ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:04:25.473 ID:byRZOG/t0.net

どうしてこうなった

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:05:26.686 ID:ynqT6BMs0.net

アニメで圧倒してるので問題なし
そもそも海外ドラマにも*多し

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:06:52.112 ID:byRZOG/t0.net

>>3
今何が戦えてるの?

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:08:41.531 ID:ynqT6BMs0.net

>>6
今期はジークアクス

8 蒸気暴威 :2025/05/04(日) 20:07:27.135 ID:6VNwAgC40.net

>>3
萌えアニメだけな
CGアニメーションは中国とかにもう負けてるし

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:10:18.776 ID:ynqT6BMs0.net

>>8
中国人はアニメ作るセンスが無い
前提知識無くても見たら中国アニメだと分かる
これは言論の自由が無いから駄目なんじゃなくて根本的な創作力が無い

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:06:37.254 ID:Mln2laJk0.net

海外ドラマも一部の上澄しか日本まで流れてこないもんな

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:07:18.450 ID:byRZOG/t0.net

>>4
上澄みすらないじゃん

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:09:01.262 ID:7W0eFCtb0.net

そもそも韓国が海外判定じゃないとこから謎なんだが

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:26:08.836 ID:4ISAl2gN0.net

>>13
欧米至上主義だからだろ
洋画=ハリウッドorフランスなのと一緒

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:12:20.975 ID:7W0eFCtb0.net

日本のドラマがガンガン韓国でリメイクされてるからとりあえず韓国では通用してると思うよ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:12:35.574 ID:yyxpYDrA0.net

>>20
昔のやつだけだけどね

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:16:07.048 ID:CgfGaL500.net

>>21
今のがリメイクされる訳ないだろ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:16:43.183 ID:yyxpYDrA0.net

>>23
日本だと直近の韓国ドラマが日本でリメイクされてる

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:18:40.979 ID:7W0eFCtb0.net

>>21
今のもされてるよ
去年の不適切にもほどがあるとかもうリメイク決まってるけど

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:19:09.453 ID:yyxpYDrA0.net

>>25
そうだったのか
知識不足ですまんかった

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:30:42.875 ID:aiE4BfrX0.net

映画アカウントの人が言ってたけど、洋画とか洋ドラは観てる人を作品に没入させるような作り方をする
役者が本当にその世界の住人のように話す
日本のドラマは吉本新喜劇的にわざと作り物感を出してるような作り方するんだよね
演技も映像もそう

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:31:19.872 ID:4ISAl2gN0.net

>>38
歌舞伎とか舞台系の影響が強すぎるんだろうな

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/04(日) 20:33:41.450 ID:/8g4D2Gq0.net

>>38
三谷幸喜がまさにその代表格だな
古畑任三郎で突然スポットライトが当たって解説し出すやつとか

ピックアップ記事
おすすめの記事