ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:56:08.308 ID:Sth2CEx+0.net

お前らは何使ってるの

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:57:03.555 ID:TjC8VKvt0.net

>>1
お前顔長いけど大丈夫そ?

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:57:04.229 ID:TjC8VKvt0.net

>>1
お前顔長いけど大丈夫そ?

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:57:06.000 ID:TjC8VKvt0.net

>>1
お前顔長いけど大丈夫そ?

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:56:53.922 ID:ZoJe0lnH0.net

去年買ったヒアルロン酸化粧水がまだ残ってるわ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:58:11.700 ID:TjC8VKvt0.net

>>2
どう?ヒアルロン酸。べっとりしてるイメージ。当たり前だけど洗顔したあとなんか塗ると色黒くなるよね?

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:57:27.750 ID:kdCSXIpr0.net

今は無印のやつ使ってる
小学生の頃から化粧水乳液つけてるけどこないだ皮膚科行ったらつけんのやめろってゆあれた
お前は油テカってるから要らねえよだって

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:58:02.448 ID:Sth2CEx+0.net

>>8
ワロタ
どんだけ脂性肌ならそんなことゆわれるんだ……

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:58:02.970 ID:ZoJe0lnH0.net

>>8
脂出さないために化粧水するんじゃねえの?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:02:12.013 ID:kdCSXIpr0.net

>>11
その辺分かんねえ
もともと乾燥肌だから塗ってたんだけど年齢のせいかな、最近顔全体がテカるようになってきた

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:57:56.214 ID:8nw8ZiQT0.net

サラダ油

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:58:10.455 ID:lJ3xE3gx0.net

無印のがいいぞ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:58:39.338 ID:Sth2CEx+0.net

ハトムギと無印人気あるな
余計なもの入ってないのがいいのかな

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:58:47.922 ID:zU/fLxXVM.net

化粧水より日焼け止めにこだわれ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 00:59:59.922 ID:OeKwFV2N0.net

ハトムギも無印もほぼ水やで

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:02:21.738 ID:Sth2CEx+0.net

>>21
ほぼ水なのが逆にいい説ない?

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:03:31.569 ID:HsZs5Okn0.net

俺は日本酒の化粧水と乳液が定番になった

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:06:27.002 ID:Sth2CEx+0.net

>>35
大容量のやつか
使ったことないけどコスパ良さそうだよねあれ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:10:46.041 ID:HsZs5Okn0.net

>>44
毎日使ってるのに全然減らなくてお得

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:04:22.823 ID:tK/IBr4k0.net

ニキビ用のが欲しいって言ったら勧められた肌美精ずっと使ってるわ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:06:01.170 ID:Sth2CEx+0.net

>>38
使い心地どう?

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:06:24.287 ID:ZoJe0lnH0.net

毛穴が目立つんだけど化粧水で何とかなんのかな

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:09:04.634 ID:0l5FqrW+0.net

>>43
レチノールだのビタミンCが効くとはいうけど素直に美容皮膚科行った方が早く解決はする

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:15:34.413 ID:ZoJe0lnH0.net

>>47
ビタミンAが重要なんだな人参とかほうれん草割と食ってたけどなんだかなあ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:07:06.247 ID:uw51Vxbm0.net

色々勉強した結果自分の肌質を知ることが大前提

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:08:01.529 ID:92SUGG/A0.net

ipsaのあれ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:12:33.514 ID:TOZMEz6U0.net

ヒトガタセラミド配合ってやついいよといわれて使ってたことあった

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:19:25.766 ID:Sth2CEx+0.net

>>49
どうだった?

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:21:50.415 ID:TOZMEz6U0.net

>>53
一向に毛穴の黒ずみとか収れん作用とかみられず改善されずおじさんになった

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:23:56.080 ID:Sth2CEx+0.net

>>55
化粧水だけじゃそう上手くはいかんか……

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:15:31.928 ID:ms2b0KJ90.net

ナンバーズインと適当なシートパック

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:19:38.673 ID:Sth2CEx+0.net

>>50
韓国コスメか
美容男子だな

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:44:26.973 ID:0xkYS3+B0.net

アスタリフト一択

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:47:26.095 ID:YworJaA40.net

キールズの茶色のやつ使ってるかな

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:49:49.111 ID:0JOVMABL0.net

ウイッチヘーゼル

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 02:08:27.841 ID:bjTAig3n0.net

ヒルドイドローション
最近軟膏を整髪料代わりにも使い出したら捗ってる

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 02:16:51.244 ID:NCKaPuoU0.net

脂性肌で色々とやってみたけどさっぱり系でフィニッシュのが合ってる気がする

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 02:19:58.676 ID:N0nTzX2d0.net

化粧水も乳液もハトムギ位でいいと思うのだ

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 02:21:57.484 ID:/HkG+xbf0.net

>>63
これな
化粧水なんて何使っても変わらんわアホか

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 02:25:43.009 ID:bjTAig3n0.net

肌に合う合わないあるから以前はLANCOMEのモイストとか2番使ってたわ
というかそれしか使えなかった

ピックアップ記事
おすすめの記事