ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:43:26.542 ID:FMWqvqEh0.net

オリンピックやその他スポーツ大会でもインド人が活躍してる印象が薄いんだけど

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:44:09.371 ID:rp0zCRmE0.net

ダルシムみたいな奴らが野球サッカーやると思うか?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:52:29.901 ID:KDfNQuvL0.net

>>4
ダルシムみたいなキャラ出されてインド人は怒らんのかね?ブランカも大概酷いけど

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:45:43.110 ID:FMWqvqEh0.net

クリケットとかいうマイナースポーツとか知らんし
日本の10倍以上人いるならサッカーや野球で世界目指そうって奴がいてもいいだろ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:52:14.103 ID:DyJ9B1X70.net

>>7
ワロタ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 11:41:35.576 ID:uTmTlcNqd.net

>>7
クリケットってたしかスポーツ人口世界一じゃなかったっけ?

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 11:44:17.581 ID:tl4xCIy50.net

>>47
4位で3億人
野球はその1/10くらい

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 11:47:43.359 ID:50Betvml0.net

>>47
世界一はバレーボールらしい

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:47:39.969 ID:FMWqvqEh0.net

14億人全員がクリケットやってるのか?

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:48:52.263 ID:ro3AVXJs0.net

>>12
クリケットの方がメジャーだよ
野球とかサッカーなんてクリケットに比べたらマイナー

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:49:50.272 ID:FMWqvqEh0.net

>>14
じゃあなんで日本ではクリケット流行ってないんだよ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:52:28.160 ID:ro3AVXJs0.net

>>18
土地が狭くて子供でも遊べる場所が少ない

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:53:27.484 ID:2JZRkIYJ0.net

クリケットと野球ならクリケットの方が世界的認知度高いよな

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:56:02.539 ID:DdB422DQ0.net

>>26
やってる国はクリケットの方が多いだろうね

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 10:57:19.071 ID:EWN6fSg80.net

野球のオフシーズンにクリケットで親善試合してみてほしいわ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 11:04:17.783 ID:4DApZPDU0.net

>>34
サッカーとラグビー並に競技性が違いすぎて勝負にならん気が

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 11:49:04.153 ID:MmaoGxEI0.net

体動*競技なんて低カーストの連中のやることだから

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/27(木) 11:54:15.620 ID:RKQ1Lkmn0.net

>>51
そういうところは中国人と似てるな
チャイナもスポーツで成功目指すのは田舎の貧民や低階層だとされている

ピックアップ記事
おすすめの記事