1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:29:04.702 ID:AJBPfAt70.net
意外とイケるやん
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:32:39.683 ID:O+t9B8dV0.net
実際そうだけどできない
なぜできないかというと、同僚や友人からの圧みたいなのがあるから
緊縮はできないみたい
できてる人みたことない
人間心理ってそんなもん
なぜできないかというと、同僚や友人からの圧みたいなのがあるから
緊縮はできないみたい
できてる人みたことない
人間心理ってそんなもん
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:35:17.786 ID:AJBPfAt70.net
>>6
俺が実際にできてるからこの事実に気づいたんだが
俺が実際にできてるからこの事実に気づいたんだが
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:51:09.047 ID:Hg8V86tG0.net
>>8
お前が1億持ってるとは思えないんだけど
お前が1億持ってるとは思えないんだけど
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:52:19.814 ID:AJBPfAt70.net
>>24
1億円はないけど6年で4000万円は貯まった
投資の利益も大きいけど
1億円はないけど6年で4000万円は貯まった
投資の利益も大きいけど
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:06:31.344 ID:Hg8V86tG0.net
>>25
貯まってねえじゃん
そもそも普通かそれ以上の人間は所帯持って家建てて遊興費に金遣うから30年30万なんて無理なわけ
貯まってねえじゃん
そもそも普通かそれ以上の人間は所帯持って家建てて遊興費に金遣うから30年30万なんて無理なわけ
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:09:26.665 ID:fRYwbsul0.net
>>25
嘘ついてて草
嘘ついてて草
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:34:47.014 ID:sE/m86Do0.net
子ども作らないで貯金の為に生きるなら可能かもね
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:35:55.311 ID:AJBPfAt70.net
>>7
子供いて普通に暮らしててもできるぞ
子供いて普通に暮らしててもできるぞ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:38:10.183 ID:jbfkiCZn0.net
月30万を10年続けてこんな感じ

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:44:22.492 ID:UJOH8Xnt0.net
>>14
裏山
裏山
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:40:01.689 ID:Ga2Num790.net
一億あっても家も買えないこんな世の中じゃ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:41:28.539 ID:AJBPfAt70.net
>>15
家買うのもトラップだな
1億円のマンション買わないだけで1億円貯まるわけだから
家買うのもトラップだな
1億円のマンション買わないだけで1億円貯まるわけだから
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:43:29.751 ID:nKG8wSHj0.net
>>16
タワマン転売のせいで価格が高騰しすぎているの問題になっているの知らんのか?
タワマン転売のせいで価格が高騰しすぎているの問題になっているの知らんのか?
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:43:09.607 ID:3sl9nJLm0.net
子どもいないんだったら好きにすればいいと思うけど
自分たちのエゴで子ども産んでるんだから貯蓄の節約に付き合わせるのはどうかと思うわ
自分たちのエゴで子ども産んでるんだから貯蓄の節約に付き合わせるのはどうかと思うわ
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:44:21.314 ID:AJBPfAt70.net
>>17
もう子供に金かけるような時代じゃないだろ
一昔前は子供に金かけて得られるものも大きかったけど
もう子供に金かけるような時代じゃないだろ
一昔前は子供に金かけて得られるものも大きかったけど
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:46:26.030 ID:3sl9nJLm0.net
あとすまん貯蓄自体を否定はする気ない
子どもの学費やら自分たちの老後のための資金やら貯蓄は必要
価値観はそれぞれだし子どもに金かけてやらないってんならお好きにどうぞ
俺は親に感謝してるし自分の子どもにも同じことやってやりたいだけだな
子どもの学費やら自分たちの老後のための資金やら貯蓄は必要
価値観はそれぞれだし子どもに金かけてやらないってんならお好きにどうぞ
俺は親に感謝してるし自分の子どもにも同じことやってやりたいだけだな
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 21:48:30.433 ID:AJBPfAt70.net
>>22
子供に金かけりゃいいと思ってるのが一世代、二世代前の価値観って感じするわ
子供に金かけりゃいいと思ってるのが一世代、二世代前の価値観って感じするわ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:03:42.462 ID:3sl9nJLm0.net
本当に子どもいるならもし作ったのか本当に疑問
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:04:16.302 ID:3sl9nJLm0.net
>>28
もし本当に子どもいるならなぜ作ったのか疑問
もし本当に子どもいるならなぜ作ったのか疑問
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:08:12.578 ID:UJOH8Xnt0.net
4000万あったら追加入金しなくても24年後に1億は超えるだろ
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:27:18.978 ID:Hg8V86tG0.net
>>33
それ取らぬ狸の皮算用といいますから まだ半分も行ってないのになんでそんな嘘つくの?
それ取らぬ狸の皮算用といいますから まだ半分も行ってないのになんでそんな嘘つくの?
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:10:21.035 ID:UJOH8Xnt0.net
子供に金かけないと幸せにしてあげられないという価値観が
少子化の一端を担ってるということは受け止めるべきだよね
少子化の一端を担ってるということは受け止めるべきだよね
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:24:06.019 ID:4TUialcF0.net
>>35
少子化もそうだけど子供に金かけるために出産を遅らせて障害児増やしてるからな
金のことなんか考えずに20代のときに元気に産まれてきてくれて良かったわ
そういう当たり前のことが伝わらずに金がかかる金がかかると連呼してる
少子化もそうだけど子供に金かけるために出産を遅らせて障害児増やしてるからな
金のことなんか考えずに20代のときに元気に産まれてきてくれて良かったわ
そういう当たり前のことが伝わらずに金がかかる金がかかると連呼してる
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:11:12.711 ID:UJOH8Xnt0.net
6年で4000万円の彼も10年で7000万円の彼も
ここにいるお前らに比べたら充分優秀だよ
ここにいるお前らに比べたら充分優秀だよ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:29:46.775 ID:Hg8V86tG0.net
>>36
1.5億の家建てて子育てもほぼ終了
それでも手元に6000万あるから
そいつらよりはマシかな
1.5億の家建てて子育てもほぼ終了
それでも手元に6000万あるから
そいつらよりはマシかな
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:12:03.826 ID:UEy5Mjb50.net
30年後果たして1億は1億の価値があるかな?
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:12:17.579 ID:H537a+440.net
>>38
リスクヘッジしないやつは*
リスクヘッジしないやつは*
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:42:50.586 ID:gwpgGmCi0.net
↓実はこれ自分の資産を聞いて貰うための布石だったんだよねw
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2025/07/21(月) 21:51:09.047 ID:Hg8V86tG0
>>8
お前が1億持ってるとは思えないんだけど
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 22:57:13.424 ID:cTwRn5zH0.net
>>53
だいたいこの手合は独身50ジジイ 哀れwww
だいたいこの手合は独身50ジジイ 哀れwww
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/21(月) 23:01:16.963 ID:gwpgGmCi0.net