1 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:26:12.599 ID:i2TgxofGM.net
イヤイヤで動いてくれないんだが(´・ω・`)
2 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:26:25.494 ID:i2TgxofGM.net
毎日車から降りない(´・ω・`)
3 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:27:01.848 ID:i2TgxofGM.net
何がイヤなのかわからない(´・ω・`)
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:27:24.818 ID:IEIr8Zlk0.net
無理やり行かせて自*たらどうするんだろう
7 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:28:08.705 ID:i2TgxofGM.net
>>4
自殺まではない(´・ω・`)
自殺まではない(´・ω・`)
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:27:27.005 ID:/O2dr2dj0.net
暖房フルパワーでつけろ
8 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:28:29.774 ID:i2TgxofGM.net
>>5
俺が*(´・ω・`)
俺が*(´・ω・`)
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:27:40.893 ID:f76Io43i0.net
嫌なら無理に行かさなくてええ
9 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:28:53.217 ID:i2TgxofGM.net
>>6
仕事あるしいつもそういう訳にも行かない(´・ω・`)
仕事あるしいつもそういう訳にも行かない(´・ω・`)
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:55:35.060 ID:GutqFfO/0.net
>>9
職場に連れて行け
職場に連れて行け
76 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:58:02.008 ID:i2TgxofGM.net
>>72
託児所ある職場良いね(´・ω・`)
託児所ある職場良いね(´・ω・`)
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:59:38.069 ID:GutqFfO/0.net
>>76
デスクで面倒見るんだよ!
デスクで面倒見るんだよ!
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:30:05.568 ID:qidgG8Qr0.net
保母さんがセクハラしまくってるのかも!
13 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:33:16.147 ID:i2TgxofGM.net
>>10
男の先生は居ないからなぁ(´・ω・`)
男の先生は居ないからなぁ(´・ω・`)
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:35:44.244 ID:w2b7kRbm0.net
>>13
逆に男の先生がいると学歴低いグループはシャキッとする
逆に男の先生がいると学歴低いグループはシャキッとする
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:30:55.229 ID:M3RjJX5I0.net
おともだちが〇〇ちゃんくるのまってるよ
14 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:33:37.145 ID:i2TgxofGM.net
>>11
それ言うお友達もイヤ!って反論してくる(´・ω・`)
それ言うお友達もイヤ!って反論してくる(´・ω・`)
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:31:49.252 ID:wgy4Gqcl0.net
お前と一緒にいたいんだろ
15 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:33:58.011 ID:i2TgxofGM.net
>>12
嬉しいけど切り替えて離れて欲しい(´・ω・`)
嬉しいけど切り替えて離れて欲しい(´・ω・`)
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:33:58.824 ID:hJotbcTir.net
まず産卵しないと
20 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:36:38.119 ID:i2TgxofGM.net
>>16
ダチョウじゃないんで無理(´・ω・`)
ダチョウじゃないんで無理(´・ω・`)
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:35:32.849 ID:/h+kxY/M0.net
犯罪者や社会不適合者の巣窟で相談する事かよ
22 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:37:10.368 ID:i2TgxofGM.net
>>17
蠱毒的な解決法よ(´・ω・`)
蠱毒的な解決法よ(´・ω・`)
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:36:19.794 ID:QwbygntU0.net
なんか何日か行ったら何か買ってあげるとかポイント制にしたら?
24 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:37:54.762 ID:i2TgxofGM.net
>>19
毎日自販機でジュース買った(´・ω・`)
毎日ジュースの前で泣き叫ぶようになった(´・ω・`)
毎日自販機でジュース買った(´・ω・`)
毎日ジュースの前で泣き叫ぶようになった(´・ω・`)
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:41:43.785 ID:QwbygntU0.net
>>24
毎日ジュース買うのが良くないんじゃね月に1回ぐらいにおもちゃ屋で買ってあげるとかにしたほうがいいかも
毎日ジュース買うのが良くないんじゃね月に1回ぐらいにおもちゃ屋で買ってあげるとかにしたほうがいいかも
35 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:46:57.793 ID:i2TgxofGM.net
>>30
一回買うだけでも中毒みたいになる(´・ω・`)
多分理性がまだないから(´・ω・`)
一回買うだけでも中毒みたいになる(´・ω・`)
多分理性がまだないから(´・ω・`)
23 晃 :2025/09/02(火) 08:37:14.292 ID:JvfM2PTB0.net
*て次の作れよ
25 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:38:15.263 ID:i2TgxofGM.net
>>23
怖すぎる(´・ω・`)
怖すぎる(´・ω・`)
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:39:01.309 ID:w2b7kRbm0.net
パパのエゴで男の先生のいない保育園を選んだことにより起こった悲劇
これやね。
これやね。
32 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:44:13.244 ID:i2TgxofGM.net
>>26
男の先生いないとかわからんよ(´・ω・`)
男の先生いないとかわからんよ(´・ω・`)
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:39:07.823 ID:f76Io43i0.net
嫁に仕事休ませろ
33 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:44:30.491 ID:i2TgxofGM.net
>>27
交代制だから厳し(´・ω・`)
交代制だから厳し(´・ω・`)
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:48:30.917 ID:sJQIWIkG0.net
>>33
でも最終的にはそれしか無いぞ
でも最終的にはそれしか無いぞ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:41:01.831 ID:yRaRJ9290.net
俺も割と保育所いくの抵抗あったけど親と離れるのすごい嫌だった気がする
玄関の直前までついていくとか
玄関の直前までついていくとか
34 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:44:54.356 ID:i2TgxofGM.net
>>28
保育園の教室までついて行ってるぞ(´・ω・`)
保育園の教室までついて行ってるぞ(´・ω・`)
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:42:29.676 ID:H2uVYV8H0.net
俺も幼稚園とか保育園行くの嫌だったなぁ
37 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:47:14.213 ID:i2TgxofGM.net
>>31
なんで嫌だったの(´・ω・`)
なんで嫌だったの(´・ω・`)
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:57:19.633 ID:H2uVYV8H0.net
>>37
年小か年中さんのときは家出るのが嫌だったな
バス乗るからその後は特に嫌とは思ってなかったと思う
年小か年中さんのときは家出るのが嫌だったな
バス乗るからその後は特に嫌とは思ってなかったと思う
78 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:58:26.559 ID:i2TgxofGM.net
>>74
言葉では表せない何があるんやろね(´・ω・`)
言葉では表せない何があるんやろね(´・ω・`)
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:46:57.888 ID:yRaRJ9290.net
娘ちゃんの好きなグッズとか保育所に置いてないんか?
キャラクターで釣るとか
キャラクターで釣るとか
41 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:47:59.568 ID:i2TgxofGM.net
>>36
おやつ食べれる、絵本ある、友達いる、先生優しい(´・ω・`)
何を言っても嫌ぁぁぁぁてなる(´・ω・`)
おやつ食べれる、絵本ある、友達いる、先生優しい(´・ω・`)
何を言っても嫌ぁぁぁぁてなる(´・ω・`)
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:47:38.456 ID:Slkj1Js9d.net
何歳なの
49 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:50:04.805 ID:i2TgxofGM.net
>>38
2歳だよ(´・ω・`)
2歳だよ(´・ω・`)
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:47:41.614 ID:K5BKHPXd0.net
俺もすげえ嫌だった
その頃から集団生活できなかったし
その頃から集団生活できなかったし
51 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:50:22.448 ID:i2TgxofGM.net
>>39
2歳の記憶あるの凄いな(´・ω・`)
2歳の記憶あるの凄いな(´・ω・`)
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:50:59.643 ID:K5BKHPXd0.net
>>51
俺の場合幼稚園だから3~5歳の記憶だな
俺の場合幼稚園だから3~5歳の記憶だな
70 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:54:44.085 ID:i2TgxofGM.net
>>55
おいらは6歳からしかない(´・ω・`)
おいらは6歳からしかない(´・ω・`)
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:47:42.461 ID:H2uVYV8H0.net
俺は年長さんのとき引っ越して保育園入ったんだけど最初不安を和らげるためにぬいぐるみ持たされてた
53 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:50:43.260 ID:i2TgxofGM.net
>>40
バイキンマン持たせてみるわ(´・ω・`)
バイキンマン持たせてみるわ(´・ω・`)
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:48:05.494 ID:nfYJdSSX0.net
親から離れたくないというのは本人の自由意志ではないのだから説得を試みるのは無駄だと思う
56 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:51:15.630 ID:i2TgxofGM.net
>>42
でも無理矢理先生に渡した後はケロッとしてるらしい(´・ω・`)
でも無理矢理先生に渡した後はケロッとしてるらしい(´・ω・`)
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:48:28.946 ID:H2uVYV8H0.net
なんか持たせるのは保育所の人に相談すれば許可されるかもしれない
58 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:51:40.026 ID:i2TgxofGM.net
>>43
持たせて後で回収したら良いことになってる(´・ω・`)
持たせて後で回収したら良いことになってる(´・ω・`)
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:49:15.061 ID:Slkj1Js9d.net
嫌って言ってても行かなきゃいけないじゃん
保育園の先生に引き剥がしてもらえばいいだけ
そのうち理解する
保育園の先生に引き剥がしてもらえばいいだけ
そのうち理解する
61 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:52:09.475 ID:i2TgxofGM.net
>>45
今はそうしてるけど
毎日この世の終わりみたいで可哀想(´・ω・`)
今はそうしてるけど
毎日この世の終わりみたいで可哀想(´・ω・`)
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:49:55.160 ID:K5BKHPXd0.net
幼稚園の頃の俺の話聞くとずっと一人で遊んでたらしい
覚えてないが
覚えてないが
62 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:52:44.247 ID:i2TgxofGM.net
>>47
1人でも元気に生きてたらそれで良いよ(´・ω・`)
1人でも元気に生きてたらそれで良いよ(´・ω・`)
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:53:37.915 ID:K5BKHPXd0.net
>>62
まあ今は元気だからなんの問題はない
しかしこの場合はどうするのが正解なんだろうな
まあ今は元気だからなんの問題はない
しかしこの場合はどうするのが正解なんだろうな
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:49:58.292 ID:yRaRJ9290.net
分からんけどそれでも毎日なんとかなってるならそのうち収まるまでその感じでやるしかないんじゃ
63 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:53:04.755 ID:i2TgxofGM.net
>>48
それはある、我慢の時かも(´・ω・`)
それはある、我慢の時かも(´・ω・`)
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:50:10.520 ID:+zoqZWBy0.net
お前に嫁を専業主婦させる甲斐性がないから
65 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:53:54.487 ID:i2TgxofGM.net
>>50
ほとんどの家がもう共働きだろ(´・ω・`)
投資で専業できたらなぁ(´・ω・`)
ほとんどの家がもう共働きだろ(´・ω・`)
投資で専業できたらなぁ(´・ω・`)
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:50:26.527 ID:Slkj1Js9d.net
本気で行きたくない時は車にすら乗らない
準備段階から大暴れ
準備段階から大暴れ
68 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:54:09.689 ID:i2TgxofGM.net
>>52
家から出ない時もあるね(´・ω・`)
家から出ない時もあるね(´・ω・`)
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:50:49.432 ID:CRjJfLqud.net
家で留守番するんかオォン!?っていう
69 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:54:27.657 ID:i2TgxofGM.net
>>54
留守番しゅるーていうぞ(´・ω・`)
留守番しゅるーていうぞ(´・ω・`)
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:51:16.587 ID:bAMNC9Mr0.net
理由言えないならただのわがまま
言えるならまずそれを聞く
言えるならまずそれを聞く
71 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:55:00.642 ID:i2TgxofGM.net
>>57
まだ言葉知らないから言えない説はある(´・ω・`)
まだ言葉知らないから言えない説はある(´・ω・`)
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:53:57.457 ID:k8Wg2cMT0.net
俺も保育園イヤイヤだった
結果小中不登校で転落人生
結果小中不登校で転落人生
73 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:57:11.628 ID:i2TgxofGM.net
>>66
今5chに書き込めてるだけでも優秀だろ(´・ω・`)
今5chに書き込めてるだけでも優秀だろ(´・ω・`)
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:58:20.549 ID:k8Wg2cMT0.net
>>73
アスペだけどな
アスペだけどな
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/02(火) 08:54:06.666 ID:Yt+9bHIw0.net
イマジナリーdaughterをイマジナリーnurseryに連れて行くのはイマジナリー力でなんとでもなるだろ
75 (´・ω・`) :2025/09/02(火) 08:57:32.205 ID:i2TgxofGM.net
>>67
保育園行けるごっこでもするか(´・ω・`)
保育園行けるごっこでもするか(´・ω・`)