3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:40:58.820 ID:pN2r4cpIM.net
一回で?
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:43:59.289 ID:Blxrx+Yx0.net
>>3
いや、今まで使わなかったお年玉とか祖父母からの贈与金を合計したらそんくらいになった 口座も作ってくれたから厳密には貰ったわけじゃないが
いや、今まで使わなかったお年玉とか祖父母からの贈与金を合計したらそんくらいになった 口座も作ってくれたから厳密には貰ったわけじゃないが
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:41:05.010 ID:mb7bCZ510.net
税務署「やあ」
9 千晴 :2025/09/07(日) 01:41:38.199 ID:NEM4UtQR0.net
>>4
じゃまどけろ税務署ゴミ
じゃまどけろ税務署ゴミ
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:43:42.459 ID:MOevOWzs0.net
贈与の非課税て110万以下じゃなかったか?
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:46:40.192 ID:Blxrx+Yx0.net
>>13
もともとお金溜め込んだ口座があって、その存在を知らされたってこと
もともとお金溜め込んだ口座があって、その存在を知らされたってこと
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:48:05.275 ID:ivoKwi/o0.net
>>18
それ贈与だろ
それ贈与だろ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:49:50.136 ID:Blxrx+Yx0.net
>>20
そうなんか?一括で貰わなければいいんじゃないん?
そうなんか?一括で貰わなければいいんじゃないん?
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:51:07.515 ID:kyRMIovW0.net
>>20
本人名義の口座でちょいちょい贈与してたんだろ親世代なら年間非課税枠を考えて移してたんじゃね
本人名義の口座でちょいちょい贈与してたんだろ親世代なら年間非課税枠を考えて移してたんじゃね
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:56:18.733 ID:Blxrx+Yx0.net
>>25
多分そういうこと
多分そういうこと
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:45:55.304 ID:MOevOWzs0.net
一回じゃなく年またいで500万か
すくなw
すくなw
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:47:25.306 ID:Blxrx+Yx0.net
>>16
どゆこと?
どゆこと?
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:49:56.323 ID:MOevOWzs0.net
>>19
年にガキが小遣いお年玉数万貯め続けるだけでも貯まる額じゃねーかって事
年にガキが小遣いお年玉数万貯め続けるだけでも貯まる額じゃねーかって事
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:51:47.050 ID:Blxrx+Yx0.net
>>24
1年で5万貯めたとしても100年かかるんですがそれは
1年で5万貯めたとしても100年かかるんですがそれは
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:52:43.835 ID:MOevOWzs0.net
>>27
あーキッズどころか障害者の方でしたか
申し訳ございませんでしたw
あーキッズどころか障害者の方でしたか
申し訳ございませんでしたw
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:53:10.840 ID:pN2r4cpIM.net
>>29
意味不明だなどういうことだ
意味不明だなどういうことだ
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:45:57.312 ID:hB6qmtKm0.net
手切れ金?
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:48:48.604 ID:Blxrx+Yx0.net
>>17
もう大人になったしお金の使い方も分かるだろってことらしい
もう大人になったしお金の使い方も分かるだろってことらしい
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:51:19.003 ID:VF2ANJUD0.net
税務署でーす
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:52:21.758 ID:Blxrx+Yx0.net
>>26
違反の要件教えてくれ
違反の要件教えてくれ
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:13:47.127 ID:bi2Ip+wM0.net
>>28
名義預金で課税だぞ
名義預金で課税だぞ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:15:25.310 ID:Blxrx+Yx0.net
>>46
まあそのへんは親っさんが上手くやっとるやろ
まあそのへんは親っさんが上手くやっとるやろ
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:16:48.609 ID:bi2Ip+wM0.net
>>48
お前に口座管理してた実態がないならアウトだよ
こういうのは案外バレる
お前に口座管理してた実態がないならアウトだよ
こういうのは案外バレる
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:19:15.089 ID:Blxrx+Yx0.net
>>50
国税局の職員ごっこ楽しいねー
国税局の職員ごっこ楽しいねー
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:20:53.884 ID:ZBqgND1+M.net
>>52
忠告は聞いとけよ
忠告は聞いとけよ
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:21:13.104 ID:bi2Ip+wM0.net
>>52
楽しいも何も
会社してたら税金については色々と知識つくよ
名義預金は銀行の書類等でバレる
楽しいも何も
会社してたら税金については色々と知識つくよ
名義預金は銀行の書類等でバレる
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:54:17.171 ID:Blxrx+Yx0.net
この金どうにかして増やしたいんだけどやっぱ株とかやったほうがいいのか?
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:54:38.920 ID:ASW50Fo40.net
たった500万で小躍り
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 01:55:09.637 ID:Blxrx+Yx0.net
>>32
富豪ニキオッスオッス
富豪ニキオッスオッス
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:00:54.880 ID:j/NNwn0M0.net
すまん、から始まるマウントスレはゴミ
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:02:16.567 ID:Blxrx+Yx0.net
>>35
いや富豪いたら金の増やし方教えてほしいんだが
いや富豪いたら金の増やし方教えてほしいんだが
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:04:23.991 ID:a2WBv5f6M.net
とりあえず株でもやったら
初心者なら欲かかずに現物で
初心者なら欲かかずに現物で
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:05:44.153 ID:Blxrx+Yx0.net
>>37
親が投資信託勧めてくるけど早く金持ちになりたいし株のほうがええよな
親が投資信託勧めてくるけど早く金持ちになりたいし株のほうがええよな
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:07:23.754 ID:6EIDrTxM0.net
500万くらいなら安牌の投資信託の方がいいと思うが
正直金に働いてもらうには資金が心許ない
正直金に働いてもらうには資金が心許ない
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:12:12.456 ID:Blxrx+Yx0.net
>>39
500万あっても心もとないんか
500万あっても心もとないんか
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:29:51.282 ID:6EIDrTxM0.net
>>44
ないよ
500万だと結構ちまちま買う株変えて頑張って数年で倍にできたら大当たりじゃない
一度でも塩漬けで利確できない期間あるとこれも危ういから普通に他で収入得ないと金持ちになるとかはギャンブルな買い方で一発あてるとかないと無理じゃね
あと>>50は本当
贈与で気をつけることとか検索したら出てくるよ
ないよ
500万だと結構ちまちま買う株変えて頑張って数年で倍にできたら大当たりじゃない
一度でも塩漬けで利確できない期間あるとこれも危ういから普通に他で収入得ないと金持ちになるとかはギャンブルな買い方で一発あてるとかないと無理じゃね
あと>>50は本当
贈与で気をつけることとか検索したら出てくるよ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:09:09.687 ID:DGvYAnP/r.net
たったの500万じゃ親ガチャ成功とまでは…
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:13:17.241 ID:Blxrx+Yx0.net
>>40
嫉妬乙と言いたい気持ちをぐっと堪える
嫉妬乙と言いたい気持ちをぐっと堪える
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:10:33.521 ID:Aa9OvQHx0.net
それで競馬やろうぜ!
単勝500万1点バリや!
単勝500万1点バリや!
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:10:53.874 ID:VXdX8H9hM.net
>>41
こっちのがいいな
こっちのがいいな
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 02:13:58.596 ID:Blxrx+Yx0.net
>>41
ギャンブルはやらん
ギャンブルはやらん
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 05:04:02.077 ID:QQ+wnnEd0.net
子供の証券口座開いてるから食券含めて年6万円くらい子供からもらってる
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 05:26:04.046 ID:H4UKbnlC0.net
>>62
個別株で運用してるのか
どんな銘柄で運用してるの?
個別株で運用してるのか
どんな銘柄で運用してるの?
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 06:15:38.426 ID:xc9GIyOz0.net
脱税の疑いありと一応通報しとくか