ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 07:58:44.062 ID:i5ym7ed/0.net

猫はかわいいけど飼うのは反対なんだが、、
俺どうすりゃいいの?

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 07:59:26.499 ID:O+lq+ryO0.net

野良猫を飼って離婚しよう

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:04:23.817 ID:eRKvkI6j0.net

>>2
で出てた

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 07:59:37.115 ID:jHfhqopH0.net

野良猫を嫁にする

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:13:41.142 ID:2tsrWscd0.net

>>3
お金みたいなのありがとー

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:00:29.351 ID:i5ym7ed/0.net

マジレスして欲しい
俺は野良猫を飼わずに離婚も回避したい
どう説得すりゃいい?

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:32:02.136 ID:qmSGqQTf0.net

>>5
精神病にぶち込むか
他の趣味に没頭させるか

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:01:10.370 ID:jHfhqopH0.net

野良じゃない猫で交渉する

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:03:30.207 ID:i5ym7ed/0.net

>>7
家で猫は飼いたくない
猫好きだよ?好きだけど飼うほどの労力とお金は使いたくない

11 :2025/07/27(日) 08:03:08.878 ID:+HZFLgdH0.net

禁止ならダメだろ引っ越ししてからにしろよ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:05:48.824 ID:i5ym7ed/0.net

>>11
>>13
嫁は引っ越すのも考えてるみたい
不動産行ってきて近所にペット可の物件は無いらしい
そもそも俺は今住んでるとこが気に入ってて引っ越すのも嫌なんだが

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:08:52.472 ID:M2Kv0hK70.net

アレもいやこれも嫌
子供かよ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:11:20.902 ID:i5ym7ed/0.net

>>20
俺が悪いの?
嫁は働いてないから猫飼うとしたら
病院代も壁に爪とぎ防止のシートとかキャットタワーとかテレビの保護とか買うの絶対俺だよ?
働くとか言ってるけど俺には分かる口だけだってな!
嫁の性格分かってるから

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:52:27.998 ID:fVQhgGM1a.net

>>23
>働くとか言ってるけど俺には分かる口だけだってな!
>嫁の性格分かってるから

乙・・・

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:15:41.281 ID:XhuotLMS0.net

普通に嫁が働いたら飼うの許可でいいじゃん

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:19:00.488 ID:i5ym7ed/0.net

>>28
許可したくない
家のものカーテンとかテレビとかソファとか傷付けられるのが目に見えてる
てか多分働かないよ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:19:42.065 ID:abEJJs2i0.net

>>33
根っからの*板の民ってわけじゃないようだな

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:21:43.391 ID:XhuotLMS0.net

>>33
いやだから働く→飼うにすりゃいいじゃん
なんで先に飼うの?*なの?

傷付いたら嫁の金で買い替えでいいじゃん
こういう*だから*な嫁しか貰えないんだな

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:25:28.186 ID:i5ym7ed/0.net

>>36
結果的に飼わないに持っていきたいってのが前提で話を聞いて欲しい
テレビやカーテン傷付いてもいいから
いやなら自分で対応してで言われそう

今までの関係で働かないのは目に見えてるし
働いたら飼うって方向に行ってしまう

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:29:07.242 ID:XhuotLMS0.net

>>42
どうせ働かないなら飼えないじゃん
ていうかどう考えても合わないんだから離婚しろよどうせこの先同じようなことが何回も起きるだろ
そんな事も考えられないからお前は*なんだよ

31 :2025/07/27(日) 08:16:30.074 ID:+HZFLgdH0.net

ハッタショだなこりゃ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:21:44.299 ID:i5ym7ed/0.net

>>31
発達障害どころか周りの人間で俺より頭いいやつのがいない
俺の考えに理解が追いついていないんだろ
お前のが頭悪いからな
>>32
今はいないけど考えてる
俺は子供欲しいんだが嫁はいらないって言ってる
本心かは分からんが

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:27:44.417 ID:GHW9zTjP0.net

野良猫ってことは既に目星あるのかな

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:31:23.357 ID:i5ym7ed/0.net

>>45
あるよ
俺も休みの日とかはかわいがってるからね
俺も猫は好きなんだけどね
>>46
やっぱそうだよな、、
野良猫で去勢はしてるんだが
スプレー外でよくしてるんだよなぁ
絶対うちでも少なからずするなと思ってしまう

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:39:13.456 ID:U7EEg24K0.net

>>51
去勢済みの野良猫って地域猫みたいなもんだから飼わないほうがいいぞ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:30:32.849 ID:poK9+Tcn0.net

離婚しろよ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:33:18.533 ID:i5ym7ed/0.net

>>49
>>50
あのさぁ、、離婚はしない方向に持ってく相談なんだが
お前らなんか問題あった時になんで乗り越える方法を模索しないわけ?

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:35:44.868 ID:cg6hJKyh0.net

>>54
お前の問題なんか知った事じゃないから

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:35:56.075 ID:8xRBGm5D0.net

>>54
その二択の時点でお前<猫なのに気づかんの?
*かよ

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:42:17.628 ID:i5ym7ed/0.net

>>59
嫁は猫も大切だとは思うけどさ
実際のところ
きっと現実的なところは深く考えられなくて
飼いたい気持ちが通らないから離婚届出してっていう感じがする

まあ、もう少し理解できるまで話して落ち着かせるしかないかね

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:33:31.722 ID:7xsvFtF60.net

そんな事で離婚をチラつかせる人間なら早かれ遅かれだろ

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:53:28.207 ID:fVQhgGM1a.net

>>55
それな

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:34:33.374 ID:cGENIyyW0.net

なんで離婚嫌なんだよ?
猫飼うくらいの希望も聞けないくらいの愛情しかないなら早く別れたほうがお互いの為だぞ

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:37:07.588 ID:i5ym7ed/0.net

>>56
離婚するくらいなら結婚しません
猫を飼うデメリットのが多いと思わないか?
野良猫を外でかわいがってる今が一番の最適解だと思うんだが

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:38:36.820 ID:cg6hJKyh0.net

>>61
お前を排除して猫と暮らすのが嫁の最適解なんだろ

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:45:14.237 ID:i5ym7ed/0.net

>>64
それって結構きついよねってのも分かってないと思うわ
一人で働いて猫の世話してって
多分嫁の考えてる最適解は俺と一緒に猫を飼いたいなんだよなぁ

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:42:06.397 ID:cGENIyyW0.net

>>61
野良猫を外で飼う程無責任なな事は無い
人間性を疑うレベル
別れたくないならあれもいやこれも嫌は無理
我慢もしないと共同生活はできないぞ

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:39:13.065 ID:eo04hHSM0.net

そりゃ不凍液しかないだろ

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:41:23.020 ID:XhuotLMS0.net

>>65
どっちにだよ

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:43:55.851 ID:/0ol3VMk0.net

野良猫の赤ちゃん拾うならまだしも成猫なんて飼うもんじゃねぇな

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:46:37.826 ID:i5ym7ed/0.net

>>74
だよなぁ
外で慣れてるだろうからね

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:44:04.703 ID:7bhKI4F30.net

ガチの話なら二択が釣り合ってない
猫程度で離婚とか人生舐めてるの

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 08:48:08.495 ID:i5ym7ed/0.net

>>75
だよな
多分本気で離婚はする気ないとは思う
本気で猫は飼いたいとは思ってるだろうけど
あんまり想像が出来てないんだと思う

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 09:01:59.788 ID:iU9DAL6RH.net

まず野良猫を完全室内飼いなんて無理だからな
それで半外半中で飼うと、外でネズミや鳥を生きたまま狩ってきて飼い主の枕元に持ってきたりするようになる

100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 09:07:06.373 ID:uDW2pheF0.net

>>97
そうなんだよな、子猫ならまだしも成猫なら出たがってずっと鳴きまくったり変なとこで排泄したりする
おみやげ持って帰ってくるならまだマシで脱走後外で喧嘩して怪我、病院通いでめっちゃ金かかるのがイタい

それなりの覚悟持って世話できる人間じゃないと駄目

ピックアップ記事
おすすめの記事