1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:09:47.674 ID:Ub0IrZ2N0.net
プロテイン以外で安くてたんぱく質取れる奴なによ
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:10:35.115 ID:4Ast7vdA0.net
冷凍鶏胸肉ならプロテインより安上がり
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:10:52.741 ID:Ub0IrZ2N0.net
卵でも一個で6gくらいしかとれないよ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:11:17.569 ID:xWMdHF9Ca.net
卵にきな粉、野菜類や豆でかなり摂れる
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:11:44.386 ID:BInnaFABd.net
ジムで筋トレしてるけどプロテイン1日にほとんど摂れてないわ
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:12:03.737 ID:Iev2155d0.net
(´・ω・`)豆腐1丁15g
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:14:10.033 ID:Ub0IrZ2N0.net
豆腐一丁ってどう食えばいいんだ
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:15:43.463 ID:Iev2155d0.net
>>16
(´・ω・`)醤油、ポン酢、麺つゆ、餃子たれ
(´・ω・`)醤油、ポン酢、麺つゆ、餃子たれ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:17:53.290 ID:Ub0IrZ2N0.net
>>19
>>22
ほうほう
でも一丁はキツいから三パック奴から始めてみる
>>22
ほうほう
でも一丁はキツいから三パック奴から始めてみる
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:16:27.424 ID:CPoaiyfs0.net
>>16
水分多いからレンジでチンして水抜くといいぞ
チンして水抜いたあとほぐして醤油とか生姜とか混ぜて食べると美味い
水分多いからレンジでチンして水抜くといいぞ
チンして水抜いたあとほぐして醤油とか生姜とか混ぜて食べると美味い
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:16:01.516 ID:ZHtqBwzk0.net
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:16:33.684 ID:5nmVZW7Ld.net
ヨーグルトとサラダチキンがカルシウムが最強
あとはたまに吉野家で牛丼でも食ってろ
あとはたまに吉野家で牛丼でも食ってろ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:18:17.488 ID:aya5FFeHr.net
なんでプロテイン無しなの?
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:19:16.815 ID:Ub0IrZ2N0.net
>>25
なんか不健康そう
なんか不健康そう
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:19:32.239 ID:aya5FFeHr.net
>>28
ただのアミノ酸に不健康もクソもないだろ
ただのアミノ酸に不健康もクソもないだろ
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:18:46.999 ID:5nmVZW7Ld.net
大豆も良いな
木綿豆腐や納豆も安くて美味い
納豆はリンが多いからカルシウムの補給も忘れるなよな
木綿豆腐や納豆も安くて美味い
納豆はリンが多いからカルシウムの補給も忘れるなよな
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:19:06.792 ID:aya5FFeHr.net
まあヨーグルト食っときゃ結構取れるよ
米も100gに4gぐらいあった気がする
米も100gに4gぐらいあった気がする
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:24:49.658 ID:D4XC9Tsp0.net
鶏肉150g食えば3食でも余裕だろ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:26:00.239 ID:1hQPDPBW0.net
ツナ缶食え
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:32:05.050 ID:Ub0IrZ2N0.net
>>38
ツナ缶いいかも
そのまま食ってもうまいし
ツナ缶いいかも
そのまま食ってもうまいし
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:31:29.339 ID:Iev2155d0.net
(´・ω・`)きまぐれクックで魚捌いてたら
胃の中からコンドーム出てきた事あったな
胃の中からコンドーム出てきた事あったな
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:31:52.465 ID:4UJ4ylS+M.net
>>41
その魚食ったの?
その魚食ったの?
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:32:58.193 ID:Iev2155d0.net
>>42
(´・ω・`)たしか食ってたと思う
(´・ω・`)たしか食ってたと思う
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:35:01.223 ID:4UJ4ylS+M.net
>>44
🤮
🤮
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:33:45.447 ID:C7FAX6Sf0.net
1日ツナ缶4つ食うだけで40gだぞ
余裕も余裕
卵と胸肉食えば完璧よ
余裕も余裕
卵と胸肉食えば完璧よ
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 12:43:43.190 ID:/MZZI1C4d.net
>>50
これぼく
健診で引っかかっちゃった
これぼく
健診で引っかかっちゃった
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 14:01:57.196 ID:UK+RFG1U0.net
コオロギなら栄養の65%がタンパク質らしいな
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 14:10:09.018 ID:Mx0COYuqd.net
>>56
コオロギ100g以上食べるとか地獄ですよ
コオロギ100g以上食べるとか地獄ですよ