ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:43:00.706 ID:/ttmeR0w0.net

よく考えられて制度設計されてて現状の日本の仕組みとしてはかなり妥当だと思う

2 あむあむ :2025/01/18(土) 23:43:32.117 ID:8HrlyGqh0.net

おれもそうおもう

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:43:48.830 ID:uAnuGkb60.net

じゃあお前だけそれで

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:44:09.820 ID:/ttmeR0w0.net

少なくとも俺が財政を担当する官僚だったとしても今より良い仕組みを提供できるとは到底思えない

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:45:07.449 ID:3Ceg7ws90.net

>>5
そりゃお前ガイジだし当たり前じゃん

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:45:34.850 ID:/ttmeR0w0.net

たしかに給与明細を見るとギョギョッとする額が引かれてはいるけどそれで生活ができなくなるというほどではない

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:48:26.991 ID:0K2BpfcW0.net

>>7
お前ニートじゃん給料明細なんて見たことないだろ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:45:42.626 ID:nr//hkXZ0.net

取るのは最悪しょうがないとしても問題は使い道よ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:47:55.892 ID:/ttmeR0w0.net

>>8
使い道もこの規模の組織としてはかなり妥当だと思う
細かく見ていけば改善できるところはあるけど大枠としてとんでもない汚職や不正はかなり発生しにくくなってる

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:51:58.773 ID:cKfrWApYd.net

社会保険を取られててその社会保険料がそれ以外に使われてても文句言わないの?

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:54:33.161 ID:/ttmeR0w0.net

>>17
組合健保の金が国保に移ってて厚生年金の金が国民年金に移ってるのはかなり問題あると思う

本来は国保と国民年金の保険料を上げて対応するか無理なら消費税上げるべきではある

でも政治的にそれが厳しい中で財政を維持する手段としては一旦やむを得ない面はあると思うよ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:56:03.820 ID:cKfrWApYd.net

>>19
そのやむを得ないが問題なんじゃん
仕方ないで流してるからこそやりたい放題がまかり通ってる

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/18(土) 23:57:37.077 ID:/ttmeR0w0.net

>>20
国保の保険料も国民年金の保険料も上げるべきだし消費税も上げるべきだと思うけどつまり社会保険料上げて増税するってことだからな
俺は社会保険料も税金も言うほど高くないと思ってるし上げるべきだと思ってるけどそんなこと言ってる政治家に投票する人は少数派だろう

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:02:15.180 ID:B8Z7ENmZd.net

国民から取るより地方公務員の給料下げたりすりゃいいじゃん
足りない分を第1に国民から搾り取ろうとするのが国民をバカにしてる

国家予算120兆円で足りないって納得出来る出来ねーわ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:04:28.083 ID:BFjuxMSm0.net

>>25
地方公務員の給与水準は多くの地域で既に下限まで下がってる
多くの地域で高卒1年目地方公務員の給与は最低賃金スレスレになっていて毎年の最低賃金改定に合わせて上げていくような状況になっている

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:05:49.785 ID:BJTmjeQE0.net

あんまり貧困層に金配らないと、暴動とか起こしてめんどくさいことなるし

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:14:18.528 ID:+LJsjEZk0.net

>>31
そうやって脅して金を配ろうとする魂胆がムカつく

下手に金もらってガソリン撒いて*まくったのが青葉

食うのに困るレベルのホームレスの方が安全だし、暴れたらそれこそ返り討ちにして*大義名分もできる
その方がいい

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:21:28.442 ID:BJTmjeQE0.net

>>36
もっと自己責任の国は他にあるだろうから
社会が失敗した人を支えるのがそんなに気に食わないならそういう国で生きてもいいんやで

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:24:26.930 ID:+LJsjEZk0.net

>>40
結局返せなくて日本から出ていけか

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:27:15.066 ID:BJTmjeQE0.net

>>44
能力があって能力を活かしたいならそういう道もあるでしょ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:30:09.947 ID:+LJsjEZk0.net

>>49
こういう制度にした方がもっと日本が良くなるかもって話に日本から出てけが会話になってないって指摘だよ
それすらわからんのか
そんなんだから*だ方がいいゴミを助けないととか思っちゃう人生なんだよ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:31:52.821 ID:BJTmjeQE0.net

>>53
まあ俺はそこそこ裕福だからな
「*だほうが良いゴミ」なんて言う底辺が、仮想敵と戦ってるの見て
無駄なパワーを使ってんなーって上から目線で眺めてるのが楽しいだけ

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:37:19.522 ID:+LJsjEZk0.net

>>55
つまりお前はこれっぽっちも日本のことを考えてモノを言ってなかったわけだな
日本のことどうでもよくて底辺をバカにしたいから日本が悪くなるような理屈を並べてたわけだ

やっぱ底辺にばら撒けとか言ってるヤツの意見は日本の敵ってことだったな
墓穴掘ってくれて助かったわ

ばら撒けとか言ってるヤツの戯言に耳を傾ける価値はないことが証明できてよかった
こいつらは日本の敵

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:11:12.976 ID:BJTmjeQE0.net

無駄に生かしてるんだから文句いうな
と言うための社会保障だよ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:12:11.117 ID:+LJsjEZk0.net

>>34
生かさなきゃそもそも文句を言う口も封じれるからそれでいい

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:20:35.612 ID:BJTmjeQE0.net

>>35
どうやって選別するんだよ
無理だろ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:23:30.432 ID:+LJsjEZk0.net

>>38
は?金配るなってだけだよバカ
役に立つなら勝手に誰かから雇われるなりして生きていけるだろ
何かしら必要とされるなら必要と思うヤツが金を出して生きればいい
その能力がない奴にわざわざ国の金を配るなって話

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:26:43.149 ID:BJTmjeQE0.net

>>42
あっそ
底辺民の考えることはよく分からんわ

国家が倒れるときは、庶民が食えなくなったときって相場が決まってる
今の国家体制がのらりくらりと続くのもしゃくだけど
いますぐ崩壊しろとも思えないし
庶民が食えるくらいの金をばら撒くのは俺は大賛成よ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:28:38.057 ID:+LJsjEZk0.net

>>48
だからそれは役に立つ人間の話なんだよ
こんなんに助けられるようなのは*だ方がメリットだっての

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:29:29.400 ID:BJTmjeQE0.net

>>51
人って簡単に*ないって歴史で学ばなかった?

餓*るくらいなら犯罪に走るし暴動に走るものだよ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:34:01.825 ID:+LJsjEZk0.net

>>52
すぐそういうけどじゃあ実際に闇バイトやジョーカーは生活苦で追い詰められた人たちか?
底辺は何か事件があるたびにウキウキで「これが底辺の反逆だ!底辺に金をばら撒け!」って騒ぐけど、どんどん事件の真相がわかるにつれ意外と金持ちだったりフラれたとか全然関係ない動機だったりして何度も何度も恥かいてるじゃん
お前こそ歴史を見ろよ
上でも言ってるけどまだ理解できてないようだから言うけど青葉だってあんなに暴れられたのは生活保護を貰ってたからなんだよ
食うのに困るくらい追い詰められればホームレスみたいな暴れられないし、暴動するなら逆に殺処分できる

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:37:08.153 ID:BJTmjeQE0.net

>>57
ごめん、妄想が豊かなのは分かるが、現実味がなさすぎて意味不明だわ

国家は国民を守ることで存在できてるのに
その国民を蔑ろにするとかありえないだろ
たとえ役に立たない国民であっても、国家として大事にするべきだろ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/01/19(日) 00:21:03.741 ID:QYVXgBXy0.net

>>34
勝手に加入させられて文句言うなって*?

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:23:16.314 ID:BJTmjeQE0.net

>>39
国家あっての国民、国民あっての国家

君が文句いうのは自由だけど
そうやって実現不可能な文句ばかり言って底辺で争っているうちは
上級民には影響少なそうだし、まあいっかなって感じよ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/01/19(日) 00:24:41.036 ID:QYVXgBXy0.net

>>41
うわー冷笑系きっしょ笑

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:26:39.253 ID:+LJsjEZk0.net

>>41
その人あっての国ってのは役に立つ人のことを言うんだよ
働けない役立たずの人間はいたところで国になんの恩恵もない
生活保護の消費なんて泥棒が少しお金返してるだけ
*製造機がエネルギー得ても労働力として還元されないんだからなんの意味もない
なんのメリットもないんだよ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:28:37.867 ID:BJTmjeQE0.net

>>47
君は国に奉仕してるわけ?
違うでしょ

各自が自分の幸福追求のために頑張ればいいだけで
君が他人の人生に過度に関わって
メリットないわとか決めつける必要はなくね?

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:31:03.352 ID:+LJsjEZk0.net

>>50
いや、個人の利益より国の方が大事だと思ってるが?
だから兵士は戦争に行くんだよ

自分の命より国の方が大事だから
国家は人ってのはそういう話だよ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:32:26.125 ID:BJTmjeQE0.net

>>54
勇ましくていいね
戦争になったら君みたいなのがきっと役に立つんだろう
良いことだ

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:38:40.816 ID:+LJsjEZk0.net

俺のことを底辺扱いするならそれで都合いいよ
底辺が底辺に配るなって言ってるんだから外野は黙ってろってだけ
さっきから脊髄で安易に煽ろうとしてどんどん墓穴掘ってるね

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:46:54.335 ID:BJTmjeQE0.net

>>60
少なくとも、社会システムを動*側じゃないよね

日本の政治家で、君みたいな弱者切り捨てを公言する人がほぼいないのはなぜか理解できる?
それが社会に受け入れられないからだよ

民主主義国家では、社会に受け入れられない話は導入できない
妄想レベルで語るのは自由だけど、妄想で社会は動かない
動かないような妄想を語る時間があるのは、底辺だけだろ

俺はもっと社会で実現可能な現実的なことを語りたいな

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 00:59:02.589 ID:BJTmjeQE0.net

厚生年金6万だった
14万ってどゆこと?

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 01:00:50.295 ID:Q8xqCEab0.net

>>65
上限あること知らないで金持ちのふりしてるだけだろ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/19(日) 01:01:57.114 ID:BJTmjeQE0.net

>>66
そっか

ピックアップ記事
おすすめの記事