1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:35:19.728 ID:SiNoPQ3x0.net
お互い年収350万しかねーんだわ
22 チャプチェ君 :2025/05/19(月) 11:48:23.048 ID:wpz1pMn00.net
>>1
👀350万円ずつで嫁が育児休業とか取ったら収入減るでしょ…幼稚園や小学校入ってからも育児と仕事両立できるか難しいから嫁の方はパートになって収入が減る、最悪なくなると考えると非常に厳しい。2000万円くらい貯金があれば安心。
👀350万円ずつで嫁が育児休業とか取ったら収入減るでしょ…幼稚園や小学校入ってからも育児と仕事両立できるか難しいから嫁の方はパートになって収入が減る、最悪なくなると考えると非常に厳しい。2000万円くらい貯金があれば安心。
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:53:56.547 ID:SiNoPQ3x0.net
>>22
確かに厳しそうだ...
確かに厳しそうだ...
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:37:42.050 ID:L5IIbXIQ0.net
キツイかはどれくらいの生活レベルを求めるかによる
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:40:20.751 ID:SiNoPQ3x0.net
>>3
別に普通
家賃は12万前後
別に普通
家賃は12万前後
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:45:26.638 ID:w+BUBUrp0.net
>>9
家賃12万もあるのか
それだと少々キツイかも
家賃12万もあるのか
それだと少々キツイかも
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:51:00.016 ID:SiNoPQ3x0.net
>>16
家賃折半してるからこれでも一人暮らしの時よりは安くすんでる
家賃折半してるからこれでも一人暮らしの時よりは安くすんでる
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:13:48.180 ID:GctXvoQJ0.net
>>9
さすがに自分の立ち位置見えてなさすぎ
おまえらレベルだと出して8万な
さすがに自分の立ち位置見えてなさすぎ
おまえらレベルだと出して8万な
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:15:33.765 ID:SiNoPQ3x0.net
>>73
都会だっつってんだろ
都会だっつってんだろ
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:20:16.132 ID:GctXvoQJ0.net
>>80
俺は東京西側に住んでるわボケ
神奈川県ごときの家賃相場でお前の年収で12万は調子乗りすぎ
計算できないアホ女と無能なアホ男の組み合わせってすぐ分かったわ
自分は転職して無理したくない~けど良い所には住みたい~けど子供ほしい~ってガキかよ
俺は東京西側に住んでるわボケ
神奈川県ごときの家賃相場でお前の年収で12万は調子乗りすぎ
計算できないアホ女と無能なアホ男の組み合わせってすぐ分かったわ
自分は転職して無理したくない~けど良い所には住みたい~けど子供ほしい~ってガキかよ
おまえらゴミ夫婦のマイナスは全部子供に皺寄せいくだけ
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:38:00.581 ID:7EkXFe65d.net
きついかどうかじゃなくて作れよ
社会に知識で貢献もできない、納税もできないんだから、人口増やすくらいしかできることないだろ
社会に知識で貢献もできない、納税もできないんだから、人口増やすくらいしかできることないだろ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:41:18.170 ID:SiNoPQ3x0.net
>>4
確かに
ただ子供に苦労かけたくないし
自分も苦労したくない
確かに
ただ子供に苦労かけたくないし
自分も苦労したくない
30 ずん🐕🦺ぺー :2025/05/19(月) 11:52:23.045 ID:CmY0ipCJ0.net
>>4
ほんとな
相手が居るなら0万円でも作るべき
ほんとな
相手が居るなら0万円でも作るべき
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:56:10.125 ID:SiNoPQ3x0.net
>>30
他人事だと思いやがって
他人事だと思いやがって
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:38:29.115 ID:w+BUBUrp0.net
背伸びしなければ700あれば余裕よ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:41:54.417 ID:SiNoPQ3x0.net
>>5
身の程は弁えるつもり
細々と生きて行ければいいわ
身の程は弁えるつもり
細々と生きて行ければいいわ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:39:26.755 ID:1jA1UWZ10.net
余裕だろ
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:42:14.494 ID:SiNoPQ3x0.net
>>6
余裕なのか...
余裕なのか...
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:39:31.141 ID:tsIsd+AR0.net
貧乏で子供が卑屈に育つ
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:42:28.126 ID:SiNoPQ3x0.net
>>7
ありそう
ありそう
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:39:59.362 ID:iuVcOly7r.net
家賃も住宅ローンも無ければワンチャン
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:42:42.888 ID:SiNoPQ3x0.net
>>8
無いわけないだろ
無いわけないだろ
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:45:48.770 ID:iuVcOly7r.net
>>14
人によってはあるんだなこれが
人によってはあるんだなこれが
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:42:49.908 ID:YDRwtjyg0.net
普通に大丈夫
但し、田舎に住んでいる事と
かみさんの勤めの福利厚生と
君の協力が必要
但し、田舎に住んでいる事と
かみさんの勤めの福利厚生と
君の協力が必要
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:49:51.807 ID:SiNoPQ3x0.net
>>15
いや、生まれも育ちも神奈川だから神奈川にいるつもり
いや、生まれも育ちも神奈川だから神奈川にいるつもり
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:46:21.681 ID:2qlbyZ1Sd.net
一馬力で700万だが今度産まれる
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:51:21.385 ID:SiNoPQ3x0.net
>>19
なぜ一馬力?
なぜ一馬力?
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:52:41.514 ID:2qlbyZ1Sd.net
>>27
嫁さん病気なのもあって専業だから
嫁さん病気なのもあって専業だから
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:56:37.890 ID:SiNoPQ3x0.net
>>31
なるへそ
そりゃしょうがないな
ずっと一馬力の予定?
なるへそ
そりゃしょうがないな
ずっと一馬力の予定?
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:04:59.363 ID:2qlbyZ1Sd.net
>>42
出来ればパートくらいはやって欲しいと思うんだけどね
まぁ無理なもんは無理だろうから
出来ればパートくらいはやって欲しいと思うんだけどね
まぁ無理なもんは無理だろうから
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:06:09.365 ID:SiNoPQ3x0.net
>>53
パートも出来ないレベルってどんな病気なん?
寝たきりなわけではないんでしょ?
パートも出来ないレベルってどんな病気なん?
寝たきりなわけではないんでしょ?
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:09:46.836 ID:2qlbyZ1Sd.net
>>56
鬱病だね
だいぶ良くなってきたけど毎日外に出るのはしんどいみたい
最初の勤め先が*で客先で涙が止まらなくなって休職になった
年齢もあるし俺の収入もあがったから子供作っちまうかって感じ
鬱病だね
だいぶ良くなってきたけど毎日外に出るのはしんどいみたい
最初の勤め先が*で客先で涙が止まらなくなって休職になった
年齢もあるし俺の収入もあがったから子供作っちまうかって感じ
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:13:00.179 ID:SiNoPQ3x0.net
>>63
鬱病はキツそうだな...
無理もさせられない*...
パートじゃなくてタイミーとかウーバーとかから始めてもいいかも
鬱病はキツそうだな...
無理もさせられない*...
パートじゃなくてタイミーとかウーバーとかから始めてもいいかも
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:14:29.552 ID:GctXvoQJ0.net
>>31,63
理解ある彼くんでワロタw
理解ある彼くんでワロタw
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:46:29.532 ID:/KlpWX5b0.net
大学諦めてもらえば全然イケる
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:51:34.273 ID:SiNoPQ3x0.net
>>20
無理だな
無理だな
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:48:04.562 ID:7Tv6bK0y0.net
できるだろ
小学校から大学まで私立とかは厳しいが
小学校から大学まで私立とかは厳しいが
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:51:56.118 ID:SiNoPQ3x0.net
>>21
公立ならイケるか?
公立ならイケるか?
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:49:29.110 ID:WUrJqcFv0.net
2人で700万なら手取りは合計500万ちょいでしょ?
家賃なんぞに240万も吸われたら食、衣、遊、通信に年間260万しか残らん
子供が学校行きだす頃になるとかなりキツくなるかと
家賃なんぞに240万も吸われたら食、衣、遊、通信に年間260万しか残らん
子供が学校行きだす頃になるとかなりキツくなるかと
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:54:50.410 ID:SiNoPQ3x0.net
>>23
かと言ってこれ以上家賃は下げられない
かと言ってこれ以上家賃は下げられない
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:49:56.162 ID:ZXe/lOpC0.net
350万2人だと700万1人より結構税金下がるしな
そういや家賃補助とか、一般的に夫婦それぞれ受けらるのかな?
そういや家賃補助とか、一般的に夫婦それぞれ受けらるのかな?
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:55:33.071 ID:SiNoPQ3x0.net
>>25
家賃補助なんてどっから出るわけ?
家賃補助なんてどっから出るわけ?
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:58:45.050 ID:ZXe/lOpC0.net
>>38
大体の会社が賃貸なら出してくれるんちゃうか…?
大体の会社が賃貸なら出してくれるんちゃうか…?
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:59:48.672 ID:SiNoPQ3x0.net
>>44
中小にそんなんねーよ...
中小にそんなんねーよ...
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:53:35.919 ID:Kl/u8In20.net
世帯年収で700万(350万×2)なら子供産まれたら350~500万でしばらく生活しなきゃならんのだぞ、、、
さっさと転職してお前の年収を最低500万まで上げろ
さっさと転職してお前の年収を最低500万まで上げろ
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:57:56.011 ID:SiNoPQ3x0.net
>>32
無理
転職して年収上げたら早期退職しちゃったから
自分に無理してまで年収上げたくない
無理
転職して年収上げたら早期退職しちゃったから
自分に無理してまで年収上げたくない
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:55:13.094 ID:c+iNR2340.net
世帯年収約1150万で住宅ローンある
キツくは無いけどゆとりもそんなに無いよ
1の場合は今と同じか今より生活レベル上げたらキツくなると思うよ
キツくは無いけどゆとりもそんなに無いよ
1の場合は今と同じか今より生活レベル上げたらキツくなると思うよ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:58:59.818 ID:SiNoPQ3x0.net
>>37
いや、生活レベルは上げないよ
子供いない今のところはうまく行ってる
いや、生活レベルは上げないよ
子供いない今のところはうまく行ってる
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:56:06.933 ID:9RtJCprA0.net
地方なら世帯500万ぐらいで子供複数いる人いっぱいいるよ
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:59:12.543 ID:SiNoPQ3x0.net
>>39
いや、都会
いや、都会
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:00:25.101 ID:nGp1Sn+g0.net
子ども手当てが出るし、医療費給食費無料って自治体もあると思うけどそういうの調べたか?
金って中途半端にあるより、いっそ全然ないほうがいろんな支援受けやすいんだよね
金って中途半端にあるより、いっそ全然ないほうがいろんな支援受けやすいんだよね
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:01:35.468 ID:SiNoPQ3x0.net
>>48
いや、子なしだから調べてないな...
そういうのってどこの自治体で申請したら貰えるんだ?
いや、子なしだから調べてないな...
そういうのってどこの自治体で申請したら貰えるんだ?
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:04:02.616 ID:nGp1Sn+g0.net
>>49
どこのっていうか自分の住んでる自治体が子育てに対してどういう施策をとっているか、
それくらい調べてから年収がーとかいう話をした方がいいぞ
自治体によって全然違うし
どこのっていうか自分の住んでる自治体が子育てに対してどういう施策をとっているか、
それくらい調べてから年収がーとかいう話をした方がいいぞ
自治体によって全然違うし
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:05:26.399 ID:SiNoPQ3x0.net
>>52
まぁ、そうか
確かに調べてみるわ、ありがとな
まぁ、そうか
確かに調べてみるわ、ありがとな
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:01:42.214 ID:EAWs8dlw0.net
世帯年収650万ぐらいで子ども3人いるわ
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:02:23.145 ID:SiNoPQ3x0.net
>>50
え、まじ...?
地方?
え、まじ...?
地方?
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:06:41.554 ID:EAWs8dlw0.net
>>50
地方よ
地方よ
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:08:12.349 ID:SiNoPQ3x0.net
>>57
地方でもその年収で子供3人は凄いけど...
家賃が全くかからないとか?
地方でもその年収で子供3人は凄いけど...
家賃が全くかからないとか?
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:08:40.588 ID:EAWs8dlw0.net
>>60
持ち家でローン払ってる
持ち家でローン払ってる
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:11:30.562 ID:SiNoPQ3x0.net
>>62
いや、どうやって生計立ててるのよ?
いや、どうやって生計立ててるのよ?
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:12:47.832 ID:EAWs8dlw0.net
>>67
毎月カツカツではあるけど普通に暮らしてるよ
外食とかも月に何回かはできてるし
毎月カツカツではあるけど普通に暮らしてるよ
外食とかも月に何回かはできてるし
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:14:31.446 ID:SiNoPQ3x0.net
>>68
まじか...なら都会とは言え俺でも出来そうな気はして来た
まじか...なら都会とは言え俺でも出来そうな気はして来た
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:19:52.914 ID:EAWs8dlw0.net
>>77
割と何とでもなるもんだと思うよ
そら金なんてあったらあっただけ有難いのは間違いないけど
割と何とでもなるもんだと思うよ
そら金なんてあったらあっただけ有難いのは間違いないけど
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:05:02.941 ID:J+qwTGYE0.net
いや家賃をなんとか下げないとキツイやろ
家賃だけで1人分の手取りに近いくらい払ってるじゃん
家賃だけで1人分の手取りに近いくらい払ってるじゃん
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:07:16.087 ID:SiNoPQ3x0.net
>>54
いや、お前無職かよ...
手取りは一応20万は超えとるわ
いや、お前無職かよ...
手取りは一応20万は超えとるわ
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:07:09.011 ID:NFUwLzb/0.net
俺の700万倍もある😢
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:08:20.568 ID:kzvQH5gg0.net
>>58
0には何掛けても0だぞ
0には何掛けても0だぞ
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:09:59.551 ID:Tnz8KbA80.net
育てることは十分できると思うけど、お金ないと子育て楽しめないと思うよ
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:13:33.096 ID:SiNoPQ3x0.net
>>64
別に楽しめなくてもいいわ
別に楽しめなくてもいいわ
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:14:16.043 ID:Tnz8KbA80.net
>>71
なんのために作るのよ
なんのために作るのよ
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:16:07.970 ID:SiNoPQ3x0.net
>>75
彼女が欲しいって言うから
後なんだかんだ産まれたら可愛いって聞くし
彼女が欲しいって言うから
後なんだかんだ産まれたら可愛いって聞くし
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:10:56.508 ID:NqdldxQH0.net
地方なら余裕だけど都会じゃギリギリやろうな
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:13:52.913 ID:SiNoPQ3x0.net
>>66
だよなぁ...
だよなぁ...
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:13:05.879 ID:vbeg6UKW0.net
家買った方がいいんじゃないの
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:14:43.542 ID:SiNoPQ3x0.net
>>70
無茶言うなや
無茶言うなや
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:17:27.137 ID:vbeg6UKW0.net
>>78
2人で12万も払ってんなら 余裕じゃないか 350万円なら 2000万ぐらい借りれると思うよ
2000万借りるとしたら 買う家は1000〜1600ぐらいになると思うから 中古しか無理だけどな
2人で12万も払ってんなら 余裕じゃないか 350万円なら 2000万ぐらい借りれると思うよ
2000万借りるとしたら 買う家は1000〜1600ぐらいになると思うから 中古しか無理だけどな
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:18:45.437 ID:SiNoPQ3x0.net
>>88
そもそも家を買う理由ってなに?
そもそも家を買う理由ってなに?
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:20:21.243 ID:vbeg6UKW0.net
>>92
自分の物にならない物にお金を払い続けるのが*らしいから
まあ本人が満足してんならいいと思うけど
自分の物にならない物にお金を払い続けるのが*らしいから
まあ本人が満足してんならいいと思うけど
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:13:34.421 ID:vYqRYVYY0.net
アホな浪費しなけりゃ三人大学行かせるくらいに余裕
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:14:55.985 ID:SiNoPQ3x0.net
>>72
都会で?
都会で?
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:16:35.499 ID:vYqRYVYY0.net
>>79
福岡なら
余所は知らん
福岡なら
余所は知らん
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:17:04.894 ID:SiNoPQ3x0.net
>>83
神奈川
神奈川
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:15:58.068 ID:05gZZNvg0.net
500と200とかなら全然いけると思うけどお互い350って厳しそう
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:16:43.939 ID:SiNoPQ3x0.net
>>81
なんなら彼女の方が年収ちょっといいし
なんなら彼女の方が年収ちょっといいし
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:17:15.972 ID:LiogQPDl0.net
子供欲しくなった頃にはもうできねー身体になってるよ
ごちゃごちゃ考えてねーで作っちまえよ
ごちゃごちゃ考えてねーで作っちまえよ
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:17:50.393 ID:SiNoPQ3x0.net
>>86
確かにそれもあるよな
確かにそれもあるよな
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:17:25.140 ID:qhYnBdX0d.net
都会に住むのをやめればいいのでは
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:17:59.797 ID:SiNoPQ3x0.net
>>87
今更言うなし
今更言うなし
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:18:04.732 ID:jsBmDfQQ0.net
600万と100万だけど子供2人でギリ
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:19:04.847 ID:SiNoPQ3x0.net
>>91
地方?
地方?
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:19:39.229 ID:vbeg6UKW0.net
>>91
結局103万の壁っていつ撤廃されんの? 嫁さんもフルタイムで働ければ全然違うのにな
結局103万の壁っていつ撤廃されんの? 嫁さんもフルタイムで働ければ全然違うのにな
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:18:47.759 ID:Xa9yBo8I0.net
余裕だろ
俺は世帯年収800だけど二人とも育休取ったりして更に厳しかったけどなんとかなってるぞ
俺は世帯年収800だけど二人とも育休取ったりして更に厳しかったけどなんとかなってるぞ
98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:20:08.072 ID:SiNoPQ3x0.net
>>93
700と800って結構違くね?
とは言え800でも都会だと贅沢は出来ないのか...ちなみに都会?
700と800って結構違くね?
とは言え800でも都会だと贅沢は出来ないのか...ちなみに都会?