ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:50:01.921 ID:abkrEqQK0.net

資生堂のthe groomingが最高だわ

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:50:32.029 ID:lNu3+7Dd0.net

資生堂バスボンシャンプー

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:53:17.323 ID:abkrEqQK0.net

>>2
古いよ

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:51:07.218 ID:kJysIJ1a0.net

男は黙ってパイプユニッシュ

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:51:32.547 ID:abkrEqQK0.net

>>3
自殺かな?

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:51:36.627 ID:tl+sxfgHM.net

健康的に考えて一番はどれなんだろうな
ミノンとかか?

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:54:02.783 ID:abkrEqQK0.net

>>5
素材の優しさは花王が強い

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:51:55.206 ID:Q8R+sabf0.net

30年ぐらいずっとラックススーパーリッチ使ってるからもうこれでいい

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:55:19.563 ID:abkrEqQK0.net

>>6
たまには大海を知ってもいいじゃないか

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:52:12.390 ID:dBe9NbJm0.net

俺が辿り着いた答えはシャンプーは必要ない
石鹸で問題なしだった

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:56:59.279 ID:abkrEqQK0.net

>>7
最悪だよ……

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:54:17.638 ID:3pxTZfb3r.net

めっちゃクソいい匂いするシャンプー欲しい
会社の女子達がキュンとするニオイの

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:59:13.665 ID:abkrEqQK0.net

>>11
ヘアケア系は意外と匂いが薄い方が好感されると思うわ
それでも匂いを主張したいのなら、サボンとかかな

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:00:11.908 ID:SO616yvn0.net

>>11
髪長めならシャンプーでもいいかもしれないけどそうじゃないなら香水とか洗濯のフレグランスとかのが手っ取り早くないか
短髪じゃふわっと香ってこないし頭なんかわざわざ嗅がないし

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:15:48.406 ID:Q+xcF81l0.net

>>11
家を出る準備が全て整ったらリンス•コンディショナーをほんのちょこっっっっと毛先に付けるのじゃ
そこそこ香るものを前2箇所 後ろ2箇所

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:55:09.859 ID:RqNtXPsA0.net

リアップスカルプシャンプーな

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:00:16.192 ID:abkrEqQK0.net

>>12
育毛全振りだな

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:57:56.890 ID:RB5zRajf0.net

最近YOLU使ってる
かなりいい感じ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:00:48.537 ID:abkrEqQK0.net

>>15
I-ne系はボタニストのが好きかな

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:58:21.460 ID:8L0KNcDm0.net

牛乳石鹸

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:02:38.336 ID:abkrEqQK0.net

>>16
カウブランドは未知の領域

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 21:58:56.367 ID:nbknUaI30.net

&ハニーでいい

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:04:15.594 ID:abkrEqQK0.net

>>17
キャラコラボのイメージ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:05:24.383 ID:nbknUaI30.net

>>32
匂いの出来と髪の質改善だけにはいい

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:26:12.212 ID:PjN9bJO90.net

頭痒いんだけどその答えとやらは痒くならない?

もうずっと痒いわ

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:27:40.169 ID:ejSJ4+6D0.net

>>41
痒いならスカルプでも使っとけ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:39:34.501 ID:PjN9bJO90.net

>>43
スカルプってのが痒くなるなるの? 痒いからずっと色々変えてつかってるけど全部だめ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:40:45.576 ID:ejSJ4+6D0.net

>>47
頭皮の痒みとか気になる人はスカルプD
フケが気になるならコラージュフルフル
これが定番

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:42:24.925 ID:PjN9bJO90.net

>>48
スカルプDって調べたらめちゃくちゃかっこいいシャンプ出てきたわ これ使えばいいのか

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:44:28.299 ID:ejSJ4+6D0.net

>>50
そうだよ
育毛用だからめちゃくちゃ頭皮に優しい

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:45:57.615 ID:T+nhognV0.net

>>50
スカルプdだのフルフルだのは定番だけど市販の中で比較的マシなやつってだけ
とりあえずGoogleなりChatGPTなりで検索してみろ
ニオイが残ってて痒いなら洗浄力高いもの、乾燥してて痒いなら洗浄力弱めで保湿系のものがおすすめ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:41:51.558 ID:VLizakSn0.net

>>47
多分だけど洗浄成分が強いかそもそも合ってないかの二択だと思う
なので洗浄力がマイルドなの使ってみてそれでも痒かったら成分がいいのを使ってみる
それでもダメなら皮膚科で相談

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:44:20.896 ID:PjN9bJO90.net

>>49
今haruってやつ使ってるけどこれが一番ダメだわ 痒い
maro17みたいなやつが一番痒さましだった気がするけど臭いわ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:58:08.237 ID:VLizakSn0.net

>>51
あーharu使ってそれなら洗浄力も成分も関係ないから皮膚科で相談した方がいいよ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 22:59:05.498 ID:PjN9bJO90.net

>>54
スカルプDでもダメなのか?

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:02:10.088 ID:VLizakSn0.net

>>55
多分だけどダメ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:03:28.284 ID:PjN9bJO90.net

>>56
haruってそんないいシャンプーだったのか haruだけじゃないけど洗い終わって流してる時からもう痒いんだが

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:05:01.947 ID:VLizakSn0.net

>>57
俺もシャンプー難民だったから使ってた
滅茶苦茶いいって訳じゃないけど洗浄力マイルドで成分も悪いのはそんなに入ってなかった

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:06:18.422 ID:PjN9bJO90.net

>>59
そうなのか ダメなのか悲しいな 次のシャンプーでmens nullってのがあるからその次にスカルプD使ってみようかな

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:05:27.567 ID:WDccgFor0.net

大事なのは洗い方だぞ

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:07:03.166 ID:PjN9bJO90.net

>>60
指の腹でぐるぐるしてるわ それか頭皮マッサージ?とげとげのやつで洗ってる あれで痒い所ごしごしするのが気持ちい

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:07:23.044 ID:WDccgFor0.net

女物のやつは恥ずかしくて買えない
バロンがいいよ

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:08:47.643 ID:PjN9bJO90.net

>>63
haruって女物?

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:12:47.012 ID:WDccgFor0.net

>>64
唐突にパンダの雑学紹介してる迷走してる会社

(出典 imgur.com)

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:09:51.675 ID:VLizakSn0.net

洗い方大事なのはその通り
シャワーで全体を濡らす
頭皮ブラシあるならそれ使ってしっかりゴシゴシする
しっかりとは言っても痛くなるまでって意味じゃなくてね
1番重要なのは洗い流す方
シャンプーゴシゴシより2倍の時間使ってしっかり洗い流す

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:11:13.548 ID:PjN9bJO90.net

>>65
流し不足なのかなー 髪の毛短いし十分流れてると思うんだけど

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/10(水) 23:27:10.648 ID:FU0PVhza0.net

>>67
とりあえず早めに皮膚科いけ
今ハゲ秒読みなのに髪抜け落ちてからでは取り返しつかなくなるぞ

ピックアップ記事
おすすめの記事