ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:19:09.581 ID:74nb0fgL0.net

個人でも大手でも

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:20:32.319 ID:rQw+qOqm0.net

参入が簡単だから
ギャンブル感覚

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:23:25.912 ID:74nb0fgL0.net

>>2
よく分からん新興株買う方がギャンブルとしてまだマシ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:31:53.621 ID:aCEVBRjD0.net

>>8
株で利益上げても事業所得にならない
店の経営をする一番の目的は確定申告の職業欄を埋めるため
屋号も書いたらさらに良し

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:20:37.236 ID:fVvGU3g9d.net

無きゃ困るだろ

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:23:43.643 ID:74nb0fgL0.net

>>3
料理出来ないんだね

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:21:25.053 ID:rQw+qOqm0.net

大手はあれこれ形態変えて当たればその形態を続ける
個人は借金抱えて御愁傷様

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:24:36.383 ID:74nb0fgL0.net

>>4
そう言うけど一度店出す資金と人件費光熱費考えたらそうそう+にならないと思うんだが

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:22:09.125 ID:EZylt5kP0.net

売れれば毎日数十~数百万の売上になるから

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:25:15.401 ID:74nb0fgL0.net

>>5
なんだその大雑把な数字
家賃は?固定費は?

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:22:51.869 ID:9qATsH0S0.net

上手くいくかは抜きに、一国一城の主に憧れる気持ちが理解できない奴は無能
ぶら下がり予備軍

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:26:04.565 ID:74nb0fgL0.net

>>6
こういう見栄っ張りの*が続々と参入してるのかwww

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:30:24.863 ID:CD98rSbu0.net

やるやらないは置いといて、自分で商売始めたいって気持ちすら理解できないのはヤバいだろ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:33:51.401 ID:74nb0fgL0.net

>>16
恐ろしく勝率の低い競争に参入する自覚持ってんのかな?町の飲食店のオーナーたちは

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:34:53.569 ID:rQw+qOqm0.net

個人で10年以上続けてる店はなんだかんだで表彰されてもいいレベル

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:37:16.929 ID:aCEVBRjD0.net

>>19
そうなんだけど店を開いた直後は自分の店をチェーン展開する夢を見てたはずなんだよなあ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:39:23.507 ID:q9dWNJib0.net

>>21
金持ちの道楽だよ
ロータリー仲間集めて飲み食いする場所作ったからついでに商売する感覚

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:40:28.554 ID:74nb0fgL0.net

>>24
そういう金持ちって頭良くないなと思う

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 06:38:10.636 ID:74nb0fgL0.net

>>19
んでそういう店って通算どれだけ利益出してんの?10年間負け試合繰り返してきたんじゃないの?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:13:13.430 ID:tm2Se7aia.net

自宅改装とか兼用住居の奴らは家賃ゼロだし償却だの光熱だので赤字にして年金収入と通算して所得税抑えられる
挙句賄い扱いでメシ食っちゃえば営業時間中拘束されること以外メリットしかない気がする
またコロナみたいなことが起きたら補助金もらえるかもしれないし

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:18:12.142 ID:B7rCzr3A0.net

>>30
しっ🤫
想像力が乏しい>>1だから

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:21:35.070 ID:74nb0fgL0.net

>>31
あーごめん当事者の方?

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:20:51.042 ID:74nb0fgL0.net

>>30
食材原価分かってる?そういうとこって恐ろしく単価低い店だろ
気がするだけだよ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:25:26.625 ID:fayxZ+SI0.net

謎ドバイ人「この抹茶サイコーです!これからはウチが今までの数倍の値段で買い取りマース!」
極稀にこれがあるから

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:28:08.727 ID:74nb0fgL0.net

>>34
それ店舗としての売り上げ?

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:29:02.484 ID:fayxZ+SI0.net

>>36
ドバイ人が抹茶農家と直接交渉するまでは中抜きできる😰

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:29:43.235 ID:74nb0fgL0.net

>>38
頭悪すぎるだろそのドバイ人

35 :2025/09/06(土) 07:26:36.121 ID:SHYWGqbc0.net

初期費用かかるのに個人で新規開業しちゃうのか不思議だった

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:28:49.135 ID:74nb0fgL0.net

>>35
銀行が平気で貸すから

41 :2025/09/06(土) 07:29:58.831 ID:SHYWGqbc0.net

>>37
住宅ローンより期待値低そうだな
担保の巻き上げ狙い?

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:32:12.428 ID:74nb0fgL0.net

>>41
利息でまあまあ稼げるんやと思う

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:35:46.094 ID:rQw+qOqm0.net

お前の家の近くにも飲食店でそれなりに儲かってそうなとこはあるだろ
新規で始める人はそういうの目指してるんだよ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:41:19.758 ID:74nb0fgL0.net

>>43
儲かってそうに見えて儲かってないもんだぞ
商売の基本原理分かってたら明白

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:40:02.408 ID:48D1Rnyh0.net

自分で畑とか店舗とか持っていたらやってもいいかな

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:42:14.413 ID:74nb0fgL0.net

>>44
それなら売るか貸す方が利益になる

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:43:48.322 ID:48D1Rnyh0.net

>>47
金儲けじゃなく
ライフワーク的なやつね

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:45:08.871 ID:74nb0fgL0.net

>>48
それが一番アカンのやってwww

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:47:37.991 ID:48D1Rnyh0.net

>>49
サラリーマンでもこの先一生働かなければならないかもしれないから
生涯現役を貫ける個人事業主ってのも条件さえ良ければ選択肢に含めてもいいかもよ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:48:27.701 ID:74nb0fgL0.net

>>51
それでカフェ(笑)とか始めてるアホが大量に金どぶしてるんやって

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/06(土) 07:49:45.015 ID:48D1Rnyh0.net

>>52
それも人生でしょ
やりたいようにやらせればいい

ピックアップ記事
おすすめの記事