1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 15:48:09.518 ID:57VdYYd20.net
なんでやらないの?
ヒサが天皇とか嫌すぎ
ヒサが天皇とか嫌すぎ
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 15:49:30.840 ID:OA3vKjkq0.net
>>1
*には高齢出産とか閉経の概念分からんよね
*には高齢出産とか閉経の概念分からんよね
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 15:50:24.223 ID:57VdYYd20.net
>>2
聖なる力でどうにかなんだろ
聖なる力でどうにかなんだろ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 15:59:50.886 ID:CAHBZDcR0.net
でも女系天皇だとどんな弊害が出てくるんだ?
別に訳分からん男が愛子様と結婚して天皇面する訳じゃないでしょ
別に訳分からん男が愛子様と結婚して天皇面する訳じゃないでしょ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:01:56.115 ID:/uXgZDJG0.net
>>6
一応今の皇室は「父親を辿っていくと神武天皇にたどりつく」ってのがアイデンティティだからな
それが崩れてしまう
一応今の皇室は「父親を辿っていくと神武天皇にたどりつく」ってのがアイデンティティだからな
それが崩れてしまう
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 15:59:52.557 ID:+7sE8d9f0.net
悠仁親王殿下が嫌という感覚がよくわからないな
最近カッコよくなってきたし品性もあるし19歳とは思えないほど落ち着きもあるし受け答えもしっかりしているし
最高のお世継ぎなんだが
最近カッコよくなってきたし品性もあるし19歳とは思えないほど落ち着きもあるし受け答えもしっかりしているし
最高のお世継ぎなんだが
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:01:06.178 ID:CAHBZDcR0.net
>>7
分家に天皇が入れ替わるのは流石に嫌じゃね?
分家に天皇が入れ替わるのは流石に嫌じゃね?
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:02:16.804 ID:+7sE8d9f0.net
>>8
歴史上の天皇でも分家から入れ替わった天皇いるしいいんじゃね?
歴史上の天皇でも分家から入れ替わった天皇いるしいいんじゃね?
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:03:07.842 ID:Bh2s8YPy0.net
>>10
それは妄想でしかない
それは妄想でしかない
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:03:26.019 ID:o2D+zOh00.net
>>8
そのための分家だろ
そのための分家だろ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:05:07.287 ID:CAHBZDcR0.net
>>12
分かるんだけど嫌じゃね?って話
分かるんだけど嫌じゃね?って話
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:58:53.458 ID:xLAcZpKV0.net
>>14
今の天皇家の閑院宮も、江戸時代に天皇の遠縁の分家から抜擢されてますよ?
今の天皇家の閑院宮も、江戸時代に天皇の遠縁の分家から抜擢されてますよ?
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:08:58.987 ID:CAHBZDcR0.net
>>27
されてるかどうかというか嫌じゃね?って話だよ
されてるかどうかというか嫌じゃね?って話だよ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:12:08.641 ID:xLAcZpKV0.net
>>28
でも君は、江戸時代に分家から擁立された閑院宮(現在の天皇家)は嫌ではないと思ってる訳だよね?
でも君は、江戸時代に分家から擁立された閑院宮(現在の天皇家)は嫌ではないと思ってる訳だよね?
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:12:57.302 ID:CAHBZDcR0.net
>>29
その時代は生まれてないし
その時代は生まれてないし
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:16:58.314 ID:xLAcZpKV0.net
>>30
じゃあ、悠仁即位の後から生まれて来る世代は、別に嫌だとは思わないから良いんじゃね?
じゃあ、悠仁即位の後から生まれて来る世代は、別に嫌だとは思わないから良いんじゃね?
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:18:00.559 ID:CAHBZDcR0.net
>>31
今の時代で嫌じゃね?って話だよ
別に嫌じゃないって思う人がいるのも分かるけどね
今の時代で嫌じゃね?って話だよ
別に嫌じゃないって思う人がいるのも分かるけどね
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:03:31.733 ID:YgOqbo/k0.net
てかなんで愛子さま一人しか産まなかったんや?
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:06:28.133 ID:+7sE8d9f0.net
>>13
結婚が遅かったし、一人流産してるからな
結婚が遅かったし、一人流産してるからな
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:25:18.500 ID:57VdYYd20.net
俺が天皇だったら側室作って毎日酒池肉林の宴するのに
世継ぎ問題なんて解決してやるよ
世継ぎ問題なんて解決してやるよ
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:27:00.457 ID:+7sE8d9f0.net
>>17
悠仁親王殿下はそんなこと思いつきもしないと思う
これが下等生物と皇族の差なんだろうな
悠仁親王殿下はそんなこと思いつきもしないと思う
これが下等生物と皇族の差なんだろうな
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:40:15.807 ID:+7sE8d9f0.net
天皇皇后両陛下(当時の皇太子同妃両殿下)のご結婚の際、天皇陛下は「雅子さんのことは僕が一生、全力でお守りしますから」とプロポーズの言葉を伝えており、雅子さまは陛下の真摯な言葉に心を打たれたと語られています。
陛下はきっと皇后陛下を悲しませるようなことは絶対にしないだろう
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 16:43:25.672 ID:txhvivWD0.net
>>20
本当それ
あそこまで言いきったし全力で守るよ
皇族の一夫一婦はキツイのかなぁ
本当それ
あそこまで言いきったし全力で守るよ
皇族の一夫一婦はキツイのかなぁ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:21:58.212 ID:+7sE8d9f0.net
そもそも長男がお世継ぎでなければならないという考え方が儒教的すぎるんよ 韓国人なの?
今の天皇陛下が崩御したり譲位したら秋篠宮皇嗣殿下が即位すると知らないんじゃないのかな
今の天皇陛下が崩御したり譲位したら秋篠宮皇嗣殿下が即位すると知らないんじゃないのかな
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:29:45.309 ID:CAHBZDcR0.net
>>33
天皇に男の子が生まれてたら直系になってたんよね
女系天皇の制度が変われば愛子さまになるんじゃないのか?
天皇に男の子が生まれてたら直系になってたんよね
女系天皇の制度が変われば愛子さまになるんじゃないのか?
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:33:23.845 ID:+7sE8d9f0.net
>>35
AI による概要
「直系(ちょっけい)」とは、親から子へ、祖父母から孫へといった、血筋が一直線に世代を上下に連なる親族関係を指します。
AI による概要
「直系(ちょっけい)」とは、親から子へ、祖父母から孫へといった、血筋が一直線に世代を上下に連なる親族関係を指します。
次男だから直系ではないという謎の概念ちょっと笑う
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:36:30.442 ID:CAHBZDcR0.net
>>36
本家と分家ってそういうもんじゃないの?
継ぐってのは家を継いだ人って認識だけどさ
継いだのは今の天皇じゃんそれが本家になって継げなかったのが分家になるってイメージだけど違うんか?
本家と分家ってそういうもんじゃないの?
継ぐってのは家を継いだ人って認識だけどさ
継いだのは今の天皇じゃんそれが本家になって継げなかったのが分家になるってイメージだけど違うんか?
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:43:45.817 ID:/Xb6ssRc0.net
女性天皇容認になっても今の皇位継承順位は変わらない
今の順位の後に愛子様や佳子様が並ばれる
制度変えて急に「じゃあ今から1位ね」とはならん
今の順位の後に愛子様や佳子様が並ばれる
制度変えて急に「じゃあ今から1位ね」とはならん
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:45:57.993 ID:+7sE8d9f0.net
>>42
皇室の存続に関する政府諮問機関?(名前忘れた)の有識者が長子相続を提案してたからどうなるかわからんぞ
皇室の存続に関する政府諮問機関?(名前忘れた)の有識者が長子相続を提案してたからどうなるかわからんぞ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:48:23.922 ID:IjLbZQet0.net
>>43
昨日まで1位だったのに今日から2位ね
ってものすごく失礼な話だろ
それは許されないわ
昨日まで1位だったのに今日から2位ね
ってものすごく失礼な話だろ
それは許されないわ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:53:57.106 ID:CAHBZDcR0.net
>>45
なるほどって思うけどワンチャン今の天皇に男の子産まれたら変わるんじゃね?
変わらんもんなのか?
なるほどって思うけどワンチャン今の天皇に男の子産まれたら変わるんじゃね?
変わらんもんなのか?
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:55:22.559 ID:9ytlDdfb0.net
>>48
それは変わる
制度を変えた訳じゃないからな
それは変わる
制度を変えた訳じゃないからな
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:58:01.777 ID:CAHBZDcR0.net
>>50
制度ってのは難しいもんなんだな
制度ってのは難しいもんなんだな
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:46:50.754 ID:txhvivWD0.net
愛子さまが分家の御子息と結婚してお世継ぎを産めば済むことなのに
何を拗らせてるのか話が全く進まない日本政府ヤバすぎw
何を拗らせてるのか話が全く進まない日本政府ヤバすぎw
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:48:40.761 ID:+7sE8d9f0.net
>>44
お前自分がどれだけキモいこと言ってるか自覚ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他者の結婚相手に口出ししてあまつさえ親戚同士で結婚させようとか現実で言ったら即アウトだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前自分がどれだけキモいこと言ってるか自覚ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他者の結婚相手に口出ししてあまつさえ親戚同士で結婚させようとか現実で言ったら即アウトだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:54:37.217 ID:1cZ+gDaL0.net
>>46
お見合いされて意気投合されれは何も問題無いだろ
兄妹や従兄弟と結婚しろと言ってる訳でもないんだし
お見合いされて意気投合されれは何も問題無いだろ
兄妹や従兄弟と結婚しろと言ってる訳でもないんだし
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 18:16:30.270 ID:txhvivWD0.net
>>46
お前⋯必死過ぎて草
お前⋯必死過ぎて草
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 18:24:32.739 ID:+7sE8d9f0.net
>>58
だってキモいじゃん
なんで「愛子は僕ちゃんが決めた結婚相手と結婚しろ」なんて、精神の状態がおかしい人間の僕ちゃんの考える最高の皇位継承の話を聞かなきゃいけないんだよ
愛子様の結婚相手は自分で決められるに決まってるだろ
こういえば「愛子が自分で旧皇族との結婚を決められれば!」とか言い出すんだよ
そんで次に言うのが「旧皇族とお見合いさせようぜwww」なんだよ
あきらかに何かの病気だろ
だってキモいじゃん
なんで「愛子は僕ちゃんが決めた結婚相手と結婚しろ」なんて、精神の状態がおかしい人間の僕ちゃんの考える最高の皇位継承の話を聞かなきゃいけないんだよ
愛子様の結婚相手は自分で決められるに決まってるだろ
こういえば「愛子が自分で旧皇族との結婚を決められれば!」とか言い出すんだよ
そんで次に言うのが「旧皇族とお見合いさせようぜwww」なんだよ
あきらかに何かの病気だろ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:53:24.602 ID:1cZ+gDaL0.net
>>44
戦後皇籍離脱した旧皇族に年頃の男性が結構いるらしい
その方達なら男系継承されてるから愛子様とのお子様が天皇を継ぐ事に問題は無い
同じように佳子様と御結婚されてもいい
愛子様や佳子様とその配偶者には継承権は無くていい
女性天皇も女系天皇も考えなくて良くなる
戦後皇籍離脱した旧皇族に年頃の男性が結構いるらしい
その方達なら男系継承されてるから愛子様とのお子様が天皇を継ぐ事に問題は無い
同じように佳子様と御結婚されてもいい
愛子様や佳子様とその配偶者には継承権は無くていい
女性天皇も女系天皇も考えなくて良くなる
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 17:57:59.700 ID:+7sE8d9f0.net
>>47
お前もキモすぎwwwwww
皇族に人権があるかどうかは別問題として、他人の結婚相手に口出しして、中には昭和天皇や明治天皇のご子息、ご兄弟の血筋の人間もいるのに近しい血で近親相*させればいいじゃんって普通の精神状態で言えることじゃないよ
お前もキモすぎwwwwww
皇族に人権があるかどうかは別問題として、他人の結婚相手に口出しして、中には昭和天皇や明治天皇のご子息、ご兄弟の血筋の人間もいるのに近しい血で近親相*させればいいじゃんって普通の精神状態で言えることじゃないよ
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 18:00:31.185 ID:DZKFd5gc0.net
>>51
一番近くても9親等だな
そんなに近親か?
一番近くても9親等だな
そんなに近親か?
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 18:04:53.604 ID:+7sE8d9f0.net
>>53
9親等と言えば近くなく聞こえるかもしれないが
曽祖父の兄弟のひ孫か玄孫と言えば近く感じるだろう
9親等と言えば近くなく聞こえるかもしれないが
曽祖父の兄弟のひ孫か玄孫と言えば近く感じるだろう
そういうキモさは絶対に払拭できない
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 18:06:04.524 ID:A6A0mN5i0.net
>>54
全く近く感じない
全く近く感じない
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/08(月) 18:06:39.911 ID:+7sE8d9f0.net
>>55
きっもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww