ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:41:51.739 ID:ylhsQ43H0.net

【AFP=時事】米国のドナルド・トランプ大統領は5日、米CNBCとの電話インタビューで、日本がフォードの大型F-150ピックアップトラックの輸入を開始すると述べた。

トランプ氏は電話インタビューで、「彼ら(日本)はわれわれの車を受け入れる。彼らは非常に美しいフォードF-150を受け入れる」と語った。また、「他にも、米国で成功している物は、日本でも成功するだろう」と述べた。

(出典 i.imgur.com)

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:42:01.125 ID:ylhsQ43H0.net

トランプ氏、日本が「美しい」フォードトラック輸入へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5254aed91d3e70b4a4baa3b1bd1ce251284b79

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:45:03.148 ID:bIZyyvzW0.net

ハマーとかいいよな
あんなんどこ走れるんだよ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:46:59.555 ID:I3jd8ChT0.net

>>6
近所のおっさんがH2のボンネットに上がって洗車してる
すげーワイルド

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:46:59.099 ID:XuQz12zC0.net

売れようと売れないと日本は一定数輸入しないといけないからリップサービスだな
トランプだってこんなでかい車が本気で売れると思ってない

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:47:40.479 ID:wtDckunA0.net

>>10
いやトランプは本気で思ってる

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:48:45.658 ID:XuQz12zC0.net

>>13
あの世界各地でディール成功してるやり手ジジイが思うわけないじゃん
日本人って政治家含め国民はやっぱバカなんだな

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:50:12.494 ID:wtDckunA0.net

>>14
雇用統計を捏造だとか騒ぐ*だぜ
お前がアホすぎ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:51:58.801 ID:XuQz12zC0.net

>>16
アイツの言動を全て鵜呑みにしてるお前の単細胞っぷりは少し羨ましい

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:52:40.813 ID:wtDckunA0.net

>>21
はいはい
トランプ信者は一生信仰してろw

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:54:42.077 ID:BfIcv3c10.net

>>10
強制輸入なの?
ソースある?

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:53:12.446 ID:6HFDynxz0.net

一定の需要はあるだろうけど
そもそも誰が輸入して誰が売るんだ?

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:54:48.401 ID:XuQz12zC0.net

>>25
フォード認定店が全ておっ被されるよ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:58:36.129 ID:FuVkRt460.net

>>31
何年も前に日本から徹底してんのに認定店?

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:59:08.242 ID:6HFDynxz0.net

>>31
てことはピーシーアイとか全国の輸入代理業もやってるとこか
そういうとこからすれば個人輸入から正規輸入品になって楽になるな
台数が決まって無いなら日本に損はないのでは?

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:54:08.580 ID:kAeWQ09Jd.net

どこに駐車すんのこれ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 10:57:05.620 ID:YqLfCITA0.net

>>28
田舎のコンビニ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:00:21.233 ID:SNDROBkj0.net

安倍ちゃんが生きてたらなぁ
石破舐めまくられてるじゃん

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:01:18.319 ID:6jfNVpnf0.net

>>45
山上世直し大明神様のおかげやでー

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:03:38.903 ID:zH8AUCj70.net

ギリ駐車はできるがドア開けるスペース無いなこれ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:04:58.945 ID:1nPefiN10.net

>>49
片側擦るまで寄せても10cmしかないwwwwww

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:03:56.738 ID:6jfNVpnf0.net

こんな感じ

(出典 i.imgur.com)

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:05:15.619 ID:I3jd8ChT0.net

>>50
カッコいい

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:06:13.013 ID:LUY3yFrT0.net

日本の公道で届け出なしに走れるギリギリの全幅じゃん

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:12:13.047 ID:6jfNVpnf0.net

>>57
一般的な日本の駐車場だと両脇に車が停められてしまうとドアが開けられない幅

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:11:54.652 ID:Z0wQN82C0.net

これトラック扱い?

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:15:18.922 ID:6jfNVpnf0.net

>>64
乗用車或いは業務用車扱いしろって事

アメリカだと業務用車扱いだから税金や保険が凄い安い
軽トラみたいな扱い

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:17:10.431 ID:eZ6EqPhpd.net

>>69
業務用だと毎年車検になるじゃん

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:18:12.533 ID:6jfNVpnf0.net

>>75
アメリカには車検無いからそう言う事考慮してない

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:14:05.229 ID:sVXWi3qz0.net

トヨタ車を「逆輸入」するだけにとどまらない。日本国内での販売網が手薄な米国メーカーの車をトヨタの販売店で取り扱ってもいい。踏み込んだアイデアに、石破は
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD295UJ0Z20C25A7000000/

関税交渉カードに日本側から提案してる可能性がある

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:16:01.121 ID:6jfNVpnf0.net

>>68
キャバリエ…

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:15:31.822 ID:sVXWi3qz0.net

トヨタのハイラックスが普通免許で行けるはずだから、同じくらいなら普通免許で行けるんじゃない?

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:17:18.880 ID:6jfNVpnf0.net

>>70
>>50見て
ランクルが小型車に見えるサイズだよ

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:36:18.519 ID:EYOGDYhM0.net

>>76
アホなの?
レンズの歪みで端に行くほど横長に見えるだけだろ、エブリィがランクルと大して変わらないサイズに写ってるのが見えないのか?
逆にF150を真ん中にすればそんなにデカく見えないぞ

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:16:48.648 ID:TMtSFDrX0.net

F-150なんてお前らでも看破できるくらい日本の道路事情にマッチしてないだろ?
じゃあなんでこんな最も売れなそうな車輸入させようとしてると思う?
F-150が売れなかった→日本車ばかり優遇しててアメ車に不利な型式認定制度のせいだと→理由すり替え
→型式認定制度に特例を設けさせてアメ車自体を輸入しやすくする

前にも日本の認証制度に文句つけてたしこれが真の狙いだよ
だいたいF-150を1000台程度輸入させたとしてそれっぽっちの貿易利益なんて無いに等しい

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:19:14.583 ID:6jfNVpnf0.net

>>74
結局被害者面する為のキッカケ作り

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:23:49.176 ID:TMtSFDrX0.net

>>79
F-150は現行アメ車を象徴すると共に生贄に選ばれたわけだ
日本に輸入するならセダンや中型SUVサイズがいいわけだしゴリ押ししてまで売ろうとする理由がそれしかない

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:22:29.105 ID:HyHNmr1V0.net

アメ車で特にマッスルカーは買えるなら皆買いたいと思うマスタングとか

車体も車検代も燃料代も駐車場代も全部タダにしてあげるから好きな車選んでいいよっていったら何選ぶ??
プリウスとかヤリスとか選ぶヤツおらんやろ

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:22:55.817 ID:ByPGSGbkr.net

>>82
キャンピングカー選ぶ

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:26:29.727 ID:N9+Z4KU80.net

田舎ならいいんじゃねえのとか思ったけど畦道ばっかだから逆に無理か

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:27:36.832 ID:6jfNVpnf0.net

>>87
農道や林道なんて入れない所だらけでしょ

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:32:30.073 ID:TMtSFDrX0.net

こんな見え見えの当て馬
早々に否定しとないと日本の車市場は緩やかに破壊されかねない
アメリカなんて過去にもなにかを口実にサイド合意を日本へ迫ってるんだから

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:34:18.292 ID:6jfNVpnf0.net

>>91
でも押し売りして来てもだいたい売れなくて赤字で泣いて逃げるよね

100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:38:18.287 ID:TMtSFDrX0.net

>>95
それは政府レベルの介入も法律の改変もされてなくて企業の戦略レベルで進出した結果だしな
もしアメリカがFAEの改正でも迫れば事だよ

こないだの日米合意で関税障壁が撤廃された今
非関税障壁の改革に取り組むのは必然の理だと思うけどね

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:34:00.093 ID:QvmG9Ln00.net

まあ、ハマーとか買っちゃう層には需要有るんじゃね?知らんけど

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/07(木) 11:37:46.701 ID:6jfNVpnf0.net

>>94
そんな一部の『愛好家』だけに売れても仕方ない
*ーリやランボルギーニみたいな高額なスーパーカーならいざ知らず
大衆車で愛好家にしか売れないって致命的よ

ピックアップ記事
おすすめの記事