1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:10:43.438 ID:rKbAFXdo0.net
何があっても基本朝昼晩の3食を絶対としててなんか疲れる
世の中的には普通なの?
世の中的には普通なの?
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:11:52.935 ID:0ArKbGPRr.net
3食じゃないと夜中お腹空く
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:12:50.318 ID:rKbAFXdo0.net
>>2
お腹空いても我慢するなり、なんか飲むなりすればよくない?
お腹空いても我慢するなり、なんか飲むなりすればよくない?
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:13:38.018 ID:/JCIRipYM.net
なんで我慢を強要されんだよw
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:14:56.477 ID:rKbAFXdo0.net
>>4
別に強要はしてない
別に強要はしてない
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:14:34.290 ID:rNh1jbur0.net
ダイエット中以外は3~8食くらい食うだろ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:15:15.786 ID:rKbAFXdo0.net
>>5
8食の時間割りが気になるわ
8食の時間割りが気になるわ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:14:36.283 ID:OADLluUr0.net
俺は2食だったり1食だったりするな
子供は3食食った方がいい気はするけど
子供は3食食った方がいい気はするけど
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:18:01.134 ID:rKbAFXdo0.net
>>6
まあ子どもはね
そりゃしっかり育つためには必要だと思う
まあ子どもはね
そりゃしっかり育つためには必要だと思う
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:15:07.961 ID:X7E0aRfx0.net
3食食べないとつまらないから嫌
食事は楽しい
楽しみを削る必要はない
食事は楽しい
楽しみを削る必要はない
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:19:59.431 ID:rKbAFXdo0.net
>>8
あーごめん、その感覚はマジでない
食事は面倒なものというのが前提にあるわ
時々ラーメンとか肉とか食いたくなるときはあるし、外食でおいしいものを食べに行くことはあるが、基本「生きるために必要だから食べてる」って感じ
あーごめん、その感覚はマジでない
食事は面倒なものというのが前提にあるわ
時々ラーメンとか肉とか食いたくなるときはあるし、外食でおいしいものを食べに行くことはあるが、基本「生きるために必要だから食べてる」って感じ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:15:09.803 ID:SIwtfRjnM.net
1食をガッツリ満腹まで食わない人はそうだろ
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:21:12.088 ID:rKbAFXdo0.net
>>9
俺も満腹までは食べないな
苦しくなるし
空腹感と栄養が取れればそれでいい
俺も満腹までは食べないな
苦しくなるし
空腹感と栄養が取れればそれでいい
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:16:47.904 ID:D6IxAGMG0.net
胃の粘膜が胃酸でやられるから三食食べないと吐く
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:21:55.583 ID:rKbAFXdo0.net
>>11
そういう人もいるのか
大変だな
一食とかじゃなくて、なんか一口つまむとかじゃダメなのか?
そういう人もいるのか
大変だな
一食とかじゃなくて、なんか一口つまむとかじゃダメなのか?
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:25:15.895 ID:D6IxAGMG0.net
>>19
食事を準備する気力がないときはお菓子食べる
食事を準備する気力がないときはお菓子食べる
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:32:18.445 ID:rKbAFXdo0.net
>>26
そう食事って面倒だよね
考えて、準備して、調理して、並べて、食べて、片付けて…
それだけのことをしている奥さんには感謝してるけど、そこまでしてくれなくてもいいとも感じる
そう食事って面倒だよね
考えて、準備して、調理して、並べて、食べて、片付けて…
それだけのことをしている奥さんには感謝してるけど、そこまでしてくれなくてもいいとも感じる
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:16:53.137 ID:WV/8w08R0.net
朝はいらんし
2食だな
2食だな
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:22:30.797 ID:rKbAFXdo0.net
>>12
俺は昼が面倒で抜くか食べても栄養食のパンとかだけだわ
俺は昼が面倒で抜くか食べても栄養食のパンとかだけだわ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:17:48.003 ID:7B9SfD/f0.net
逆にどこ抜いてるのか気になるわ
朝も食べはしなくてもゼリーみたいなの食べたり、ミルク飲んだりするだろ
朝も食べはしなくてもゼリーみたいなの食べたり、ミルク飲んだりするだろ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:24:13.455 ID:rKbAFXdo0.net
>>14
朝は割りとしっかり食べる
仕事のときなんかは昼がいらねーなっていつも思う
朝は割りとしっかり食べる
仕事のときなんかは昼がいらねーなっていつも思う
休みの日で夫婦一緒のときに起床が遅いと朝昼兼用でよくね?とか、昼が遅かったから夜はなしでよくね?とか感じる
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:26:11.752 ID:D6IxAGMG0.net
>>24
ブランチはよくあるけど
おやつ食べてるから結局三食かなぁ
ブランチはよくあるけど
おやつ食べてるから結局三食かなぁ
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:33:19.940 ID:rKbAFXdo0.net
>>28
おやつは一食なのか
どんな量食うんだ
おやつは一食なのか
どんな量食うんだ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:35:58.839 ID:D6IxAGMG0.net
>>37
最近はバテてるからプリッツやベビースターやクッキーで済ませてるけど
前はプリンとかシュークリームとかアイスとか常備してた
最近はバテてるからプリッツやベビースターやクッキーで済ませてるけど
前はプリンとかシュークリームとかアイスとか常備してた
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:40:55.109 ID:rKbAFXdo0.net
>>40
一食分?
一食分?
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:47:37.328 ID:D6IxAGMG0.net
>>44
お昼ご飯菓子パンで済ましたりケーキで済ますことあるでしょ?
プリンていっても100えんから150えんのしっかりボリュームあるやつ
お昼ご飯菓子パンで済ましたりケーキで済ますことあるでしょ?
プリンていっても100えんから150えんのしっかりボリュームあるやつ
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:53:04.339 ID:jxcnxMRa0.net
>>47
何故糖尿病家系やのにそんなお菓子食べるの?
自制心が無いから?
何故糖尿病家系やのにそんなお菓子食べるの?
自制心が無いから?
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:21:23.321 ID:zkXjHB/I0.net
俺もついめんどくさくて夜ご飯食べないことがよくある
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:26:59.106 ID:rKbAFXdo0.net
>>18
そう面倒なんだよな
「私が作るから」とか関係ない、食べる行為も面倒なときある
しかも腹空かないと食べる気もおきないし
そう面倒なんだよな
「私が作るから」とか関係ない、食べる行為も面倒なときある
しかも腹空かないと食べる気もおきないし
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:22:15.798 ID:Q81BK+Kd0.net
時間帯ずらさないのはしんどいな
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:28:36.433 ID:rKbAFXdo0.net
>>20
腹空いてない*
ずらしてもいいけど、そうすると夜も遅くなるから、だったら昼抜いて夜いつも通りでいいやって
腹空いてない*
ずらしてもいいけど、そうすると夜も遅くなるから、だったら昼抜いて夜いつも通りでいいやって
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:22:32.324 ID:3/1jIDgN0.net
食べない時は食べないわ
3食きちっと食べるやつとか洗脳されすぎだから見下してる
3食きちっと食べるやつとか洗脳されすぎだから見下してる
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:29:51.348 ID:rKbAFXdo0.net
>>22
洗脳とか見下すとかではないが、なんでそこまで執着するのかわからない
他のみんなもそうなのかと思ったけど、意外と3食食べる人もいるみたいだね
洗脳とか見下すとかではないが、なんでそこまで執着するのかわからない
他のみんなもそうなのかと思ったけど、意外と3食食べる人もいるみたいだね
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:32:52.058 ID:D6IxAGMG0.net
>>32
うちの父も同じタイプ
食べないと気持ち悪くなるらしい
糖尿病の家系のせいもあるかも
父は薬飲んでて私はまだ飲んだことはない
うちの父も同じタイプ
食べないと気持ち悪くなるらしい
糖尿病の家系のせいもあるかも
父は薬飲んでて私はまだ飲んだことはない
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:25:13.722 ID:jxcnxMRa0.net
パンご飯麺は一日に一回だけ
他は自由に食べるし好きなだけ酒を飲む
ジュースとスナック菓子チョコ餡子は食べない
他は自由に食べるし好きなだけ酒を飲む
ジュースとスナック菓子チョコ餡子は食べない
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:31:16.731 ID:rKbAFXdo0.net
>>25
うちは米食べてないけど、麺類は多いな
酒は飲まないけど
うちは米食べてないけど、麺類は多いな
酒は飲まないけど
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:25:30.602 ID:rrmJj9Et0.net
俺は適当だな
3食の時も1食の時もある
3食の時も1食の時もある
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:32:55.765 ID:rKbAFXdo0.net
>>27
栄養摂れればいいよねとは思う
栄養摂れればいいよねとは思う
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:28:03.978 ID:jxcnxMRa0.net
良くあるのは朝飯しっかり食って腹が減ると納豆を食う
どうせ夜に酒飲みながら肉なり魚食うから
先週刺身食いながら火垂るの墓見てたら食欲失せて食べるのも見るのもやめたわ
どうせ夜に酒飲みながら肉なり魚食うから
先週刺身食いながら火垂るの墓見てたら食欲失せて食べるのも見るのもやめたわ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:33:51.228 ID:rKbAFXdo0.net
>>30
それは番組チョイスがまずかったな
それは番組チョイスがまずかったな
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:35:14.902 ID:ErqELcBR0.net
休日遅く起きるのはよくない
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:40:26.227 ID:rKbAFXdo0.net
>>39
そうなんだが、うちの奥さん休みの日はホントに寝るんだよね
まあ平日は合わせて早く起きてくれてるからご愛敬
そうなんだが、うちの奥さん休みの日はホントに寝るんだよね
まあ平日は合わせて早く起きてくれてるからご愛敬
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:37:31.286 ID:L4iPBVKM0.net
自分は三食摂る派
お腹すくし、力が出ない
お腹すくし、力が出ない
頑として一日二食って知り合いはいる
朝と夜に野菜果物たっぷりめ肉少な目のごはんをゆっくりと、がちょうどいいらしい
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/23(土) 23:42:25.021 ID:rKbAFXdo0.net
>>41
いろんな人いるよね
別に自分は2食がいいとかそんなんじゃなく、いま食べたくないなら、1食抜いてもいいでしょ?って感じ
無理やり3食じゃなかてもいいじゃん、みたいな
いろんな人いるよね
別に自分は2食がいいとかそんなんじゃなく、いま食べたくないなら、1食抜いてもいいでしょ?って感じ
無理やり3食じゃなかてもいいじゃん、みたいな