3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:15:20.325 ID:YPwkrGqBa0909.net
ならば、消費税減税を求めないのであれば、年金は三割カットされないのですね
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:16:49.331 ID:VkMwcmYG00909.net
>>3
三割カットはなくなるが、少子高齢化しているから減額はする当たり前だ
三割カットはなくなるが、少子高齢化しているから減額はする当たり前だ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:16:02.573 ID:VkMwcmYG00909.net
消費税の財源は年金と税金だ
財源の50%を税金から出しているのだから減税すれば年金は減る当たり前だ
財源の50%を税金から出しているのだから減税すれば年金は減る当たり前だ
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:17:05.325 ID:YPwkrGqBa0909.net
>>9
ならば、消費税減税を求めないのであれば、年金はカットされないのですね
ならば、消費税減税を求めないのであれば、年金はカットされないのですね
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:16:04.591 ID:8dYK7o8y00909.net
必要だからとってるもん減らしたらどこか足りなくなるのは当たり前
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:17:19.098 ID:9aER/6cl00909.net
>>10
必要だからとか言ってたらいくらあっても足りないけど?
無駄を減らすことからするべきなのに洗脳されるんやで
必要だからとか言ってたらいくらあっても足りないけど?
無駄を減らすことからするべきなのに洗脳されるんやで
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:17:30.211 ID:ZNO4tOHa00909.net
こども家庭庁とか役立たず省庁を廃止すればいい
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:17:51.410 ID:xowU7pfS00909.net
消費税減税するとなると変わりに与党の人間3割カットするせざるを得ない
これくらい言って欲しかった
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:23:25.757 ID:VkMwcmYG00909.net
>>19
政治家の給料なんて衆参全員の総額でも140億円くらいしかない
それで年金の財源(50兆円)がまかなえると思っているのはあまりにも頭が悪いと言わざるを得ない
政治家の給料なんて衆参全員の総額でも140億円くらいしかない
それで年金の財源(50兆円)がまかなえると思っているのはあまりにも頭が悪いと言わざるを得ない
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:30:39.951 ID:Q9Xc0A3Gr0909.net
>>29
立法事務費と文書通信費もあるから倍ぐらいにはなる
立法事務費と文書通信費もあるから倍ぐらいにはなる
あとは地方議員がその何十倍もいるな
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:18:06.616 ID:Q9Xc0A3Gr0909.net
でもこれって
税金から補填しないと年金維持できません って自白したってことだよね?
税金から補填しないと年金維持できません って自白したってことだよね?
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:19:37.961 ID:5Zlvv8e000909.net
>>21
逆説的にそうなるよね
生産年齢人口減ってるんだから年金の納付も減る
逆説的にそうなるよね
生産年齢人口減ってるんだから年金の納付も減る
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:19:33.279 ID:VkMwcmYG00909.net
最近、自民党(歳出)の無駄を減らせば財源はがっぽがっぽ出てくるみたいな妄想がされているけど
それ2009年に民主党が同じこと言って政権交代したわけよ
で、自民党の無駄を探したんだけど、結局ありませんでしたー!で終わっちゃったのよ
それ2009年に民主党が同じこと言って政権交代したわけよ
で、自民党の無駄を探したんだけど、結局ありませんでしたー!で終わっちゃったのよ
何度繰り返せば学習するわけ?
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:25:28.743 ID:1VH1Eljt00909.net
>>25
ナイジェリア移民問題起こしたJICAとか高給だし、天下り先だし
そういうの潰していけばいいんじゃない?
ナイジェリア移民問題起こしたJICAとか高給だし、天下り先だし
そういうの潰していけばいいんじゃない?
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:29:12.702 ID:p2Bz+30A00909.net
>>30
能力低すぎるのに
高いって嘘ついて高給は酷いよな
能力低すぎるのに
高いって嘘ついて高給は酷いよな
税金、補助金助成金を入れるの辞めて
独立採算にしたうえで
国の名前、代表を語る以上売上の30%は税金として没収したほうがいいね
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:21:12.498 ID:Q9Xc0A3Gr0909.net
もう3割じゃなくて10割カットでいいよ
年金廃止して 今まで払った分に応じて積立金を分けようぜ
それでいいよ
年金廃止して 今まで払った分に応じて積立金を分けようぜ
それでいいよ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:27:51.297 ID:p2Bz+30A00909.net
>>27
そして運用する団体にいる職員は
優秀らしいので税金年金に一切頼らず外貨稼がせるべきだな
そして運用する団体にいる職員は
優秀らしいので税金年金に一切頼らず外貨稼がせるべきだな
消えた年金、グリーンピアやハコモノなどに絡んだ国賊は全財産没収でも足りないのに罰則ないから
運用する団体がいらんな
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:28:55.313 ID:1VH1Eljt00909.net
ちなJICAの規模は23,200億円
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:32:06.298 ID:w0nSlqUS00909.net
なんでこいつらら何かとトレードオフしないと気が済まないの?
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 18:36:11.622 ID:p2Bz+30A00909.net
>>39
しかも真っ先に切るのが年金ってのが不気味
しかも真っ先に切るのが年金ってのが不気味
散々のように
男女共同参加、子供家庭庁、脱炭素、天下りなどが挙がるのに
それらは絶対出さない、出せない
お前らの言ってる通り男女共同参加をぶっ壊れしてやるからどうなるか思い知れとかはない
壊れた不味い年金が先っていう腐敗しきった脳
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/09(火) 19:18:30.027 ID:fvykRGY600909.net
じゃあ財源気にしないで出せる80兆だけで良いわ