ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 11:59:54.712 ID:2/UJu90l0.net

食べても食べても

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:00:32.336 ID:j0jQdIhM0.net

俺も食べるのめんどくさくて朝から何も食ってないから太れない

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:00:51.160 ID:2/UJu90l0.net

>>3
たしかに朝は食べない

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:01:11.606 ID:BwpErLvL0.net

羨ましい

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:02:48.336 ID:2/UJu90l0.net

>>6
健康診断は問題なかったんだけど、健康体なのかなと思ってしまうよ、標準体重もないから
>>7
食ってる

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:02:01.234 ID:hA7kYuFV0.net

増やす意味あんの?俺も上限65Kgで夏は60以下になることもあるけど

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:04:08.437 ID:2/UJu90l0.net

>>8
ヒョロヒョロすぎるとイマイチかなって
標準くらいあればいいんだけど

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:03:49.032 ID:cZXpb/Qd0.net

間食含め最低5食は摂れ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:05:04.474 ID:2/UJu90l0.net

>>10
間食はしない
虫歯になりたくないから
>>11
身長は?
>>12
食べてる

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:05:45.386 ID:GhMi9LGm0.net

>>14
お前って言い訳ばっかで行動起こさないよな
だからダメなんだよ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:09:07.407 ID:2/UJu90l0.net

>>15
1日2食だけでも標準体重の人っていくらでもいない?
>>16
ちゃんと食べてるよ
焼肉にサラダとご飯2杯とか
>>17
じゃあちょっと体格のいい人くらいだから全然良いじゃん

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:12:05.163 ID:GhMi9LGm0.net

>>20
2食で標準の奴がいるから何だよ
お前がそれで太れないなら太るための行動を起こせってだけの話だよ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:14:51.799 ID:2/UJu90l0.net

>>25
おこしてるよ、炭水化物を2食の中に多めに+してる
ごはん茶碗二杯食べるとか、パンを足してみるとか、食後にアイスを追加してみるとか
間食はしないけど

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:18:30.218 ID:GhMi9LGm0.net

>>30
ニートか?結果が出ないことを続けるのは行動起こしてる内に入らねえよ
それで駄目だって分かってんだからもっと食うとか食うもの変えるとか食う時間帯変えるとか
やれることなんていくらでもあるだろ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:12:06.404 ID:SGdY190y0.net

>>20
標準体重の68kgまでは落としたい

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:15:56.849 ID:2/UJu90l0.net

>>26
1日2食、間食無しですぐに標準にならない?

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:20:36.220 ID:SGdY190y0.net

>>32
間食はよくする
朝飯はほぼ食わないね、食っても牛乳+パン1個くらい

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:07:04.293 ID:SGdY190y0.net

>>14
176cm

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:07:36.304 ID:haD2ySI70.net

太らないやつは食べ過ぎると病気になるから無理して食わない方がいい

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:10:00.901 ID:2/UJu90l0.net

>>18
10代20代の時は70キロあったよ
普通おっさんになると太ると言われるけど、自分の場合逆、おっさんになるほど体重無くなってる

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:09:07.052 ID:hA7kYuFV0.net

いくつ?
俺はもう50過ぎだけど20代30代の食生活はかなりアホだったにも関わらず飲食でなんか変わることがなかったわ
アホの片鱗は毎日仕事終わってから家系ラーメン中盛以上食って缶飲料毎日平均6本
朝は食べない昼は弁当+麺類とか
夜は自宅でちゃんと夕飯も食い 夜中にパスタ茹でて食う とか

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:10:30.029 ID:2/UJu90l0.net

>>19
45

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:11:02.668 ID:jTLxlRyL0.net

俺32歳超えてから急に10キロ増えて危機感覚えてる

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:12:56.182 ID:2/UJu90l0.net

>>23
それが普通だね
>>24
身長は?

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:14:14.862 ID:Hfb6Rj920.net

>>28
160

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:12:10.604 ID:hA7kYuFV0.net

汗かきか? この時期そんなに食えないから落ちる一方だね 

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:16:38.155 ID:2/UJu90l0.net

>>27
汗っかきだね
>>29
それはかなり痩せてるね

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:15:42.219 ID:nKpddPddr.net

定期的に痩せないとか太れないスレ立つけど絶対カロリー収支は言わないんだよな
アフィカスがまとめる為にそうしてるんだろうけど

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:17:30.453 ID:2/UJu90l0.net

>>31
たぶん1800キロカロリーくらいじゃない?
1日の代謝カロリーより高いからプラスされていくはずなんだけど

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:19:31.314 ID:oMbwk6MGr.net

>>34
筋肉量にもよるけどそれ60キロならゆるやかに減量するるペースだぞ
2500ぐらい取ってけ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:21:21.764 ID:2/UJu90l0.net

>>37
体重計で代謝カロリー1500キロって出てたよ
>>38
たしかに

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:25:23.889 ID:oMbwk6MGr.net

>>41
体重計なんかあてにならないぞ
体重筋肉量と1日の活動量
あんまり動いてないとしても2000キロカロリー近くは消費してると思う

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:26:50.389 ID:2/UJu90l0.net

>>48
そうなん?タニタのちゃんとしたやつなんだけどなぁ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:30:50.003 ID:oMbwk6MGr.net

>>49
それ呼吸することすら考慮せず生きてるだけで体を維持するカロリーが体重から算出されてるだけだよ
普通の人間は何かしら動いて考えてるんだからそれだけで済むはずもなく

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:32:32.161 ID:2/UJu90l0.net

>>50
なるほど
たしかに

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:18:03.380 ID:LVYfc75Z0.net

実は夏のが太りやすいんだぞ
体温を上げる必要ないから

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:20:18.853 ID:2/UJu90l0.net

>>35
一年中同じだよ
>>36
なんでそんなおこってるの?

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:22:09.274 ID:GhMi9LGm0.net

>>39
まともな人間からすると無能な奴って見ててイライラすんだよね
無能には分からないだろうけど

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:21:36.100 ID:hA7kYuFV0.net

カロリーなんてまず気にしないもんな
1000超えだからなに?って感じ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:23:05.352 ID:2/UJu90l0.net

>>42
たしかに
>>43
有能ならこんなことくらいでイライラしないと思う

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:23:49.362 ID:GhMi9LGm0.net

>>44
いやするよ?お前は無能だから分からないだけ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:24:39.987 ID:2/UJu90l0.net

>>45
イライラは体に良くないよ
自分に優しく

ピックアップ記事
おすすめの記事