼と火牛はチャンバラ拒否してくるし重蔵はディレイ掛けてくるしで難易度高い
大好きなゲームだけど序盤のゲームバランスは間違えてると思う
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:48:36.127 ID:4fSv60xC0.net
>>56
それで*ず半兵衛みたいなキャラねじ込んだのかなという気がする
ああいうチュートリアル特化みたいなキャラの存在って他のフロムゲーと比べてあまりに異質
それで*ず半兵衛みたいなキャラねじ込んだのかなという気がする
ああいうチュートリアル特化みたいなキャラの存在って他のフロムゲーと比べてあまりに異質
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:51:00.365 ID:jI470NlW0.net
フロムはダクソ以降ずっと難しい
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:54:19.329 ID:4fSv60xC0.net
>>62
確かに
確かに
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:53:45.152 ID:VWAVWpyNM.net
>>62
若い頃エターナルリングとかなんとかやって速攻諦めた記憶ある
意味不明度が高い
若い頃エターナルリングとかなんとかやって速攻諦めた記憶ある
意味不明度が高い
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:51:52.514 ID:P+/xVZ/W0.net
ナインソールみたいなパリィゲーって聞いた
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 08:55:22.283 ID:4fSv60xC0.net
>>63
ナインソールは存じ上げないけどパリィゲーではあるな
あと隠密ゲー
ナインソールは存じ上げないけどパリィゲーではあるな
あと隠密ゲー
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:02:31.112 ID:AJzEFnPv0.net
他社だけど仁王やれば
あっちは九十九覚醒でピンチしのげるし救済にデバフ術ふんだんにあるし
装備しっかりしてれば一週目はそうきつくもない
あっちは九十九覚醒でピンチしのげるし救済にデバフ術ふんだんにあるし
装備しっかりしてれば一週目はそうきつくもない
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:03:40.299 ID:4fSv60xC0.net
>>67
仁王はPSストアのフリプにあったからソフト自体はもう持ってるよ
セキロークリアしたら次やってみようかな
仁王はPSストアのフリプにあったからソフト自体はもう持ってるよ
セキロークリアしたら次やってみようかな
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:02:37.121 ID:4fSv60xC0.net
フロムのソウルシリーズは全部やってるけどぶっちぎりで難易度高い気がする
セキロー>>>エルデン>>>ダクソ3>ブラボ>>>デモンズ>ダクソ
くらいのイメージ
セキロー>>>エルデン>>>ダクソ3>ブラボ>>>デモンズ>ダクソ
くらいのイメージ
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:09:54.820 ID:AJzEFnPv0.net
>>68
ダクソ3ってそんなにキツイっけ?フロムの中じゃ簡単な方に感じるけど
ダクソ3ってそんなにキツイっけ?フロムの中じゃ簡単な方に感じるけど
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:14:28.206 ID:4fSv60xC0.net
>>72
そう言われてみるとやったのがかなり昔だから今やると印象変わるのかも知れない
ただダクソデモンズよりは難しいと思う
ブラボとはもしかしたら入れ替わるのかもな程度の誤差
そう言われてみるとやったのがかなり昔だから今やると印象変わるのかも知れない
ただダクソデモンズよりは難しいと思う
ブラボとはもしかしたら入れ替わるのかもな程度の誤差
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:25:02.028 ID:OFgH0H6h0.net
>>68
入らないクソ2が可哀想…
入らないクソ2が可哀想…
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:28:04.112 ID:4fSv60xC0.net
>>75
ダクソ2は途中でやめちゃったからランキングには入れなかったけど溶鉄城までで苦労したボスが皆無だったから一番難易度は低いんじゃないかなと思う
ただ道中のストレスが一番大きかったから初心者にはおすすめできない
ダクソ2は途中でやめちゃったからランキングには入れなかったけど溶鉄城までで苦労したボスが皆無だったから一番難易度は低いんじゃないかなと思う
ただ道中のストレスが一番大きかったから初心者にはおすすめできない
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:02:59.338 ID:gElufKGn0.net
多対一とか手練のチワワでも普通に苦戦するから基本は一対一に持ち込むもんだぞ
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:04:34.682 ID:4fSv60xC0.net
>>69
他のフロムゲーではそうしてたけどセキローだと気付いたらわらわら集まってくるんだよなあいつら
他のフロムゲーではそうしてたけどセキローだと気付いたらわらわら集まってくるんだよなあいつら
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:31:37.452 ID:jzjfYaP/d.net
ダークソウル2は簡単だけど理不尽がやたら多いからな
敵の背後って一方的に殴れると思ったら高速ホバーしながら殴りかかってきたり
多数対一や超遠距離から一方的に撃たれる機会がやたら多かったり
敵の背後って一方的に殴れると思ったら高速ホバーしながら殴りかかってきたり
多数対一や超遠距離から一方的に撃たれる機会がやたら多かったり
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:35:31.372 ID:4fSv60xC0.net
>>78
しかも夢の中みたいに重力無視してふわーって倒されたりするからそういうとこもストレスになる
しかも夢の中みたいに重力無視してふわーって倒されたりするからそういうとこもストレスになる
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:40:09.297 ID:ctoB5j6X0.net
低難易度+超ミニスカ浴衣姿の女主人公だったら余裕で買ってた
FF7Rもティファのパンチラなくなったの知って購入候補から外れたし
もったいないゲーム多すぎる
FF7Rもティファのパンチラなくなったの知って購入候補から外れたし
もったいないゲーム多すぎる
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:41:21.074 ID:4fSv60xC0.net
>>80
サムライメイデンとかステラーブレイドとかやってたらいいんじゃないか
サムライメイデンとかステラーブレイドとかやってたらいいんじゃないか
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:46:20.234 ID:AJzEFnPv0.net
>>80
防具なしでやれば?
たしか女でもスポブラとパンイチくらいじゃなかったっけ
防具なしでやれば?
たしか女でもスポブラとパンイチくらいじゃなかったっけ
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 09:59:01.872 ID:qOFlUS950.net
ボスの倒し方粗方覚えて作業ゲーになっちゃったから記憶消して再走したい
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 10:00:08.846 ID:4fSv60xC0.net
>>84
他のソウルライクやったらいい
他のソウルライクやったらいい
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 10:04:31.854 ID:qOFlUS950.net
>>85
ソウルライクがやりたいのではなくてSEKIROがやりたいだけなので
ソウルライクがやりたいのではなくてSEKIROがやりたいだけなので
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 10:05:19.743 ID:wh5CvK+bd.net
>>86
ナイトレインで執行者使って我慢しな
ナイトレインで執行者使って我慢しな
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/24(日) 10:08:41.964 ID:qOFlUS950.net
>>87
エルデンリングやってないんで
エルデンリングやってないんで