ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:06:36.707 ID:aVFfnSp60.net

結局絵描くときにあんまり解剖学意識してないっていう

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:47:22.720 ID:Ym2uNtkj0.net

>>1かはわからんが貼ってる絵的にもう解剖学がかなり浸透してるだけな気がする。
無意識に描いてるというか

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:09:42.413 ID:GhnH4umJ0.net

いやするだろ

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:11:25.185 ID:SrIvEe6H0.net

>>3
ある程度だろ?概形
ここの筋肉の起始停止…うーん…って考えながらやってんの?絵見せて

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:12:04.922 ID:LIBNr6C20.net

女描くときに胸鎖乳突筋とか描かないしな

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:14:09.822 ID:SrIvEe6H0.net

>>5
あんま強く主張はしないね

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:12:48.189 ID:I2+E7gkG0.net

可動域くらいか意識するの

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:14:43.399 ID:SrIvEe6H0.net

>>6
結局ラインとかのほうが重要よね
>>7
会話になってないな

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:14:19.276 ID:Dl+Zyvq00.net

解剖学的に正しい絵を描こう!と思っても前腕の筋肉で挫折する
複雑すぎる

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:16:31.521 ID:SrIvEe6H0.net

>>9
俺もこの程度だよ
ダヴィンチの彫刻みたいに小指だけ上げるときに出てくる筋肉とか意識してる人ごくまれにしかいない気がする

(出典 o.5ch.net)

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:15:30.928 ID:qM8YWLel0.net

え、じゃあ逆にどうやって腕とか足のライン決めてるの?適当に弧を描いてるの?

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:16:49.779 ID:SrIvEe6H0.net

>>11
会話になってないんよまじで

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:17:16.796 ID:qM8YWLel0.net

>>14
俺もそう思ってた
知能差があるってこういうことなんだね

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:18:08.716 ID:SrIvEe6H0.net

>>16
>>3
ある程度だろ?概形
ここの筋肉の起始停止…うーん…って考えながらやってんの?絵見せて
このレスに対して

普通に意識するだろ
まず普通とは?お前の定義を教えなさい
それと絵を見せなさい

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:15:42.389 ID:ySPwdHUG0.net

めちゃくちゃする

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:17:04.072 ID:SrIvEe6H0.net

>>12
どんな感じ?絵見せてほしい

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:19:01.056 ID:LIBNr6C20.net

互いに相手が低いと思ってそうでわろた

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:19:16.042 ID:SrIvEe6H0.net

>>19
俺のほうが今のとこ上なのはたしか

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:19:44.253 ID:GhnH4umJ0.net

こういう絵描きとは絡みとうないわ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:20:18.443 ID:SrIvEe6H0.net

>>21
絡んできたのはそっちだぞ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:20:49.375 ID:GhnH4umJ0.net

>>24
お前はスレ立てた奴?

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:21:23.477 ID:SrIvEe6H0.net

>>25
はやく見せなよ
俺も絵見せてるんだから

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:21:42.698 ID:GhnH4umJ0.net

>>29
え?お前はID違うけどスレ建てたヤツなの?

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:26:13.555 ID:SrIvEe6H0.net

>>30
もういいよ君、絵見せないだろ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:28:05.371 ID:GhnH4umJ0.net

>>33
うんスレ立てた奴じゃないのにこんなネットの隅でイキッてるキモイのと絡みたくないしなじゃあな

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:32:47.224 ID:SrIvEe6H0.net

>>37
絵描けないって正直に言いなさい

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:19:48.270 ID:ySPwdHUG0.net

というか人体の大まかな比率とか腕が鎖骨肩甲骨につながっててとかも解剖学なんだから
意識しないっていうのは不可能なんじゃないの?

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:20:55.973 ID:SrIvEe6H0.net

>>22
どこまで意識してるか絵を見せてほしい

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:24:18.353 ID:ySPwdHUG0.net

しないってことはもう身についちゃって無意識でできるようになってるってことだと思う
それはすごいことだよ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:27:13.719 ID:SrIvEe6H0.net

>>31
たし蟹

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:25:25.595 ID:SrIvEe6H0.net

例えば赤丸のスカルパ三角のそれぞれの筋肉なんかきちんとは意識しないだろ?

(出典 i.imgur.com)

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:27:06.075 ID:ySPwdHUG0.net

>>32
内股だよね?むしろめちゃくちゃする箇所じゃね?
ここで*さをぐっと引き立たせる

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:29:55.044 ID:LIBNr6C20.net

>>35
細かい筋肉それぞれの名前とか起止停止箇所を忠実に思い出すほどじゃないって意味では?

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:32:15.386 ID:SrIvEe6H0.net

>>35
筋として出ないから概形でも問題ないとしてる
赤丸の薄筋と複合的に動くとこくらいだろ?


(出典 i.imgur.com)

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:33:45.821 ID:ySPwdHUG0.net

>>41
概形がもう美術解剖学じゃんって認識だわ
絵を描くのに必要な情報を抽出してデフォルメしたものだし

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:35:05.355 ID:SrIvEe6H0.net

>>43
言語化が上手い

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:26:24.224 ID:Dl+Zyvq00.net

この手のスレで絵を見せない奴は絵を描けないのと同じ

(出典 i.imgur.com)

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:38:03.541 ID:LIBNr6C20.net

腸腰筋の停止箇所とか覚えて役に立つ時が来るんだろうか
今調べて意外なとこについてんなと思ったけど

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:40:42.791 ID:SrIvEe6H0.net

>>46
剥がしたくなるよねあのへんの筋肉
インナーマッスルは絵を描く上で役に立つか役に立たないかわからない
どんな絵かきの美術解剖学のTipsみてもインナーマッスルまで言及してるのなかなかないんよね

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:45:52.227 ID:FqSHfzu70.net

もう1逃げてるじゃん

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:49:08.836 ID:1+EWhp42H.net

>>50
単発建て逃げなんて5chじゃよくあること

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:53:08.099 ID:LIBNr6C20.net

脚の筋肉復習してたらヒラメ筋だけ名前が異質でわろた
どういう経緯でこうなったんだろう

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/01(月) 00:54:08.972 ID:KSSfvInA0.net

>>55
そら形がヒラメだからじゃないか

ピックアップ記事
おすすめの記事