ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:03:22.071 ID:GdoTmvwsM.net

もう手を離れててとっくに他人の物なのになんで????

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:04:16.516 ID:tVA2k5Xj0.net

だって名字がハヤシとか今回で初めて知っただろみんな
そもそも紅が親父への鎮魂歌とかも初めて知ったし
そこをネタにされるとぶっちゃけブチ切れるのも仕方ない

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:06:02.642 ID:8Nfhd6z00.net

>>2
そんなん鎮魂歌にされた親父もブチギレてそう

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:07:52.510 ID:tVA2k5Xj0.net

>>5
どちらかっていうとハヤシや
本人もそこはネタにしてほしくないって言うとるやろ

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:08:54.049 ID:UMyUVqsP0.net

>>2
紅は元々Halloweenのパクリ曲で別に父親に向けた曲じゃないぞ、そっちは他にある

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:11:29.293 ID:tVA2k5Xj0.net

>>9
その薄い知識でゴチャゴチャ言う煽りやめろ
お前みたいに何のポリシーもないやつが平気で偉そうな顔するの
やっぱ不快なんだよ、人として普通に

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:12:45.844 ID:KK8SCpGLH.net

>>12
つまりパクリ曲を親父への鎮魂歌にしてるってコト?

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:14:45.129 ID:tVA2k5Xj0.net

>>13
お前は何のこだわりも知識もない
だから気軽に他人を攻撃できるんだよ
気軽に人から*にされ、気軽に人を*にする
昆虫みたいな人間だよ、蚊みたいな

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:16:41.053 ID:YyOrxGbi0.net

>>21
紅はメジャーデビュー曲で海外ロックバンドのパクリなのは有名な話じゃん
そんで紅が父親への鎮魂歌だよってソースはあんの?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:18:07.334 ID:tVA2k5Xj0.net

>>23
ソースっていうか普通の話じゃん
勉強になってよかったな
>有名な話じゃん ←だっる

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:13:36.190 ID:7bz7bCFe0.net

>>12
🙅

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:20:58.303 ID:qqwN0mZ60.net

>>9
カイハンセン期のハロウィンより前から紅はあるぞ
インザミラーならともかくハロウィンてw
TEARSは公式の鎮魂歌だが紅のBメロの俺が見えないの*ぐそばにいるのにってどんな意味かわかってないんだな

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:08:55.239 ID:z6bhUctV0.net

今回の騒動で管理会社を理解してないこういうバカが沢山いて、オタクは著作権詳しくないんやなって認識した

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:11:00.148 ID:8gI0FVce0.net

>>10
AI見てりゃわかる話だろ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:14:33.480 ID:LzVS64Ck0.net

自刹した父親とか突然言われても、は??だろ
圧倒的不利の中同情引きたくて後出しした創作と言われても仕方ない

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:08:17.652 ID:wFW0DAYA0.net

>>19
これ
ダサいムーブを正当化するために親父がどうの言い出して涙が出てきたとか言うのは余計にひどい

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:22:09.061 ID:VduyN81c0.net

>>19
心底ダサいわ
このおっさん今回の件で初めて人格に触れたがロクなもんじゃねーな
全て自分が決定したことなのに今更グチグチと見苦しすぎる

100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:22:47.655 ID:tbbdFM+g0.net

>>98
俺のレス読んでくれ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:14:39.824 ID:KUXAZLm80.net

パロディ元がダメっつったら問答無用でダメなんだよ
二次創作もそうだろ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:16:47.268 ID:/JC9XGeU0.net

>>20
それはパロディ元に著作権が残ってる時だろ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:18:56.907 ID:D5RPTr1KM.net

つまりソース無しの妄想です

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:19:30.617 ID:tVA2k5Xj0.net

>>26
有名な話なんだよ
こいつさぁアホのくせに

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:20:08.004 ID:D5RPTr1KM.net

>>27
ググっても出てこないけど
有名な話ならソース出したらよくね?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:20:51.773 ID:tVA2k5Xj0.net

>>28
VIPで自演してるお前みたいな態度悪いやつは
ググってもいない
お前の人生、うそしかない

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:21:50.474 ID:D5RPTr1KM.net

>>30
いや出てこないけど
どっちにしろお前がソース貼れば終わる話じゃね?

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:22:14.023 ID:tVA2k5Xj0.net

>>34
終わってるのは
VIPでガチの自演してるお前の人生

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:22:17.997 ID:VR5r+RBF0.net

>>30
恥ずかしながら無知だからその有名な話とやらを知らないからソースお願いします

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:22:57.236 ID:tVA2k5Xj0.net

>>36
恥ずかしいのはお前の存在

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:24:54.769 ID:COMbCYoC0.net

>>37
はい、本当にお恥ずかしい限りですが
その有名な話とやらを知らないからソースお願いします

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:25:58.476 ID:tVA2k5Xj0.net

>>40
あ、わかった
ハヤシのことすら知らんかったから興奮してんだな、お前
そりゃ今までなにでファン含めて文句言ってたのか、ちんぷんかんぷんだっただろう

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:25:52.691 ID:COMbCYoC0.net

>>37
はい、本当にお恥ずかしです自負しております
その有名な話とやらを知らないからソースお願いします

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:20:48.683 ID:LzVS64Ck0.net

>>27
お前の中でだけ有名じゃ意味がないんだよ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:26:45.847 ID:D5RPTr1KM.net

なんだ結局ガイジの妄想か

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:27:27.661 ID:tVA2k5Xj0.net

>>45
自演はガ*でやってくるくせに
ググるのはプライドが邪魔してできないってかぁ?ぼくちゃん

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:30:39.703 ID:D5RPTr1KM.net

>>46
無いから聞いてるんだけど、まあお前の脳内ソースでは貼れって言っても無理だもんな
無理言ってごめんな

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:31:44.671 ID:tVA2k5Xj0.net

>>47
わらっちまうのが、ハヤシを知って感謝じゃなくて
(こいつオレの知らない情報知ってる、攻撃してやるよ)
ってお前みたいな蚊を呼んだことだな

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:47:24.214 ID:LzVS64Ck0.net

>>47
ただ一つ、騒動以前のYOSHIKI本人の弁を引用すればいいだけなのにな
自称詳しいけど存在しないものは引用できない

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:34:15.293 ID:QnB8cTHg0.net

オタクのダ*タ感情論で誹謗中傷される方たちは本当に気の毒だね

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:40:03.740 ID:I+bi2CaD0.net

>>53
とアニメ制作者を誹謗中傷してるX信者が申しております

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:50:24.253 ID:VduyN81c0.net

権利元のソニーがOKですって言ってアニメ作って収録までしてる時点で何が問題なのかわからんわ
版権モノの順序全然わかってないだろとしか思えん

まずこんなん絶対ソニーの監修も通すに決まってるじゃん
絶対に有り得ないとは言え「うんち!うんち!くれないだあああああ!!!」みたいな曲かもしれないんだからさ

そしてそれを聞いたソニー側がOK出した以上なんの問題もないのにガタガタ抜*のほんまキショすぎる

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:52:42.729 ID:tbbdFM+g0.net

>>60
YOSHIKIが何言ったか知らんけどそんなに怒ってたの?似すぎててワロタくらいの反応だと思ってたんだけど

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:53:33.262 ID:upYO1RsRd.net

>>62
曲の時点ではそうだったけどハヤシがうんたら辺りから涙が出てきたらしい

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:58:34.872 ID:VduyN81c0.net

>>62
全然よしきとかいうハゲはどうでも良くて
……いや権利売った奴ががうるせぇなとは思うけど

俺が言ってるのは「よしきの思いが~」とか「元々誰々に宛てた歌で~」とか抜かしてるヤツらに対してね
例えゴミみたいな調理でカスみたいな仕上がりの歌になろうが侮辱してるように聞こえようが権利元が許可した以上それは公認以外の何物でもない

なのにそれを理解もせず(理解した上でさらに?)グダグダ言ってるのは本当に気色悪い
じゃあ権利売るなよまず

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:59:37.505 ID:tbbdFM+g0.net

>>68
ん?周りの話は抜いてYOSHIKIがどう反応してるのか詳しく頼む

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:09:26.379 ID:aZoYI/Hn0.net

>>70
・ねえねえみんな、これ似てない?
・なんか笑っちゃったよ
・弁護士から連絡きてた
・こういうのは事前に連絡しといた方がいいらしいよ
・ハヤシって*だ父親の名字だよね?
・なんか涙出た

こんな感じのこと言ってたと思う

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:11:34.135 ID:tbbdFM+g0.net

>>82
弁護士はソニーに問い合わせたんだろうね

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:53:27.012 ID:LzVS64Ck0.net

これからは古来アニメの文化であるパロディも
厳格に許可を取らなきゃ出来ず衰退していくんだな

銀魂のガンダム回とかどこまで許可取ってたのか気になる

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:58:26.533 ID:tbbdFM+g0.net

>>63
許可もなにもサンライズだしな

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:10:31.528 ID:LzVS64Ck0.net

>>67
ガンダムは身内か
蓮舫とプリキュアはアウトだったがな

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:13:38.507 ID:tbbdFM+g0.net

>>83
プリキュアは普通に怒られたらしいが、蓮舫はテレビ局のえらい人がやりすぎだと怒ったらしいが蓮舫サイドはとくに抗議はしてないって
アーカイブのモザイクは自主的なもの

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:16:02.350 ID:U+sBnXnH0.net

>>83
でも今回もソニー内の身内の話だから
言うなれば銀魂がガンダムパロったやつを富野が文句言うみたいな感じじゃね?

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:17:15.789 ID:tbbdFM+g0.net

>>89
そうそうそんな感じ
内々で話通ってたのをなんで教えてくれないのよーって混乱して呟いた感じ

93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:18:50.074 ID:YnbYH9G4H.net

>>90
事務的にも許可や連絡が必要なリストに名前が入ってないって事だよなそれ
権利を完全に手放すとこういうことになるのか

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:19:15.696 ID:tbbdFM+g0.net

>>93
完全に手放したってどこ情報?

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:20:05.767 ID:YnbYH9G4H.net

>>94
本人が自分で演奏する時にも許可取る必要があるって言ってたじゃん情報

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:21:09.615 ID:tbbdFM+g0.net

>>96
著作権管理を委託してるならそんなの当たり前だろ
JASRAC管理曲も全てそうだよ

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:18:07.855 ID:LzVS64Ck0.net

>>88-89
なるほど

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:58:17.319 ID:oZKgz6Qi0.net

そもそも原作の演奏シーンがもろYOSHIKIなんだよ
それでそれを忠実にアニメにしたらもろYOSHIKIになった
この際だから言わせてもらうって感じになるけど、最近の漫画って自分で考えてないようなの多すぎじゃね?もうちょっとオリジナリティ出せよ
あと、アニメにする時もそう、最近のアニメって原作を忠実にアニメ化することばかり考えてるけど、もうちょっとアニメ側がいじっていいのにって思っちゃう

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 01:58:58.500 ID:tbbdFM+g0.net

>>66
それだとワンピースはどうなるのってことになる

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:01:36.425 ID:oZKgz6Qi0.net

>>69
ワンピもパロディばかりだろってこと?
まあ線引きが難しいとこではあるんだけど
呪術廻戦のパロディとかはパロディじゃなくてトレースって感じがするし
最近の漫画はトレースばかりなイメージなんだよ
老害の僕からすると

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:08:41.250 ID:tbbdFM+g0.net

>>72
パロディがだめならそのへんもダメになっちゃうって話

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:05:23.201 ID:oZKgz6Qi0.net

例えばワンピもブルックがライブとかやるけどその時に元ネタがあからさまに分かるようなネタをやるかな?って疑問はある
あからさまに分かるような曲にしたらワンピの世界観が変になりそうだしやらなそうじゃね

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:06:45.192 ID:U+sBnXnH0.net

>>75
今回のYOSHIKIの沸点としては曲よりも人間のパロの方に焦点があたってるイメージだから人物のパロディが問題かと

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:12:27.720 ID:twwxyQxK0.net

FLOWがアニソンバンドになる前に贈る言葉パンクバージョンやった時は武田鉄矢がテレビでボロクソに言ってたな
会社に申請して使用料払えば曲は使えるんだろうけどオレはあんなの認めねーって
20経って共演したけど

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 02:17:24.896 ID:zkICI4Am0.net

>>87
>シングル盤発売時に本曲のカバー及び大胆にバンドアレンジしたことに武田を含めた海援隊メンバーが快諾してくれた
って書いてあるが?

ピックアップ記事
おすすめの記事