ピックアップ記事

400 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/02(日) 22:40:02.22 ID:KBMU7yfm

>>397
2ヶ月で10kg落ちてるから大丈夫大丈夫(ヽ´ω`)

404 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/03(月) 11:06:56.43 ID:yvLpBa8d

>>400
どちらかと言うと長期的な話だね

401 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/02(日) 22:53:30.66 ID:NXQz8p3Y

自己誘発性嘔吐をするくらいならチューイングの方が遥かにマシ
吐くくらい気持ち悪い事するのとか辛そうだし、胃酸で歯がボロボロになる

403 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/03(月) 06:37:54.70 ID:lyz3rpu+

>>401
一般人からしたら嘔吐もチューイングも目*鼻*だけどな

407 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/05(水) 10:52:41.44 ID:987ivMtr

マンジャロ5mgで数ヶ月だけど空腹感あるし、量も食べられるし、少量でお腹いっぱいになることもない
つまり、使う前とほとんど変わらない
体重も2、3kgしか減ってない
これは効いてるのかな?どうだろう?

410 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/05(水) 19:48:12.29 ID:TJafP4YN

>>407
じゃあもっと上の使うしかない
ワイは10mgではじめて効いてきた
お腹いっぱいの感覚がずっと続くんや

411 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/05(水) 19:57:23.91 ID:HcsIZwim

>>407
どんどん容量を増やしても体重と財布の中身を減らそう

412 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/05(水) 20:25:02.76 ID:KH+FayEu

なんか、お腹いっぱいっていうよりも食いたくなくなるっていう方がしっくりくる
お腹いっぱい食うと「はぁ〜食った食った」って感じだけど、この薬の効果だと「ん〜なんかもういらない」って感じで満足感というか満腹感といったものが特になく食の楽しみが減ってしまう

423 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/11(火) 12:10:24.00 ID:EnJOWhNw

マンジャロ使って7カ月で26㌔落とした
髪が抜けた以外は血液検査の数値も良好で健康

424 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/11(火) 18:37:12.05 ID:wa99AFqq

致命傷じゃねーか

425 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/12(水) 01:18:23.12 ID:acmft5fx

とんでもない副作用やんけ

426 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/12(水) 01:34:58.27 ID:S+yGlH0Z

ハゲとデブ
どっち取るさ?

427 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/12(水) 01:38:18.27 ID:acmft5fx

ハゲるぐらいならまだデブの方がええわ

428 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/12(水) 02:44:32.54 ID:idJI1TdV

既に禿げでデブの俺に謝れ

440 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/15(土) 13:28:43.07 ID:wgPzFkSZ

うつでサインバルタやら飲んでるからわかんねぇ
高タンパク摂取とスクワットしたら?向精神薬飲む前はそれで性欲やら少し改善してたよ
今はもうやる気ねぇ

441 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/15(土) 18:50:27.68 ID:QHicALhw

>>440
ありがとう。以下の文献があるから、可能性はないわけじゃないと思ってね

http://medg.jp/mt/?p=12824
>糖尿病ではない男性でセマグルチドを投与した人は、*不全と低テストステロンを発症する割合が高いことを報告しています。ただし、全体的な割合は低く、テストステロン欠乏症と診断されたのは3.8%で、*不全は1.4%でした(3)。

442 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/15(土) 21:14:04.74 ID:Vp87rJ6e

>>441
なるほろ
遊離テストステロンも測ったけど俺は副作用の影響じゃなかったなぁ
一旦中止するのが手っ取り早いやろね

443 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/15(土) 21:40:27.77 ID:N3MgZnpQ

マンジャロ注射を、臍から2〜3センチのとこに打っちゃったけど効果あるかな?
5センチ以内だと、繊維組織が多くてインスリンの吸収が充分にされないと、言われてるけど。。

454 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/18(火) 22:45:53.64 ID:3wlKc0dE

>>443
え?とこがよいの?
自分もへそ周り付近にうってた

445 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/17(月) 11:01:47.22 ID:sD40Xvu6

ウゴービを1年少しの治験で90kgから52kgまで落ちたんだけどやめたら元に戻った
ファイアクリニックでglp-1を購入しようとしたら抗体が残ってるから効果がないかも、と言われてリベルサス飲んだんだけど全く効果がなくて3カ月が経つ
ネットでは抗体は残らないと書かれてるけどどのくらい開けたら消える?

449 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/17(月) 18:19:19.77 ID:u/kb8AHY

>>445
他は知らんけど俺はリベルサスを2年半飲み続けてるが効果てきめんだ

450 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/18(火) 02:56:49.08 ID:MoVmPoeu

>>449
2年半というのはツッコミどころ、という事でよろしいか?

447 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/17(月) 15:27:36.02 ID:ZE2/dRX/

ウゴービ国内販売開始2024年2月22日
>>445は嘘つき

448 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/17(月) 15:47:17.54 ID:sD40Xvu6

>>447
治験って書いてるだろ

451 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/18(火) 08:04:24.36 ID:9AmcgXkw

どんなダイエットでも元の量食べれば体重も元通りになるのは当然だよ

453 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/18(火) 16:40:25.07 ID:MoVmPoeu

>>451
そうでもない
マッスル北村式ダイエットを続ければ元の量じゃ痩せ細ってしまう

458 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/19(水) 21:48:42.13 ID:/q4J2ZDM

リベルサスお腹空かないけどダイエットで食べる量少なくて頭働かないみたいな状態には普通になるのね
これじゃ仕事出来ないわ

459 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/19(水) 21:52:47.57 ID:/wISXney

>>458
もしかして糖質抑えるような食事内容なんじゃね?
頭働かないって状況はブドウ糖が足りてない状態

461 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/20(木) 06:12:39.67 ID:tT5l08rP

>>459
あーこれが低血糖と言うこと?飲み始める前と食事量はあまり変わってないけど間食はなくなった

467 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/22(土) 02:57:43.89 ID:lejt5dNm

だめだリベルサス効きすぎるけど副作用もヤバい
朝60分待ってたけど30分で食事しよう

468 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/22(土) 12:42:26.50 ID:yhTYDcjX

>>467
副作用ってなに

469 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/22(土) 15:13:12.77 ID:Uw18Iy9W

>>468
本来の目的とは違う、薬によって発生する作用です
GLP-1に多いのは吐き気や便秘、下痢といったものですね

473 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/23(日) 12:24:16.53 ID:G8CMb+Z0

>>468
467です
うっすら吐き気がずっとしてる

474 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/23(日) 12:33:18.71 ID:VytYtaoa

>>473
私は最初1週間くらいしたら吐き気とか膨満感も落ち着きましたよ

476 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/23(日) 16:50:03.67 ID:G8CMb+Z0

>>474
まだ5日目なのでもう少し頑張ってみます

477 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/23(日) 17:30:52.86 ID:gAGaRYQ6

マンジャロ7.5mgをオンライン診療で安いクリニックを
知っていらっしゃる方居ませんか?
現在:7.5mg 4本 37000円 送料、診察料込み

余談ですが9月にくまぽんにて
マンジャロを自由診療で購入し
2.5mgから始め7.5mgに落ち着きました。
6ヶ月で30歳女体重90kg→76kgとなり(12月からフォシーガジェネリック併用メトホルミンも挑戦したい)
軽度の筋トレやウォーキングも行い
栄養に気を付けながら減量を行なっております。
毎食大盛りを食べれるほどで深夜になると夜食を食べたい衝動が抑えられなかったのですがマンジャロを初めて
改善されました!
1ヶ月使用しても全く食欲がかわらない方は容量を一段階あげてみてはどうでしょうか?もしくは併用できるお薬を探してみるのもおすすめだと思います。

478 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/23(日) 18:01:17.48 ID:koeVqZ52

>>477
ここ糖尿スレだよ

479 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/23(日) 20:51:00.91 ID:12ueHXfl

>>478
まぁいいじゃんそういうの

487 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/24(月) 00:50:30.09 ID:79G8BVbQ

糖尿ならビョーキだから別の板でやればいい

490 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/24(月) 03:13:18.36 ID:ngyQvj18

>>487
ビョーキで痩せる必要あるからヨシ!

493 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/24(月) 10:30:34.02 ID:zwX0RG++

少しふらふらしたから飴舐めたら治った
低血糖気味だったかも
飴2つめ

495 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/24(月) 12:34:56.60 ID:WPU8YT4T

>>493
薬局でブドウ糖のタブレット貰えない?
薬局によるのかな?

496 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/24(月) 12:40:27.40 ID:R8wZVwpc

>>493
精液を飲むのは低血糖に効くよ
精液は栄養が豊富

497 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/24(月) 14:28:28.32 ID:zwX0RG++

持ち合わせが飴しかなかった
持ってて良かった
バナナいいね👍
お腹すかないけど買ってこよっと

499 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/03/26(水) 19:45:54.68 ID:ZudrJ8Fv

マンジャロジェネリックまだかな

ピックアップ記事
おすすめの記事