ピックアップ記事

1 おっさん友の会 ★ :2025/08/20(水) 10:39:13.25 ID:tw3tpQKE9

好印象な人はどこが違うのか。美容師の操作イトウさんは「いわゆる『清潔感』があるかどうかで印象は大きく変わる。
特に男性は『清潔感』と衛生面での『清潔』を勘違いしている人が多いので、注意したほうがいい」という――。

今年も暑すぎる夏、外に出るだけでも噴き出す汗。通勤時間の電車やバスでは、いわゆる「清潔感」がない男性を見かけます。
疲れた体に鞭打って出勤するビジネスパーソンに敬意を表しますが、「清潔感」がない人を目にすると、正直、同性であっても心地良くはないものです。

昨今、XなどのSNSで、男性の「清潔感」をめぐる議論が頻繁に巻き起こっています。

またマッチングアプリでの出会いもポピュラーになっている一方で、適齢期でありながら結婚できない男性も増加中。
メディアではズバズバ言う婚活アドバイザーも話題になっています。こうした中、男性が一様に問われる「清潔感」とは、なんなのでしょうか。

まず、「清潔感」はなぜ男性にばかり求められ、問われるのでしょうか。それは、多くの女性はその条件をクリアしているからです。それも“意識的に”です。
「清潔感」は多くの女性にとって「自身も日常的に気にかけている」ことであるため、常識的な振る舞いだと捉えられています。
だからこそ、「清潔感」がない人に対して不快感を抱くのです。

そもそも改善できる「清潔感」について、多くの男性ができていないからこそ「だらしがない」と感じているのでしょう。

また、このところ「チー牛」に代表されるような、「女性が男性を揶揄する/侮蔑する」表現が頻出しているように感じます。

(中略)

「清潔感」とは、「エチケット」のこと
「清潔感」がない男性が相手を不快にさせている理由は、“無意識に”嫌な思いをさせているからです。裏を返せば、相手が不快にならないような「気配り」ができていれば、「清潔感」の問題は解消され、好印象を与えます。

これは、言い換えると「エチケット」です。

(中略)

では具体的に、どうすれば「清潔感」を獲得できるのでしょうか。

美容師からオススメするポイントは、たった二つ。

それは、今すぐ「メガネ」と「ヘアスタイル」を変えることです。

2025/08/19
https://president.jp/articles/-/99827
※前スレ
女性が男性に求める「清潔感」の正体とは…結婚できない男性ほどかけている「一発アウト」のメガネの形 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755645719/

10 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:43:19.84 ID:sQP3aNco0

>>1
チー牛(チーズ牛丼)

…一重まぶた、かつ猿のように口元の突き出た
「アデノイド顔貌」のブサイクな男性を指す
アデノイド肥大の影響で発声に支障をきたし独自の「チー牛ボイス」を併発することも多い
またチー牛顔の男性ほど身長170以下の低身長の割合が多いとも指摘されている
s://pbs.twimg.com/media/GMtNJ3GbUAANJci.jpg

26 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:48:37.30 ID:+28HlJW00

>>10
俺がいる

6 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:41:27.18 ID:vzS5qDz00

まあでも*の心理紐解いたら分かるけど
*が本当にコントロールしたいのは女
女性とお喋りしたり絡んだり連れ添ったり、女性を上手にコントロール下に置いてる男いるじゃん?
それをやりたいわけよ
自分の両親がそうだったんじゃないかな。わりと自分勝手な親父とそれをサポートするちょっと抜けて甘いママ、みたいな。
昭和風の関係が理想なのよ
それが女性側もお目が高くなり、男もルックスや年収やコミュニケーション能力や総合的な良い条件を求められる時代になり、
女をコントロールどころか、そもそも女と全く縁のない人生になってるやつが出てきたわけよ
その見えない鬱憤がどこに向かうのか。当然、*になるような傲慢な人間は自分に責任を見出だせないので。何か趣味や嗜好があるなら別だけど
そもそも女性と縁のない人は男友達も少ないし(年とると各々家庭ができるので友達減るし)
結局鬱憤は、社会に向かう→穴の多い政治に向かう→韓国に嵌まるとなる。
女と縁がないってことは、心まで変質してしまうんだ。
この恐ろしさに気づいて欲しいね、若いやつは
https://pbs.twimg.com/media/EBNuZBMUEAEQL55?format=jpg&name=large

34 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:50:50.44 ID:EXrdcOUo0

>>6
これ本質は自己紹介なんだろうな

7 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:41:29.47 ID:3aNDPFZY0

どんな創作メガネがいいの?

14 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:45:07.99 ID:jxYlVUGy0

>>7
全部ダメ

11 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:43:58.80 ID:hN1/unqa0

オシャレメガネにしとけよ

23 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:48:07.23 ID:+rRvaVzf0

>>11
お前らの思うオシャレメガネは大体ダサいんだよ
さりげなく、でもなんか他の人となんか違う高級感のあるフォルムってのがオシャレなんであって、お前らの思うわかりやすいのはむしろダサいんだよ

21 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:47:11.48 ID:kbi4ARVA0

レイバンのティアドロップサングラスとかハードボイルドでいいかな?

22 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:47:45.17 ID:jxYlVUGy0

>>21
清潔感ないよと言えばどんなものでも清潔感ないことにできる

51 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:56:54.63 ID:49N9zTeN0

>>21
あの形が似合う日本人は渡哲也ぐらいのもん

31 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:50:17.95 ID:o32xDTeS0

こんな感じな
な、おまえらには無理だろ

(出典 i.imgur.com)

50 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:56:43.95 ID:NfJZtk0j0

>>31
うーん*に見えるんだが

57 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:58:30.31 ID:49N9zTeN0

>>31
アゴが刃物みたい

65 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:59:34.77 ID:x0vmp35V0

>>31
これ好きなのオタクの女だけでしょ

77 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 11:02:34.56 ID:hEGU9ZAd0

>>31
絵で例えるところが既にキモイ

38 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:51:47.69 ID:swaXj/1s0

白枠のメガネかけてるやつは信用ならない
俺の偏見

39 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:52:26.86 ID:JEWT6/nj0

>>38
色眼鏡で見てるんだな

45 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:55:02.42 ID:bvFQj9Iv0

1の記事で眼鏡変えても何も印象変わらないんだけど
要は顔じゃね?

55 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:58:02.96 ID:PEw70ajc0

>>45
清潔にしても清潔感はない
要は女が男を顔で選り好みすることを男の責任に転嫁するための都合の良い理屈
男のポルノを鑑賞することを「同性愛に理解がある」と社会派ぶって正当化するのと同じ

52 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:57:07.56 ID:hEB2+TrD0

最終的にメガネ関係なくハゲを否定しててワロタ

72 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 11:01:13.37 ID:49N9zTeN0

>>52
頭頂部の毛を握ってトップをふんわり
だもんなあ(;ω;)

61 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 10:58:59.29 ID:vx8cN+A80

いちいち女性の好みに合わせる必要などないから
女性だって好みがいなければホストにでも行けばいい

68 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 11:00:06.27 ID:LZ8qq9/u0

>>61>>62
持てない奴はかわいそうだなw

74 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 11:02:11.50 ID:4yi14KzL0

この記事書いたの美容師だけど本当に美容師か?
髪型同様、眼鏡も顔の大きさ、形で似合う物と似合わない物がある事ぐらい直感的に分かりそうだけど

92 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 11:07:02.14 ID:sg9/V2b/0

>>74
要約すると「流行には乗っておけ」

76 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 11:02:28.28 ID:3MFw+rnk0

しょうぎと、ちぇすは、そんぴんと、
ほへいのないせんそうはまけ、
かし、わし、
いしょくじゅうのこじんのえんぎにつながる、

83 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 11:03:58.21 ID:3MFw+rnk0

>>76ぱらりんぴっく、くれぺりんけんさ、
うおんず、とうきごりん

84 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 11:04:18.09 ID:o4kEHYQp0

例えば
幾らピカピカに磨いても出川に清潔感は無い

86 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 11:04:57.50 ID:hEGU9ZAd0

>>84
そんなおっさんの話ではないと思うけど

90 名無しどんぶらこ :2025/08/20(水) 11:06:15.57 ID:YRHPCWLH0

>>84
出川は育ちがいいから、人柄に清潔感があるだろ

ピックアップ記事
おすすめの記事