ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 15:50:02.815 ID:AdjkQoJY0.net

HAHAHAHAHA

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 15:52:17.343 ID:AdjkQoJY0.net

もうどうしたらいいか全然わからん
本当に終わってるって気づいた
手遅れ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 15:52:54.382 ID:f2iiS3rl0.net

働いてたとしても何も考えない人は人生終わってるから大丈夫

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 15:53:54.125 ID:AdjkQoJY0.net

思いつかん これからどうしたらいいのか? 

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 15:55:09.913 ID:BqSGiCWH0.net

20代ならどうとでもなる
職歴も能力もなく30超えると一気に難易度あがる

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 15:57:51.445 ID:p3JbSA6M0.net

ちゃんと考えろよ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 15:59:15.986 ID:AdjkQoJY0.net

>>17
考えたよ 
その1 生活保護
その2 アメリカへ行って労働者
その3 資格

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:01:23.112 ID:p3JbSA6M0.net

>>19
「ちゃんと」考えろよ

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:01:52.135 ID:AdjkQoJY0.net

>>21
HAHAHAHAHA!!

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:00:59.165 ID:qF49RhNd0.net

一年でも空白あったら鬼詰されるのに七年とか
なんでニートになった

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:01:35.549 ID:AdjkQoJY0.net

>>20
大学受験失敗

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:02:15.897 ID:qF49RhNd0.net

>>22なぜ浪人しなかったのか

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:03:11.836 ID:AdjkQoJY0.net

>>25
現役以外ダメっていわれた

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:04:09.868 ID:qF49RhNd0.net

>>28
じゃあ働けよどうせ勉強もろくにしなかったんだろ?

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:04:37.695 ID:AdjkQoJY0.net

>>33
3点足りなかった

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:07:36.932 ID:qF49RhNd0.net

>>34
どこに?一点でも三点でも知らんけど

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:08:25.525 ID:AdjkQoJY0.net

>>42
理3・・・

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:02:13.193 ID:R7mK/X/80.net

俺なんて15年だよ…

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/01/14(火) 16:03:01.065 ID:ACUwgixpx.net

生活保護を受けている私だけど、
凄い強固な意志が必要だと思う。

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:03:16.135 ID:rlOa42UX0.net

金無くなりゃバイトでもすりゃええねん
人生そんなもん

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:03:57.686 ID:UsuzFQIt0.net

受験失敗で7年ニートしても年齢的に単純労働奴隷としての価値はあるから安心して

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:05:48.182 ID:pTAqWIibr.net

なんでバイトすらしないの?

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:06:31.734 ID:R7mK/X/80.net

>>37
めんどいのと発達持ちだからに決まったんだろ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:06:36.007 ID:AdjkQoJY0.net

中3で英検一級とったんだけど英語のバイトできるかなあ?

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:11:15.605 ID:EU/nFb7b0.net

>>40
お客さんの受付対応とかで英語技能持つ人求められてたりするから調べてみ
見つからんから外人雇ったりしてる

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:08:09.907 ID:Rjq6dnkd0.net

人生100年時代のたった7年

それがどうしたの?

残りの93年間チャンスがあるんだよ?

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:09:53.337 ID:wGryItSA0.net

>>43
あるわけ無いだろ20代で何もしなかったらもう無理

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:12:34.687 ID:Rjq6dnkd0.net

>>50
あのさぁ…深く考えすぎ

今20代なら30半ばまで好きにやって40くらいからどううまく金稼ごうか考え始めて50から楽にぱぱっと金稼いであとは老後楽に生きればええやん
何も難しいことじゃない

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:10:27.445 ID:dQIntmEz0.net

>>43
>>1は7歳か

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:09:19.437 ID:In6fv46O0.net

28がタイムリミットな
それを過ぎると一気に採用されづらくなる

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:09:45.110 ID:R7mK/X/80.net

>>47
俺今年で35だけど採用だけはされてるよ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:10:42.154 ID:AdjkQoJY0.net

アメリカ行こうかなあ?

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:11:36.501 ID:tdOdXvyT0.net

>>52
場所変えてもニートはニートだぞ

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:12:06.761 ID:AdjkQoJY0.net

>>57
アメリカで労働者になろうかなあ?てこと

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:25:08.473 ID:ahKVin2x0.net

>>59
コミュニケーションは大丈夫か?
渡米する費用はあるのか?
住む場所探せるのか?

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:26:57.591 ID:AdjkQoJY0.net

>>87
一応中3のときに英検1級とった
日本で英語の講師とかいけるかもしれない

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:12:48.820 ID:p3JbSA6M0.net

日本で労働者になればいいのに
なんでわざわざアメリカで……

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:13:55.878 ID:AdjkQoJY0.net

>>62
この国でこきつかわれるなら白人に使われたほうがましだと思った

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:14:46.141 ID:p3JbSA6M0.net

>>65
使ってもらえる前提でワロタ

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:19:30.799 ID:fsuesban0.net

>>65
アジア差別の酷さを知らんのか?

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:14:25.409 ID:g2yhsIQE0.net

労働者って言っても何やるの?

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:15:15.787 ID:AdjkQoJY0.net

>>66
indeedで調べた
agriculture farmingとかplant とか

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:16:01.311 ID:r5f6T2sL0.net

日本の無能ニートが何でアメリカで働けると思ったんだ?

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:16:35.270 ID:AdjkQoJY0.net

>>70
indeedでno skillでOKだって募集があった

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:19:25.284 ID:jWv0aFsO0.net

アメリカで働くなら就労ビザとかいるんじゃねーの?

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:21:01.432 ID:AdjkQoJY0.net

>>76
漠然と今年から考え出したから調べてない

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:24:03.814 ID:jWv0aFsO0.net

>>81
今すぐ調べよう

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:25:40.072 ID:AdjkQoJY0.net

>>85
H-2Aビザでいけるっぽい

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:19:53.827 ID:mkkWG/190.net

何でアメリカならフリーターでもやっていけると思うんだ
自*ようとでも思わない限りなんとでもなる日本と違って
生活やっていけなくなったらマジでデットオアアライブなんだぞ

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:20:37.459 ID:AdjkQoJY0.net

>>78
indeedで調べた

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:21:45.158 ID:3PXfkw3/0.net

ウーパーの配達やってたら良いんじゃね

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:22:16.474 ID:AdjkQoJY0.net

>>82
そんな不安定な仕事やってられるか

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:26:57.644 ID:14tQmdrxa.net

アメリカでやってけると思ったって事は英語が堪能かコミュ力に自信ニキなんだろうが、それを日本で活かせば何度でもなるだろう

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:27:26.829 ID:AdjkQoJY0.net

>>91
一応中3のときに英検1級とった
日本で英語の講師とかいけるかもしれない
コミュ力は普通だと思う

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:29:58.144 ID:14tQmdrxa.net

>>92
いいじゃん、そういう方向でいけよ
渡米だなんてどうしてそうおかしな方向にばかり思い切りがいいんだよ

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:31:51.966 ID:AdjkQoJY0.net

>>97
indeedで調べてから給料がよさそうだったから
食事と住居つきで田舎で農業仕事

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:29:24.697 ID:AdjkQoJY0.net

別にアメリカで働きたいわけではない 一例として挙げただけ
これからどうすればいいか全く思いつかないというのが現状

100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/14(火) 16:32:45.560 ID:In6fv46O0.net

>>95
トヨタの期間工

ピックアップ記事
おすすめの記事