ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 21:34:58.934 ID:a2prAx4o0.net

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 21:37:56.198 ID:HCOj0XID0.net

そりゃ少しでもマシな組み合わせ選ぶとしたらそうなるしかなかろうよ

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 21:38:23.562 ID:o9PoLXIa0.net

>>7
売国奴としてはな

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 21:40:10.642 ID:HCOj0XID0.net

売国奴と声高に叫ぶやつが本当の売国奴なんだよな

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 21:40:34.869 ID:6GIm42H30.net

>>12
お、売国奴がなにかほざいてる😂

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 21:54:31.074 ID:AGsXPDUH0.net

いやでも移民入れなきゃ日本滅ぶよ
出生率見ろよ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 21:55:57.392 ID:ZTwa1ywg0.net

>>24
滅ばねえよバカ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 21:57:23.436 ID:AGsXPDUH0.net

>>26
このままじゃ現役世代の負担が加速度的に増してくのに誰が子供産もうと思うんだよ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:00:35.571 ID:ZhBziW8N0.net

>>28
独身税取ればいいだろ

はい論破

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:01:36.070 ID:AGsXPDUH0.net

>>29
結婚だけして子供産まない家庭が増えるだけだな

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:03:57.032 ID:ZhBziW8N0.net

>>32
正確には子供産まない家庭には恩恵ないけどな来年から始まる独身増税は
本当はこなし税に近い

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:06:41.268 ID:AGsXPDUH0.net

>>34
というか減税謳う政党持ち上げながら解決策は増税って*じゃねえのか

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:08:23.190 ID:ZhBziW8N0.net

>>36
これも正確には増税ではないからな
新しい社会保険料が追加されるだけで

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:09:33.840 ID:AGsXPDUH0.net

>>37
それで実際に天引きされる金が増えて何の意味があるの

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:11:20.367 ID:ZhBziW8N0.net

>>38
だから少子化対策だろ

出生率改善するまで独身税取ればいずれは独身は損、子供産む方が得って風潮になる

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:12:38.954 ID:vNMYG3Nq0.net

>>39
ならんよ、子供産む方が得って考えは明らかに男目線でしか無い
女はそれこそ命がけだからなぁ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:14:38.846 ID:ZhBziW8N0.net

>>40
だから女性は優遇されてるだろ
母子家庭とか手厚いじゃん
女側にリスクがあるなら相応の優遇措置はあっていいんじゃねえの

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:13:56.224 ID:AGsXPDUH0.net

>>39
調べても導入して成功した例出てこないんだけど

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:16:05.548 ID:ZhBziW8N0.net

>>41
そりゃ独身が損になるまで増税してない国しかないから当たり前だろ
中途半端でやるからそうなる
独身は損だって風潮になるまでガンガン独身増税しまくるんだよ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:17:34.570 ID:AGsXPDUH0.net

>>43
それができないから途中で辞めたんだろ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:22:36.454 ID:2cU7ZF+rM.net

>>44
いやならお前のいう通り外国人優遇しないとならんよ?

いつまでもクルド人の難民申請認めず犯罪者扱いしてられると思ってたら本当に日本滅ぶよ
既に日本はヤバい国って東南アジアの中間層より上は認識し始めてるんだから
移民優遇しないとクルド人よりヤバい民度の人たちしか来てくれなくなるぞ?

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:25:15.276 ID:AGsXPDUH0.net

>>45
そっちのほうがだいぶ現実的だろうな

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:30:22.901 ID:Mw54D/VL0.net

>>46
でも参政党が勢力伸ばしてるじゃん
つまり移民政策も中途半端に終わり最悪の結果になるだけ

中途半端に少子化対策したら独身税だけ取って出生率が上がらないってのは移民政策にも言えることだぞ
移民政策もまた中途半端にやったら移民優遇したのに質の悪い移民しか来ない
という結果になる

こっちの方が現実的な話だろ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:35:17.669 ID:AGsXPDUH0.net

>>47
移民を増やしてGDPが上がった国はあるが独身税で盛り返した国は無い
つい最近移民増やしたイタリアが一人当たりGDPで日本抜いてたニュースあっただろ

言うことコロコロ変える参政党よりも他の国の実例のほうが信頼性あるわ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:38:34.224 ID:Mw54D/VL0.net

>>48
それを決めるのは日本国民だからね
そのコロコロの参政党が仮に議席を大幅に増やしたら無視はできないだろ
一過性に終わるという見方もあるけど
その期間は移民政策は遅れをとることになる

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/18(金) 22:41:24.172 ID:AGsXPDUH0.net

>>50
なんなら参政党は日本人ファーストは選挙中だけのキャッチコピーとか言ってるしな
国民がアホじゃないことを祈るだけなんだわ

ピックアップ記事
おすすめの記事