ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:39:33.607 ID:rz47o3FP0.net

なんで

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:40:13.340 ID:QPCYksWN0.net

>>1
それ誰の発言?

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:40:59.279 ID:IGLgdz1f0.net

犬やイノシシが掘り返す
だから人間の上にもう少し埋めてから獣の死骸を埋めておく

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:58:12.612 ID:qGzTP2Cgd.net

>>9
お得なハッピーセットになっただけでは?

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:41:17.364 ID:/ZXlJpVvd.net

行って穴掘ればわかるけど
色んな根っこやら岩やらで人を埋められる穴なんて簡単じゃねえぞ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:41:42.644 ID:Hl9oxKrW0.net

>>10
しかも土が結構硬いしな

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:42:58.040 ID:2lv2fpmwM.net

>>10
何故知っている

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:42:59.835 ID:Ehrdh6gFM.net

バレないことの方が多そうだけど、人目につかないド田舎の山に行くってクッッッソ目立つよ
夜中でもジジババは寝る体力もないから起きてること結構あるしすぐ噂になる

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:44:04.052 ID:onEf+6Nw0.net

>>16
寝る体力もないってなんだよ………
まあでも普段止まってない車が山の近くに止められてたら気になるよね
じゃあ普段から止めとけばいい

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:45:41.356 ID:Ehrdh6gFM.net

>>19
年取ると寝続けることができなくて数時間ごとに起きる浅い睡眠しか出来なくなるんすよ
すぐに起きる

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:50:10.849 ID:onEf+6Nw0.net

>>23
はえ~

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:43:27.672 ID:1GGyvxN+0.net

バレてないものは誰も知らない

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:20:26.441 ID:CgwqzV580.net

>>17
これ

あと「いつもの動き」じゃない知らない人間がうろついてるのって意外に地域住民とか見てて覚えてたりする

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:24:53.357 ID:zDnHjT+n0.net

>>80
地元の奴に見られても翌日に死体見つかったとかならともかく
数年後ならさすがに覚えてないだろけどな

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:43:42.764 ID:rz47o3FP0.net

なんJ民がまとめサイトでいってたぞ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:44:39.881 ID:oWgAP/CO0.net

めっちょ深く掘らないと動物が掘り返す(´・ω・`)

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:48:08.205 ID:rz47o3FP0.net

雪山のクレパスに落とす
バラバラにして
そのために以前から登山ガチでハマっていた事を周囲に知らしめておく

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:48:58.360 ID:DA4N6YOx0.net

>>27
クレパスでワロタwwwwwwwwwwww

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:50:11.597 ID:rz47o3FP0.net

>>30
>>31
黙れバカども 調子に乗るな

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:49:22.452 ID:B16DNC/Q0.net

>>27
クレパスwwwww

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:51:19.918 ID:onEf+6Nw0.net

>>27
やめろ、吹いた🥺

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:51:42.726 ID:Za1UexIH0.net

>>27
クレバス(crevasse)な

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:48:14.196 ID:NucE6nPu0.net

幽霊が告げ口する

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:49:27.767 ID:rz47o3FP0.net

>>28
死人に口なしというニッポンのことわざを否定するか

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:49:57.774 ID:Y6GQl86/0.net

参考 クレパス

(出典 i.imgur.com)

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:50:53.654 ID:rz47o3FP0.net

>>34
はいはい、面白い面白い

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:51:15.489 ID:9fdXJ62z0.net

マジの山奥とかならそうそうバレないんだろうけど、こんな道誰が通るんだっていうような道でも全然人来るしな
山道からちょっと脇に入ったぐらいじゃ甘い

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:52:40.846 ID:6T8DwWk+d.net

>>38
山で人が歩ける場所って絶対人が来るよな

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:57:53.932 ID:2++sQ6Iz0.net

>>42
深山分け入るも煮炊きの跡ありと言うしな

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:54:45.847 ID:Za1UexIH0.net

>>38
死体を運ぶのも大変そうだよな
山の麓までは車で運ぶにしても人が簡単に立ち入れないところに埋めようとすると自力で山に入るしかないしな

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:51:23.153 ID:WOy8Y4R10.net

実際にスコップで穴掘ってみればわかるけど人間が埋まるサイズの穴を掘るのは重労働
自衛隊員でもタコ壺を掘るのに2人で4時間とかだよ
1人で休まず8時間掘り続ける体力がある人間がどれだけ居るかって話だ

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:53:09.646 ID:WO7aVZOi0.net

クレパスなつかしい

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:54:15.451 ID:rz47o3FP0.net

>>43
駄菓子屋いけばあるのに、乾燥肉

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:53:49.883 ID:raz/cDSZ0.net

人ひとりを雪山登山の道具の他に背負って登るのか
大変そうだな
総重量100キロ超えそう

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:57:44.583 ID:rz47o3FP0.net

>>44
血をちゃんと抜けば遺体ってだいぶ軽くなるんじゃないのか?

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:57:28.796 ID:sccaQ4c90.net

金網でぐるぐる巻きにして滝壺に捨てれば魚が食ってくれるって除雪作業員のおっさんが言ってたよ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 09:58:22.178 ID:onEf+6Nw0.net

>>53
は?😨

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:00:18.825 ID:gjQin5/xa.net

このスレにもいるが
「山に穴掘るのが大変だから」
これがバレる理由になると思ってるやつ頭よわよわだろ

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:01:25.807 ID:N7CdCkX+0.net

>>62
会話になってないよな
現実でもコミュ障なんだろうなと心配になる

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:02:44.043 ID:5uhknB330.net

>>62
バレないくらい深い穴を掘るのが大変だからってことじゃない

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:10:00.840 ID:3JeWrp0a0.net

建築現場の基礎に埋めるほうがバレなさそう

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:12:18.135 ID:N7CdCkX+0.net

>>69
てか当時は山の開拓が多かったからそういうノリだったんだろうにな
わざわざ死体埋めるだけのために山に入るって思ってるのがおかしい

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:13:58.489 ID:N7CdCkX+0.net

死体を処理したい
→そういえばうちのフロント企業は今人が入らない山で作業してる
→そこに埋めるか
の順番だろう

死体を処理したい
→山の知識もないし普段入らないから怪しいけど埋めればいいか
とは並んだように

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:20:36.922 ID:eqFe/57V0.net

やっぱり手間ひまかけて透明にするのが一番なんだなって
その作業は山でするけど

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:22:46.827 ID:gjQin5/xa.net

>>81
小屋レベルでいいから雨風と外からの視線を防げる建物欲しいよな

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:22:15.387 ID:CgwqzV580.net

おうちで解体して溶かして骨だけ少しづつどうに*る方向で一つ

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:25:01.521 ID:rz47o3FP0.net

>>82
肉を溶*て薬品か微生物分解?しかないやろ

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:25:15.987 ID:onEf+6Nw0.net

>>82
八王子のホスト事件の例見ると歯もどうにかしないとね…

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:25:23.966 ID:INPL+yU20.net

埋めるんじゃなくて自然に減っこんでるとこにおいて土かければいいじゃん

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:26:17.886 ID:1w32Mgan0.net

>>91
不自然な盛り土になるだろ

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:27:14.853 ID:onEf+6Nw0.net

一緒に海外旅行して登山して崖から突き落として捜索願いだしたら合法で*そう😨
そんなことないか

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/22(水) 10:28:58.683 ID:/ZXlJpVvd.net

>>95
実習中の船で船員が行方不明
みたいなのは少し疑ってる

ピックアップ記事
おすすめの記事