ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:48:58.547 ID:c+njnP8q0.net

あとは*だけだしさ
給料なんて手取りで18万もあればやっていけるし
めっちゃ楽じゃね?

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:49:31.273 ID:f6B8PwKj0.net

手取り18万ならナマポの方がよっぽどまし

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:50:27.254 ID:c+njnP8q0.net

>>3
なまぽってwwww
月10万もないんじゃねーの?

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:52:45.341 ID:f6B8PwKj0.net

>>6
50代で手取り18万しか稼げないハゲならナマポの方が気楽だろ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:54:44.131 ID:c+njnP8q0.net

>>8
だから月10万もないじゃん
確か8万とかそんなだろ
それのどこが18万よりましなの?

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:56:09.029 ID:f6B8PwKj0.net

>>12
手取りたった18万しか稼げない無能ハゲジジイは職場で*にされるだろ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:58:24.790 ID:c+njnP8q0.net

>>14
*にされるんか?
よく分からんそんなの

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:59:04.122 ID:f6B8PwKj0.net

>>16
*にするだろ
俺はする

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:00:09.515 ID:c+njnP8q0.net

>>17
別にしたきゃすればいいんじゃね?
やりたい事やってきた結果だしな

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:03:42.883 ID:f6B8PwKj0.net

>>18
そんな言い方だと
50代で手取り18万円でもいいんじゃね
好きにすれば

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:08:12.941 ID:c+njnP8q0.net

>>22
だから最初から言ってるじゃん
50代で手取り18万円でもやっていけるし
気楽で良いんじゃねってさ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:10:42.896 ID:f6B8PwKj0.net

>>23
好きにすれば

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:29:11.342 ID:V464863L0.net

>>23
別に手取り18万でもいいじゃんそれで納得してやっていけるなら気楽にやればいい

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:01:51.181 ID:efiHul970.net

>>16
生活保護だけど手取りで14万円くらいだよ
あと水道代や医療費やゴミ代が0

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:50:07.596 ID:GU9R5+Y90.net

楽なだけで生きてるだけじゃん

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:51:15.134 ID:c+njnP8q0.net

>>4
もう若いうちにやりたいことはやっただろ

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:52:51.524 ID:NosOXUEl0.net

楽だよもう家のローンも終わってるし気楽に生きて孤独*るだけ
女遊びももうする気無いし保護した猫達6匹と生きてるよ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:55:00.404 ID:f6B8PwKj0.net

>>9
保護って狭い家に一生閉じ込めておくのが保護か
可哀想

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:00:12.126 ID:vNf9iuvkM.net

>>13
バイトしか出来ないバカがいるけど野良猫にエサやって地域の人たちに迷惑がられてるが
甲斐性無しなんで家に連れて帰って飼うことが出来ない
それ考えれば家で保護してる方がマシだ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:01:50.135 ID:f6B8PwKj0.net

>>19
意味わからんから処分しとけ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:54:33.635 ID:U+ne99C0a.net

親の介護どうすんだよ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 19:56:36.030 ID:c+njnP8q0.net

>>10
親の介護か
親は幾らかお金持ってるだろ
知らんけど

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:15:52.880 ID:c+njnP8q0.net

マジでナマポなんてやるより普通に働く方が良いと思うけどな

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:18:06.015 ID:f6B8PwKj0.net

>>27
普通に働いた結果が50代で手取り18万円て悲しい

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:19:06.051 ID:c+njnP8q0.net

>>28
そうか?
世間にはごろごろいるだろ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:30:33.456 ID:/7f8nJrMd.net

50代になってまで人生競争なんてやらんと思うな

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:33:43.041 ID:c+njnP8q0.net

>>31
だよな
独身ならなおの事
気楽に過ごしたいよな

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 20:59:04.663 ID:GB9a9Fhu0.net

50代になれば通院代がいっぱいかかるし、大きい病気したときに払える金作らなきゃだから18万じゃきつくないか

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:12:00.546 ID:c+njnP8q0.net

>>35
まあ生命保険は掛けてるし
何とかなるんじゃね?
>>36
仕事自体は楽ってだけでプレッシャーはほどよくあるよ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:27:52.450 ID:sVab4fAMH.net

>>37
生命保険?

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:29:24.829 ID:c+njnP8q0.net

>>39
癌とか大病になった時必要じゃん

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:40:06.108 ID:f6B8PwKj0.net

>>40
スレタイと本文ってお前のことだったんだな
ジジイおつ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:40:43.690 ID:c+njnP8q0.net

>>44
そだぞ
爺でも良いじゃないか

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:44:17.635 ID:f6B8PwKj0.net

>>45
ダメ頑張ってもっと働け

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:45:48.532 ID:c+njnP8q0.net

>>46
嫌だよ
もうこれ以上働いて良い給料もらっても
すること無いんだし
生きて行ければそれでいい
もうそういう極致に至った

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:36:49.132 ID:knTtquUI0.net

簡単に言うけど50代独身のどこにナマポ申請出来る要素があるんだ?

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:39:37.365 ID:c+njnP8q0.net

>>42
あれ誰でも申請は出来るんだけどな

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:52:26.300 ID:f6B8PwKj0.net

人は納税する為に働くのだ
働いて働いて働きまくってそして*

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:53:48.936 ID:c+njnP8q0.net

>>48
違うな
やりたいように生きて
その結果が残る
その結果満足か不満足かが残る

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 21:56:29.078 ID:NZA8IjRT0.net

既婚でも気楽だけど?

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 22:03:59.960 ID:c+njnP8q0.net

>>50
そうか
それは良かった

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 22:06:11.202 ID:NZA8IjRT0.net

気楽気楽って思うのは勝手だけどさ
既婚は重荷みたいなイメージを振りまくのはやめてほしい

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 22:08:40.347 ID:c+njnP8q0.net

>>52
その辺りは色々あるじゃん
重荷に感じてるやつもいるんだし
間違いなく独身の方が気楽じゃね?

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 22:10:42.305 ID:NZA8IjRT0.net

>>53
それこそ色々あるだろ
どっちのほうが気楽とか決めつけはやめてほしい
年寄りならいいけど若者に誤解与える

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 22:13:42.836 ID:c+njnP8q0.net

>>54
そんな決めてるか俺
俺はスレタイに考えれば気楽だよなって言ってるだけなんだけどな

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 22:24:33.527 ID:NZA8IjRT0.net

>>55
間違いなく独身のほうが気楽って言ってんじゃん

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/03(月) 22:26:29.316 ID:c+njnP8q0.net

>>60
じゃあそこは訂正するよ
俺は今は独身で良かった
気楽だし

ピックアップ記事
おすすめの記事