1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:22:02.378 ID:1IOCMQvz0.net
まあ買うかと言われると買わないけど
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:25:22.880 ID:gOp+BYfM0.net
燃費悪いしダサいし他社の車のほうが良いし
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:27:09.069 ID:1IOCMQvz0.net
>>2
燃費はスバルとかの方が酷いしホンダの方がダサいとは思う そこは平気で日産はダメなんだよな
燃費はスバルとかの方が酷いしホンダの方がダサいとは思う そこは平気で日産はダメなんだよな
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:29:25.102 ID:gOp+BYfM0.net
>>4
いやスバルは日産以下の販売台数やろがい
トヨタ傘下なのがデカいだけ
いやスバルは日産以下の販売台数やろがい
トヨタ傘下なのがデカいだけ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:27:40.599 ID:LCpjqIZz0.net
普及価格帯で手を抜きすぎた
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:29:42.459 ID:1IOCMQvz0.net
>>5
確かにノートは酷かったな
特に溶接とかアルファロメオかと思うぐらい
確かにノートは酷かったな
特に溶接とかアルファロメオかと思うぐらい
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:40:33.769 ID:gOp+BYfM0.net
スライドドアSUV出したら考えてやるよ
トヨタが出す前に急げ
あ、デリカとかいうミニバンはいりません
トヨタが出す前に急げ
あ、デリカとかいうミニバンはいりません
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:43:18.880 ID:PZv5EiN10.net
>>29
何それ売れなそう
何それ売れなそう
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:47:17.158 ID:5UdFP2Jd0.net
>>29
ダサさに振り切れって事?
ダサさに振り切れって事?
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:42:50.199 ID:KeMqcRz/0.net
どう考えても技術料高すぎだろ
1台で原価の3倍~はぼったくってそうだもん
1台で原価の3倍~はぼったくってそうだもん
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:46:10.992 ID:LCpjqIZz0.net
>>32
ボッタ率はトヨタだよ
他社の5倍くらい利益率が高い
型式不正も欠陥隠しもやる不正まみれメーカーなのに広告費だけはすごいからね
ボッタ率はトヨタだよ
他社の5倍くらい利益率が高い
型式不正も欠陥隠しもやる不正まみれメーカーなのに広告費だけはすごいからね
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:55:32.724 ID:kuxMcW8qa.net
カルロス・ゴーン追い出したからだろ。追放した途端に業績悪くなった。権力闘争で会社を救った功労者を追い出すなんて*なことしたよ。
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 21:57:15.079 ID:wpD+/bfO0.net
>>36
ゴーンは一時立て直したけどゴーンが推進したEV事業が現状のトリガーでもあるんだよ
ゴーンは一時立て直したけどゴーンが推進したEV事業が現状のトリガーでもあるんだよ
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 22:01:32.087 ID:TabJMG8j0.net
普及価格帯の車で整備士に嫌われる車作りすぎなんだわ
それが最終的には客の不都合にも繋がってる
それが最終的には客の不都合にも繋がってる
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 22:07:05.204 ID:Nz1QtWUX0.net
>>42
プラグ交換だけでインマニ外してガスケット交換になるとかアホかと思った
プラグ交換だけでインマニ外してガスケット交換になるとかアホかと思った
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 22:09:35.279 ID:EaPO2Ibd0.net
>>44
HR15あたりの量産エンジンがそれだもんな
HR15あたりの量産エンジンがそれだもんな
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 22:22:21.710 ID:Zj9h4+MI0.net
プリメーラは良かった
パルサーGT?も速かった
パルサーGT?も速かった
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/17(土) 22:46:21.738 ID:aPO6/c5d0.net
>>50
その世代ならプレセアなんてのもあったな
レパードがJフェリーで爆死したり
初代セレナの運転感覚が好きだったがFFになってからは散々だな
その世代ならプレセアなんてのもあったな
レパードがJフェリーで爆死したり
初代セレナの運転感覚が好きだったがFFになってからは散々だな