ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:18:05.633 ID:82OFRcNN0.net

決められないよな
一番つまらないのはダクソ2だけど

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:18:27.663 ID:csfuluUv0.net

デラシネ面白かった?

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:18:55.366 ID:82OFRcNN0.net

>>2
ソウルライクしかやってないから知らない

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:00:29.767 ID:JfnFf4dE0.net

>>2
つまらん

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:19:46.142 ID:csfuluUv0.net

アーマードコアもやらずにフロム語らないでください*

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:20:33.346 ID:82OFRcNN0.net

>>5
フロム信者っぽくていいレスだなそれ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:21:01.961 ID:sZmHeF2N0.net

>>7
お前フロムゲー全部やったんだろ?アーマードコア知らないってどういう事?

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:20:22.999 ID:XRdjq5IP0.net

俺はアーマードコアしかやったことないけどアーマードコアおもろいよ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:20:53.447 ID:82OFRcNN0.net

>>6
アーマードコアもいつかはやると思う

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:21:00.702 ID:WnqjeCTx0.net

エルデンリングや

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:22:03.366 ID:82OFRcNN0.net

>>9
まぁ無難にエルデンかな
ただブラボとかsekiroの作中雰囲気も好きなんだよなぁ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:21:44.219 ID:tUzdlA550.net

アイルー村すら知らなさそう

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:22:39.560 ID:82OFRcNN0.net

>>11
「すら」の使い方あってんのかそれ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:22:47.417 ID:8I620g1M0.net

御伽面白かったな

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:23:47.401 ID:82OFRcNN0.net

>>14
ソウルライクしかやってないから知らない

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:26:25.048 ID:6UZUv5XI0.net

>>16
全部じゃないじゃん

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:27:37.272 ID:82OFRcNN0.net

>>21
一般的に「フロムゲー」は「フロムのソウルライクゲー」を指す言葉だと解釈してる

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:33:05.276 ID:XRdjq5IP0.net

>>24
えー

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:20:59.590 ID:a9Z5gPI40.net

>>24
まずこの勝手な前提で全部やったとかほざいてるから非難されて当然なんだよな

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:23:42.213 ID:q2eI19tL0.net

ブラボ怖くね?

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:24:31.596 ID:82OFRcNN0.net

>>15
ゴシックホラーって感じだな
怖いけど面白いよ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:25:46.790 ID:bbc27JTT0.net

ナイトレインな

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:26:20.253 ID:82OFRcNN0.net

>>19
めちゃくちゃハマったけど1番では無いな
あれは4番目か5番目だと思う

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:27:13.025 ID:LMRsTW3w0.net

天誅とかもフロムゲーなんだろうか

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:28:09.974 ID:82OFRcNN0.net

>>22
広義の意味ではそうなるだろうけど俺の解釈とは違うな
一応sekiroの下敷きには天誅があるらしい

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:27:31.715 ID:W2nykv5P0.net

SEKIROがシンプルで好き

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:28:47.209 ID:82OFRcNN0.net

>>23
ストーリーも悪くないしボリュームも丁度良いからな

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:29:17.067 ID:bSaRyqBg0.net

結局SEKIRO

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:30:50.197 ID:82OFRcNN0.net

>>27
1番でもいいけど武器の種類が無いから周回する意欲が湧かないってのがネック

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:30:40.332 ID:dDiPZzT20.net

冒涜アメンさえなければブラボが一番だった

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:31:28.098 ID:82OFRcNN0.net

>>28
エリアが狭すぎるんだよなあそこ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:31:27.707 ID:DBpbtFxT0.net

SEKIROかじったがダクソ以上に敵に囲まれたらアウトみたいな場面多くて折れたわ
ずっとステルスしながら忍殺繰り返していくのはきつい

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:32:42.762 ID:82OFRcNN0.net

>>30
敵めっちゃ追いかけて来るし弓兵の索敵範囲広すぎるからな
慣れると隠れて進むのも楽しいんだけどのんびり探索したい人には向かないだろうな

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:33:55.233 ID:a9Z5gPI40.net

思い出補正もあるがデモンズ一番好きなんだよな
一番面白かったのはブラボかもしれん

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:35:01.413 ID:82OFRcNN0.net

>>35
塔のラトリア1とボーレタリア3の雰囲気好き

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:34:42.476 ID:MBqPSd/P0.net

AC6で初フロム初ACだったけど一番簡単なんだろうな
ネットで聞くような理不尽全然感じないもん

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:36:19.671 ID:82OFRcNN0.net

>>36
昔のゲームは知らんがソウルライクゲーは全部理不尽なところなんて無いぞ
「死にゲー」って言葉が一人歩きしてエアプやライトユーザーがあることないこと吹聴してるだけ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:44:51.919 ID:MBqPSd/P0.net

>>39
そうなんか
そういうの好きだもんねネットの人
>>43
過去作のプレイ動画見るとやれる気しないな

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:39:23.320 ID:XRdjq5IP0.net

>>36
オートロックが便利すぎた
もう過去作できない

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:35:27.178 ID:a9Z5gPI40.net

フロムゲー全部って事はキングスフィールドとかアイルー村もやったか

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:37:15.141 ID:82OFRcNN0.net

>>38
フロムゲーの話題でアイルー村挙げるやつはエアプ勢だと勝手に思ってる

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:46:00.438 ID:a9Z5gPI40.net

>>40
なんのエアプだよ…
俺はどっちもやってるが

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:50:04.184 ID:82OFRcNN0.net

>>46
いや「あのフロムがアイルー村みたいなゲーム作ってる!」ってキッズが好きそうなネタだから動画勢かなって

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:37:21.285 ID:5lb49aVo0.net

キングスは微妙なとこだけどシャドウタワーはその括りに入るよな?

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:38:35.778 ID:82OFRcNN0.net

>>41
一般的に「フロムゲー」は「フロムのソウルライクゲー」を指す言葉だと解釈してる
異論は認める

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:50:18.285 ID:a9Z5gPI40.net

正直アイルー村は結構面白いぞ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:54:04.319 ID:82OFRcNN0.net

>>48
そうなのか
やってみたいけど環境整ってないから出来ないな

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 20:57:10.154 ID:9g99xt910.net

SEKIROだわ
あの戦闘システムに慣れたらエルデンすら物足りなくなってしまう

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:01:04.856 ID:82OFRcNN0.net

>>50
確かに対人間戦だと爽快感あるけどデカいボス相手だと普通に殴って削りたくなってしまうな

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:05:21.072 ID:r+Qstzmn0.net

くりクリミックスやらずにフロムを語れる?

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:07:18.136 ID:82OFRcNN0.net

>>54
マイナーゲー挙げてドヤるオールドファッションオタクが未だネットに蔓延る理由って何なんだろうな

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:06:55.179 ID:5ZLyhpq90.net

初代アーマード・コアの操作マスターしてから出直して

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:07:35.938 ID:r+Qstzmn0.net

>>55
旋回と横移動だけ入れ替えて良いっすか?

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:07:36.400 ID:82OFRcNN0.net

>>55
上に同じ

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:09:13.558 ID:82OFRcNN0.net

現行機で遊べない20年も30年も前のゲーム挙げるやつって外側ばかり年食って中身が成長していないのか?
思い出補正なんて言葉もお前らが若い頃からあったんだろ?

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:18:46.968 ID:5ZLyhpq90.net

>>59
初代はPS4版5版ありますけど

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:11:32.092 ID:DBJQ2mA+0.net

だってここ逆張りおじさん板だぞ
ACおじさんとマイナーゲー挙げてニチャるおじしんしかいないよ

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:13:29.361 ID:82OFRcNN0.net

>>60
おじしんかわいい

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:11:42.409 ID:+/v8KjnAM.net

フロムのゲーム知らなくてくやしいのうwwwくやしいのうwww

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:14:47.640 ID:82OFRcNN0.net

>>61
過去のゲームを知らないくらいで悔しいってどんな人生歩んできたらそんな歪んだ価値観を手に入れられるんだ

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:17:23.102 ID:r+Qstzmn0.net

じゃあ全部やったとか嘘つかなきゃ良いじゃん
やってないんだから
キングスフィールドとかスプリガンもやってねーんだろ

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:20:36.756 ID:82OFRcNN0.net

>>64
ログくらい読んでくれないかな

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:18:31.498 ID:pDRGLQXz0.net

ダクソ2はリメイクとDLCでマシになったし…

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:21:18.122 ID:82OFRcNN0.net

>>66
マシになってあれとか救いようがないな

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:19:25.554 ID:D7BywATs0.net

やっぱダクソ2は💩よな

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:22:02.352 ID:82OFRcNN0.net

>>68
マジで聳え立つ*だった
天下のフロムからあんなゲームが出てたとか過去の汚点でしかないだろ

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:23:09.582 ID:82OFRcNN0.net

単なる解釈の相違でブチギレるやつってまともな仕事したこと無いんだろうな

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:29:17.762 ID:a9Z5gPI40.net

>>75
誤った前提で語って解釈が間違ってる事を指摘されたら逆ギレしてるやつが仕事を語るなよw

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:30:36.070 ID:82OFRcNN0.net

>>76
「私はこう解釈しています」という話なんだから間違ってるも何も無いぞ
言語能力低すぎないか君

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:30:46.896 ID:q1vRwgMq0.net

このスレもうまとめられてんぞ

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:31:43.156 ID:82OFRcNN0.net

>>79
今ってAIで自動でまとめられるようになってるんでしょ

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:44:29.424 ID:SHVhQ1sQ0.net

フロムゲースレで全く語られないRUNE2とかいう神ゲー

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:46:51.700 ID:SPiykWcI0.net

>>83
1も好きだぞ

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:50:59.851 ID:SHVhQ1sQ0.net

>>84
1からやったけど主人公が2より可愛いことと戦闘入ったらデカいドラゴンぶっぱで終わってた事くらいしか覚えてない

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 21:59:31.661 ID:FzdcaxTb0.net

セキロはストーリーも分かりやすくて好き

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 22:01:09.310 ID:82OFRcNN0.net

>>87
sekiroいいよな
リアル路線かと思ってたけどちゃんとファンタジーしてて安心した

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 22:04:42.704 ID:3lTSEhvx0.net

ああ前からいるよねソウル系だけやってフロム語る人
これも巡り合わせ
共に壁超えと行こうじゃないか

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 22:06:35.938 ID:82OFRcNN0.net

>>89
別にフロムは語ってないぞ

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/05(金) 22:19:05.380 ID:n6aTbs/d0.net

面白いのはアーマードコア1とプロジェクトファンタズマとマスターオブアリーナだけだよ

ピックアップ記事
おすすめの記事