1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:06:32.505 ID:dBwD+bZy0.net
無意識のうちに「自分は知的ですよアピール」や「知性によるマウンティング」になりやすいせいか、反感を買って、どの本をどのくらい読んだのか試すような言動を取られたあげく「その程度で読書?w」みたいな煽られかたをされやすい
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:07:25.751 ID:QXROHx5L0.net
被害妄想強めだな
別に好きに話せよ
別に好きに話せよ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:13:10.834 ID:dBwD+bZy0.net
>>2
根拠も添えずに被害妄想と決めつけるような発言をするわ、なんでも好きに話したら場合によっては不利になることを踏まえてないわで、薄っぺらいあげ足取りをするなよ
根拠も添えずに被害妄想と決めつけるような発言をするわ、なんでも好きに話したら場合によっては不利になることを踏まえてないわで、薄っぺらいあげ足取りをするなよ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:14:50.598 ID:QXROHx5L0.net
>>6
不利にはならんよ別に
不利にはならんよ別に
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:10:31.419 ID:dBwD+bZy0.net
たとえばXでアイドルが読書したアピールしたらリプ欄に「その程度で読書?」みたいな発言が並んだのを見たことがある
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:11:46.294 ID:QXROHx5L0.net
>>3
そういうの全部気にしなくていいらしいぞ
そういうの全部気にしなくていいらしいぞ
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:10:34.118 ID:mA3fMRp30.net
話広がるしいいだろ、ジムに通うことですみたいなうんざりするテンプレよりはずっといい
歴史小説だと何が好きなの
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:17:30.668 ID:dBwD+bZy0.net
>>4
俺は歴史ものよりSFやファンタジーの読者で強いて言えば半村良や夢枕獏のSF要素強めの伝記ものが歴史ものに近くて好きかな
シッダールタを主人公にした「涅槃の王」とか
悟りに至るまでの思考の流れを描写するとか難しいことに挑戦してある程度は成功した作品
俺は歴史ものよりSFやファンタジーの読者で強いて言えば半村良や夢枕獏のSF要素強めの伝記ものが歴史ものに近くて好きかな
シッダールタを主人公にした「涅槃の王」とか
悟りに至るまでの思考の流れを描写するとか難しいことに挑戦してある程度は成功した作品
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:21:20.750 ID:7WRBbfoa0.net
>>13
どんだけ他人の目を気にして生きてんの?
どんだけ他人の目を気にして生きてんの?
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:23:57.947 ID:dBwD+bZy0.net
>>17
好きなSF伝記ものをあげただけのレスに「どれだけ他人の目を気にしてるの?」とレスをつけるのはさすがに的外れだろ
好きなSF伝記ものをあげただけのレスに「どれだけ他人の目を気にしてるの?」とレスをつけるのはさすがに的外れだろ
8 晃 :2025/09/07(日) 03:14:29.315 ID:mVoa66Gv0.net BE:472329622-2BP(1000)
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:20:38.363 ID:dBwD+bZy0.net
>>8
当たり前だろ
マウンティングされたら劣等感を植え付けられて自尊心が傷つくんだから
動物的反応として相手にマウンティングを返される可能性が高い
当たり前だろ
マウンティングされたら劣等感を植え付けられて自尊心が傷つくんだから
動物的反応として相手にマウンティングを返される可能性が高い
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:22:00.143 ID:WiempdaS0.net
こういう被害妄想チー弱男が友達少なくて犯罪とか犯すんやろな
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:28:42.745 ID:dBwD+bZy0.net
>>19
>>23
せめて根拠を添えて煽って来いよ
頭の悪い奴だな
>>23
せめて根拠を添えて煽って来いよ
頭の悪い奴だな
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:29:36.132 ID:QXROHx5L0.net
>>26
根拠はお前のレスだろ
*なのか
根拠はお前のレスだろ
*なのか
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:34:56.135 ID:dBwD+bZy0.net
>>27
だからレスのどこからなぜ俺がボッチと判断したか最低限言わないと論理ですらないと言ってるんだが知恵遅れなの?
だからレスのどこからなぜ俺がボッチと判断したか最低限言わないと論理ですらないと言ってるんだが知恵遅れなの?
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:41:37.448 ID:sX55nlhI0.net
裏でどう思ってるかはともかくリアルで煽ってくる奴なんていなくね
ネットでありがちな反応やたら気にしてるのがぼっちぽい
ネットでありがちな反応やたら気にしてるのがぼっちぽい
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:45:21.010 ID:dBwD+bZy0.net
>>35
「リアルでそういうことはない」という自分の体験や感覚のみに基づく経験則にすぎず、一般的にそうだと主張するための根拠を書いてない上にあいまいな推測でしかないじゃん
知恵遅れなの?
「リアルでそういうことはない」という自分の体験や感覚のみに基づく経験則にすぎず、一般的にそうだと主張するための根拠を書いてない上にあいまいな推測でしかないじゃん
知恵遅れなの?
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 03:59:44.374 ID:sX55nlhI0.net
友達でも何でもない奴の反応気にし過ぎじゃない?
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 04:02:32.864 ID:dBwD+bZy0.net
>>40
「ああこの美容師は知性方面に劣等感を持ってるな」と内心思ったけど適当に「そうっすか」と言って話題を変えたし特に気にしてもいないぞ
俺のも経験則に過ぎないんだがそういう経験がいくつかあるというだけ
「ああこの美容師は知性方面に劣等感を持ってるな」と内心思ったけど適当に「そうっすか」と言って話題を変えたし特に気にしてもいないぞ
俺のも経験則に過ぎないんだがそういう経験がいくつかあるというだけ
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 04:05:29.641 ID:3pVtPgSS0.net
自己啓発本とか心理学本とかそんな高尚な小難しい本読まねえよ
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 04:09:32.951 ID:dBwD+bZy0.net
>>42
別に心理学の本なんか高尚じゃないだろ
*漫画と心理学の本の違いは量の違いではなく質や種類の違いなのでどっちが高尚とかいう量的な比較が不可能
昔からある「性は隠すべき恥ずかしいもの」という価値観でもってふわっと*漫画が低俗だと思われてるだけ
別に心理学の本なんか高尚じゃないだろ
*漫画と心理学の本の違いは量の違いではなく質や種類の違いなのでどっちが高尚とかいう量的な比較が不可能
昔からある「性は隠すべき恥ずかしいもの」という価値観でもってふわっと*漫画が低俗だと思われてるだけ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 04:10:00.705 ID:QXROHx5L0.net
やっぱりぼっちじゃねえか
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 04:34:24.431 ID:dBwD+bZy0.net
>>45
>>47
理屈で返す知能がないからってバカでもできる「ぼっち」「アスペ」という罵倒に逃げるなよ
知恵遅れなの?
>>47
理屈で返す知能がないからってバカでもできる「ぼっち」「アスペ」という罵倒に逃げるなよ
知恵遅れなの?
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 04:29:54.534 ID:ffgJmDc90.net
てかAIのテキスト生成を信じてる*まだ居るのか
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/07(日) 04:36:20.431 ID:dBwD+bZy0.net
>>48
AIは今の所間違いがしょっちゅうあるが、根拠なしに否定できるわけでもないし、AIの情報を貼ったからって全面的に信じてるとは限らないし、根本的に頭が悪いんだよお前は
知恵遅れなの?
AIは今の所間違いがしょっちゅうあるが、根拠なしに否定できるわけでもないし、AIの情報を貼ったからって全面的に信じてるとは限らないし、根本的に頭が悪いんだよお前は
知恵遅れなの?