ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:33:06.705 ID:7L0G3WZ60.net

なんでこんなのが保険適用なの?むしろ禁止しろよ
国民*たいのか?

3 enaga(,,・Å・,,) :2025/09/04(木) 00:33:32.825 ID:n/n55Q8QM.net

単に奥歯だからじゃないか?

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:34:20.327 ID:7L0G3WZ60.net

>>3
銀歯が劣化したせいで再燃してるから
セラミックならこんなことは無い

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:35:20.453 ID:iMCr2cmQ0.net

技量次第だよそんなの

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:35:53.847 ID:7L0G3WZ60.net

>>7
んなわけあるか*

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:00:41.351 ID:2kUn1ahA0.net

>>7
無理やで
技量で素材の差は超えられん

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:35:39.186 ID:oPulBPjaH.net

虫歯になったお前が悪い

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:36:05.308 ID:7L0G3WZ60.net

>>8
ガキに無茶言うな

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:37:10.257 ID:mCfKy7YQ0.net

セラミックでもなるやつはなるけどな

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:37:37.092 ID:7L0G3WZ60.net

>>11
俺は二元論の話なんかしてないけどな
頭使ってレスしようぜ😅

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:39:29.462 ID:mCfKy7YQ0.net

>>12
俺は>>6に関して言ってるだけだが

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:38:45.969 ID:4OX+7+JwH.net

ちゃんと磨けってあれほど歯間ブラシも入れろ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:39:34.621 ID:7L0G3WZ60.net

>>14
歯間ブラシなんか入らねえよすきっ歯ジジイかよ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:42:27.443 ID:hxk1Pq8i0.net

歯石ギチギチに詰まってそう

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:43:10.147 ID:7L0G3WZ60.net

>>20
半年ごとにメンテしてるけど綺麗に磨けている以外言われたことないが

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:44:13.515 ID:hxk1Pq8i0.net

>>22
半年毎に行ってて再発したの?
もうそれ歯医者変えたら良くね?

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:43:13.816 ID:XwTilk0f0.net

え、もしかしてフロスしてない?
歯磨きしてもフロスしないと歯の間の汚れが取りきれなくて虫歯になりやすいぞ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:43:41.390 ID:7L0G3WZ60.net

>>23
してるけど
え、もしかしてフロスと歯間ブラシの違いも知らんの?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:51:50.169 ID:7L0G3WZ60.net

銀歯が劣化に弱いことすら知らない原始人はレスすんな

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:00:59.850 ID:jbBZsz3A0.net

>>37
マジで無知すぎて笑うわ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:01:49.822 ID:7L0G3WZ60.net

>>49
無知はお前なw
逆に聞くけど銀歯がセラミックと同レベルで劣化しにくいとでも思ってんの?

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:07:16.786 ID:jbBZsz3A0.net

>>52
銀歯が悪いと言われてるのは詰め物の劣化じゃなくて接着剤と適合性の問題なんだけど頭悪いの君?

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:08:06.226 ID:2kUn1ahA0.net

>>60
いいや、劣化もあるぞ
結局、強度が足りんから端からちびてくとかな

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:10:03.758 ID:jbBZsz3A0.net

>>62
銀歯よりセラミックのほうが素材としては割れやすい
銀歯がダメになるというより接合部の歯の部分が接合不良でダメになってくるんだよ

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:11:58.845 ID:2kUn1ahA0.net

>>66
いや、劣化があるか?って話だろ
銀歯は劣化するよ
削れ過ぎて穴が開くとか
強度が足りんから歪がむと言うかひしゃげるとか
フチから削れるとか

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:14:47.133 ID:jbBZsz3A0.net

>>70
銀歯の問題は硬すぎるのが問題なんだよ
銀歯が欠けるくらいの圧力ならセラミックならすぐ割れる

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:18:53.263 ID:2kUn1ahA0.net

>>76
いや、割れると
削れるとひしゃげるはまた別問題よ
銀歯そのものは劣化するのか?って話してたんだろ?
だから劣化するのよ
なまじ展性延性があるせいでバレ辛いが

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:24:55.602 ID:jbBZsz3A0.net

>>82
へーひしゃげてくるのかなら柔い金歯とかもっと持たなそうだけど2次カリエス抜きにしたら各詰め物の残存年数ってどれが優れてるんだろうね

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:09:38.308 ID:7L0G3WZ60.net

>>60
へーじゃあなんで銀歯の成分のせいで歯茎が汚くなるんだろうなw

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:11:07.630 ID:jbBZsz3A0.net

>>65
金属イオンが溶け出して黒くなっても見た目だけの問題だけど?歯茎の黒ずみは虫歯発生率との因果関係はない

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:11:55.000 ID:7L0G3WZ60.net

>>67
虫歯じゃなくて銀歯の劣化についての話してたはずだけど何の話ですかー?
もしかして:アスペ

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:13:32.707 ID:jbBZsz3A0.net

>>69
自分で建てたスレタイくらい嫁*

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:14:59.919 ID:7L0G3WZ60.net

>>72
ごめん、本当に煽り抜きで言うけどお前ガチモンだから自覚持った方がいい
煽る気は本当にないんだけどさすがにこれ以外なんも言えないわ
ちょっと怒りとか呆れ通り越して無感情になるぐらい笑えん

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:17:58.073 ID:jbBZsz3A0.net

>>77
論破されたから言い返せないよなごめんな正論言ってしまって

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:56:15.451 ID:7L0G3WZ60.net

まあ銀歯全部自費のセラミックに変えたけどなもう
銀歯はクソ二度と使わんこんなもん保険で使ってんの日本ぐらいだしそもそも海外は禁止の国すらある
どんだけ時代遅れなんだよ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:02:32.802 ID:2kUn1ahA0.net

>>43
日本くらいと言うか
日本の銀歯の合金てガラパゴス仕様で日本しかないで

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 00:58:17.933 ID:m7JI9D060.net

今まだ銀歯なんかやってる歯医者あんの?

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:01:40.164 ID:2kUn1ahA0.net

>>44
良心的なところはやってるで

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:00:07.204 ID:26FWIos70.net

矯正もホワイトニングもしないで海外の歯科事情持ち出すのやめろよな
その歯が見えるだけで恥だから口を開くな言葉を発するな

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:01:09.232 ID:7L0G3WZ60.net

>>47
歯並び悪いゴミかお前?矯正とか言い出して

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:07:40.156 ID:26FWIos70.net

>>50
お前が海外事情持ち出してるから矯正すら普及しない日本の事情で返したんじゃん
汚えゴミ溜め口の自覚しとけよマジで
おめーは矯正や美化以前の汚染持ちなんだわ
海外禁止とかほざく前に虫歯にならねえ歯揃えてから口開けっつーの

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:02:04.557 ID:m55Holn30.net

銀歯高いからなんか3Dプリンターのに変わったんじゃないのか

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:03:26.231 ID:2kUn1ahA0.net

>>53
プリンターちゃう
ミリングや

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:05:22.449 ID:+KVO7aA70.net

毎月メンテ入ってるけど銀歯外れたら虫歯あったんだが?

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:06:14.455 ID:2kUn1ahA0.net

>>58
そら、銀歯の下までは見えんからな

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:11:17.552 ID:7L0G3WZ60.net

え、こいつまさか、強度と耐久性の違いすら理解してない?歯科医療の知識以前に日本語すら怪しいとは…

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:12:56.837 ID:jbBZsz3A0.net

>>68
詰め物の耐久性と接着剤の耐久性勘違いしてない?
保険で使える接着剤の耐久性は低いよ

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:13:33.839 ID:7L0G3WZ60.net

>>71
してませんけど
強度と耐久性って日本語違うのわかるよな?

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:14:32.776 ID:2kUn1ahA0.net

>>71
勘違いと言うか
どっちも考慮せなあかん話なのよ

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:17:08.696 ID:jbBZsz3A0.net

>>75
そりゃそうだわな
適用外の良質な接着剤を使うならセラミックか銀歯にするし
銀歯が悪いんじゃなくて保険適用できる範囲の適合性が低い銀歯と程度の低い接着剤の組み合わせが良くないんだよ

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:17:24.626 ID:jbBZsz3A0.net

>>78
セラミックか金歯ね

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:18:17.823 ID:X6XBr9Op0.net

>>79
金歯って長持ちする?
さすがに25年も使ってると穴が開いてるクラウンが出始めてるんだが

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:22:42.280 ID:jbBZsz3A0.net

>>81
7年前くらいに金歯2本とセラミック2本のアンレー入れたけどセラミックは割れたのと2次カリエスできてそうなのが1本
金歯はすり減りもないし状態は金歯の方が圧倒的にいい
ただ見た目考えると上奥歯6-7番じゃないと目立つと思う
過去に戻れるならほかの奥歯もセラミックやめて金歯にしてた

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:27:21.762 ID:X6XBr9Op0.net

>>84
サンクス 次作るなら金歯にして*まで使うわ
セラミックは10年とか持たなそうだな…

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:19:48.362 ID:2kUn1ahA0.net

>>78
保険外のセメント使って金属入れるなら
ゴールドだよ
金パラなんか入れない

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:34:02.197 ID:hsPc73QT0.net

次亜塩素酸水で20秒濯ぐと虫歯菌の99%は*
一般的な歯磨き粉よりもはるかに強力で安価
デメリットは塩素臭すること

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 01:55:20.283 ID:fnfqV2tl0.net

>>89
虫歯菌と仲良く使用者も*だろ

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 02:36:59.078 ID:hsPc73QT0.net

>>92
そんな感じのレスがくると予想していたけど、次亜塩素酸ナトリウムと勘違いしてると思われる
次亜塩素酸水は海外の歯科で使われているもので, そもそも体内にも存在する安全なものだよ

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 02:39:53.456 ID:X6XBr9Op0.net

>>96
ノロが流行した時に出回った奴だよね
*わけないかと

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/04(木) 02:45:04.019 ID:hsPc73QT0.net

>>97
それは存じないな
コロナウィルスにも有効なのでないかと聞いたことはある
まあこの手の話に疎くてAIに聞いたんだけどねw

ピックアップ記事
おすすめの記事