1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:05:47.618 ID:Y7MdFh8A0.net
教官「もうちょっとゆっくりって事っ!!💢」
俺「だからそれ秒当たり何ミリくらい上げるペースでやればいいか聞いてるんですよっ!!💢」
教官「それを感覚で覚えるんだよっ!!それをっ!!💢」
俺「具体性が無い!!💢」
教官「いいからまずゆっくり上げろぉっ!!💢」
俺「」スイッ
車「がすんwww」
教官「早いってぇぇぇっ!!💢」
踊る大教習車戦
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:32:54.186 ID:HxWah6zp0.net
>>1
おっさん乙
おっさん乙
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:48:15.961 ID:6P1PyBOWd.net
>>1お前はマニュアルを読んだだけで自転車に乗れるのか?
感覚以外何を頼りにチャリこいでんの
感覚以外何を頼りにチャリこいでんの
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:08:22.011 ID:jBsF2kMn0.net
クラッチ繋げるのが早いならアクセル煽って回転数稼げばエンストはしないよ
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:30:35.710 ID:FsvmJLliM.net
>>7
アクセル煽らせる教習所はないやろ
アクセル煽らせる教習所はないやろ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:18:22.409 ID:U1VyOmeJ0.net
体の感覚で覚えられないやつって生物として欠陥すぎるよな
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:20:17.122 ID:jBsF2kMn0.net
>>20
車を運転したことがないやつが数日で数時間で覚えれられなくて当たり前
車を運転したことがないやつが数日で数時間で覚えれられなくて当たり前
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:21:16.119 ID:U1VyOmeJ0.net
>>26
数時間あれば覚えられるのが普通
数時間あれば覚えられるのが普通
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:23:11.476 ID:GhzvkGgX0.net
>>28
連続した数時間とかならまだな
ただ予約取って次の教習とか凄く時間が開くとな
連続した数時間とかならまだな
ただ予約取って次の教習とか凄く時間が開くとな
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:23:59.514 ID:jBsF2kMn0.net
>>28
普通とは?自分の物差しを押し付けるな
普通とは?自分の物差しを押し付けるな
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:27:09.511 ID:U1VyOmeJ0.net
>>36
「普通」が主観的な言葉として捉えちゃうような知能ってことか
可哀想、、、
「普通」が主観的な言葉として捉えちゃうような知能ってことか
可哀想、、、
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:30:29.727 ID:jBsF2kMn0.net
>>39
普通って何を定義に普通なの?自分の感覚を普通として言ってるように伝わらん
普通って何を定義に普通なの?自分の感覚を普通として言ってるように伝わらん
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:34:25.678 ID:U1VyOmeJ0.net
>>43
まずは普通の言葉の意味を調べてきなよ
言葉を正しく使える人間ならそこに個人の感覚なんて無いって分かるからね
まあ君の長文を読む限り言語が不便そうだから難しそうだけど
まずは普通の言葉の意味を調べてきなよ
言葉を正しく使える人間ならそこに個人の感覚なんて無いって分かるからね
まあ君の長文を読む限り言語が不便そうだから難しそうだけど
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:37:46.390 ID:jBsF2kMn0.net
>>49
質問に答えなよ、数時間あれば体が覚えれる「普通」のソースはどこだって聞いてんだよ
質問に答えなよ、数時間あれば体が覚えれる「普通」のソースはどこだって聞いてんだよ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:21:28.430 ID:LfKT54s50.net
>>20
ほぼ予備知識と経験ゼロの人間にいきなり身体の感覚で覚えろなんてのは脳が*でるか筋肉繊維でも詰まっているんじゃねーですかね
ほぼ予備知識と経験ゼロの人間にいきなり身体の感覚で覚えろなんてのは脳が*でるか筋肉繊維でも詰まっているんじゃねーですかね
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:22:21.037 ID:U1VyOmeJ0.net
>>30
片方の足上げながら片方の足下げるだけだよ
数回は難しくてもあとは感覚で分かるんだよ健常者なら
片方の足上げながら片方の足下げるだけだよ
数回は難しくてもあとは感覚で分かるんだよ健常者なら
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:26:10.316 ID:6iCxFEHF0.net
>>32
そりゃ乗り慣れている人の言い分だな
そりゃ乗り慣れている人の言い分だな
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:29:56.677 ID:U1VyOmeJ0.net
>>38
いや?
慣れではなく知能の問題
いや?
慣れではなく知能の問題
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:19:20.199 ID:a/bjjzpe0.net
いきなり坂道とかやらせるんじゃなくて
フリー走行時間くれないっすかね
フリー走行時間くれないっすかね
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/25(火) 18:21:37.544 ID:mhrRoyXmM.net
>>23
いきなり坂道はやらされないから安心していいぞ
いきなり坂道はやらされないから安心していいぞ