ピックアップ記事

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:44:19.585 ID:gTBsDKGD0.net

ちいかわでやらかしてるのに何も対策してないんだもん

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:53:24.360 ID:Ot/cWpgt0.net

>>4
個数制限設けてるが

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:47:09.221 ID:w/V65Ghp0.net

客は知らんが

流石にあれの対応させられるのは店員が可哀想だね

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:49:46.158 ID:rrcVgnpr0.net

>>16
この感じだと購入のお断り判断も店員にやらせてそう

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:48:39.558 ID:aX2ekF3v0.net

毎回中国人転売屋に利益を与えたいキャンペーンだからな
ボサノババアのやることだから仕方ない
ま〜ん(笑)だわ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:57:53.404 ID:jxu60CZK0.net

>>18
もうカサノバ辞めてるんだけど…

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:51:57.655 ID:InHIXEbo0.net

売れすぎるって言うのも問題なんだな
そもそもの問題なんだけど、フードロス問題って何か問題あるんか
ハンバーガーの材料ってそんな希少なの

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:53:46.641 ID:kqvey2R50.net

>>26
*が騒いでるだけで問題なんてないよ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:54:12.922 ID:InHIXEbo0.net

>>28
だよな
商売繁盛してよかったじゃん

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:55:30.925 ID:4WaSrv8w0.net

ハンバーガー捨ててたのは転売ヤーなのに
なんであいつら叩かれないの???

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:19:36.381 ID:R7XTzc2H0.net

>>32
そっちもそっちで悪いけど原因を作った側に比べたら叩く程ではないからだな
売らなきゃ転売ヤーも出てこなかったからだろう

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:58:14.266 ID:BCW6ipdz0.net

実際に転売ヤーの垢バン報告ないと信用ならんな

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 20:59:27.481 ID:4WaSrv8w0.net

>>41
垢バンはするらしい

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:00:25.974 ID:hERqi10M0.net

マックのポケカって転売しても儲からなさそう

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:05:14.821 ID:j0kRbEAh0.net

>>48
クッソ儲かったけど?

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:05:56.817 ID:4WaSrv8w0.net

>>55
テメェが転売ヤーか?

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:09:35.697 ID:hERqi10M0.net

>>55
おまえはいくら儲かったん?

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:07:03.959 ID:B8qSiNSu0.net

マックは悪くないとまでは言わないけどこれって中国でやったらどうなんのかなぁ?とは思うな

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:08:09.865 ID:0tJYVbi10.net

>>57
これがインバウンドって奴なんじゃないの?w

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:33:58.011 ID:B8qSiNSu0.net

>>60
何言ってんだ?

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:43:42.576 ID:0tJYVbi10.net

>>81
中国人を釣り上げるのがインバウンドじゃね?w

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:07:16.221 ID:tfcU1s7+0.net

謝ればいい(X)と思ってる企業とかいらねーわな

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:40:22.752 ID:DNX8tRU10.net

>>58
謝ってすらねえよw

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:10:25.257 ID:zNkkEWWw0.net

マクドナルド以外の企業でのポケモンコラボではこんなこと滅多に起きてないんだけど
やっぱりマクドナルド=底辺飲食店の図式でスラム街みたいな無法地帯精神になってしまうんかな

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:11:01.639 ID:RgqQ2YYd0.net

>>62
マクドナルド以外でポケカパック貰えるキャンペーンあるん?

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:23:14.087 ID:tfcU1s7+0.net

よく知らんけど今回キレてんのって、子連れを装った「いい年ぶっこいてカードゲーム()にハマってる弱男」じゃね?

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:28:20.637 ID:j+zoHlSB0.net

>>72
これ
ぶっちゃけ誰が何を転売しようがまともな社会人ならどうでもいい

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:30:01.479 ID:jIt1hKFX0.net

ごめんねって言うだけ
あとは「勝手にやった」転売ヤーのせい
マックはボロ儲け

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:30:47.729 ID:yWrUhRxA0.net

>>74
これ
マクドナルドは儲けしかないから俺らとはWinWinの関係

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:32:25.849 ID:+kdaL+u90.net

任天堂はこういうのをイメージ悪化として訴えろよ

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:33:45.682 ID:h5NSt4sB0.net

>>76
そもそもポケカからして転売バブルに全力で乗っかってる商売だし

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:37:22.413 ID:3aMt6U3g0.net

買い占める奴はいたとしても食品を置いていくやつがいるまでは予測してなかったのはわかるが、前回それがあったのに対策しなかったことがおかしいのと
自分に利害のないことで騒ぐ奴もおかしい

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:40:57.717 ID:zzlgF+yN0.net

>>84
資源の無駄使い、企業や消費者のモラルハザード、廃棄物の処理費用その他諸々
社会の問題は個人の問題だぞ

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:47:59.913 ID:vyuELeB40.net

>>84
前回あったのに予測できないなんて理屈は通らんだろ

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:42:52.745 ID:GOk6MDRs0.net

ホームレスとかマックの入り口で張ってたらタダメシ食えたんじゃない

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/11(月) 21:47:23.006 ID:XlbTymxT0.net

>>89
割と*いたらしいね

ピックアップ記事
おすすめの記事