1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:25:31.766 ID:BiulRhsfd.net
あと一反木綿と猫娘はランクどれくらい?
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:26:28.353 ID:rQsjqo/s0.net
またこのスレ?
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:27:28.828 ID:RlLG/WoZ0.net
>>5
前スレ貼ってよw
前スレ貼ってよw
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:36:35.740 ID:n9XHFNXUd.net
九尾の狐はインド中国日本と国を傾けつつ渡り歩いて
最後は日本で追われて殺生石になったからな十分強いだろ
最後は日本で追われて殺生石になったからな十分強いだろ
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:38:20.180 ID:NqT5pK6h0.net
>>32
おさむらいでも対処できるとか妖怪としては弱い部類なのでは?
おさむらいでも対処できるとか妖怪としては弱い部類なのでは?
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:40:54.100 ID:n9XHFNXUd.net
>>37
直接的な戦闘力は無いけど影響力はやばいだろ
安倍昭恵とか石破みたいなもんだぞ
直接的な戦闘力は無いけど影響力はやばいだろ
安倍昭恵とか石破みたいなもんだぞ
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:37:42.918 ID:KpqTJGnV0.net
国津神は神で祟り神は妖怪なの?
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:46:50.126 ID:cnhTg32E0.net
>>35
日本の神様ってのは基本祟り神だよ
日本の神様ってのは基本祟り神だよ
どうか祟らずにお恵みをくださいませって事で祀ってる
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:47:21.863 ID:ShZ6nbvDd.net
>>35
仏と違って神は祟るから
仏と違って神は祟るから
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:38:22.202 ID:ceLi4/sj0.net
妖怪と神との線引きが難しいな
例えば八岐大蛇とか神クラスじゃないと倒せないくらい強いが
あれは妖怪だろうか
例えば八岐大蛇とか神クラスじゃないと倒せないくらい強いが
あれは妖怪だろうか
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:39:47.424 ID:BiulRhsfd.net
>>38
俺お風呂入ってくるからお前に更新任せた
俺お風呂入ってくるからお前に更新任せた
日本の主要な妖怪を入れたランキング表作っておいてくれ頼んだぞ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:41:29.123 ID:ceLi4/sj0.net
>>42
いややらんよ
妖怪とかあんまり興味ないし
いややらんよ
妖怪とかあんまり興味ないし
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:41:17.822 ID:fQY58lxf0.net
神野悪五郎と山本五郎左衛門は?
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:45:40.511 ID:NqT5pK6h0.net
>>46
出典が雪女とか牛鬼みたいな民間伝承じゃなくて当時の娯楽小説的なものだからなぁ…
出典が雪女とか牛鬼みたいな民間伝承じゃなくて当時の娯楽小説的なものだからなぁ…
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:42:40.100 ID:f7sxX7fi0.net
鬼太郎はAクラスくらいだろ?
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:44:24.141 ID:p2IERZyw0.net
>>50
でも勝つし
でも勝つし
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:43:30.366 ID:0quJiaOTM.net
SSS+ 和室無職こどおじ
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:44:07.463 ID:8ipkAriwd.net
>>53
貧乏神だな
貧乏神だな
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:43:41.603 ID:XvS4rLn0p.net
がしゃどくろも結構高そう
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:44:25.692 ID:ceLi4/sj0.net
>>54
あれってでかいだけで弱くね?
あれってでかいだけで弱くね?
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:44:46.424 ID:aaeGuYMI0.net
酒呑童子は一番上じゃないの?
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:45:43.463 ID:Bk378lCq0.net
>>60
人間に負ける雑魚だけど
どの辺が強いの?
人間に負ける雑魚だけど
どの辺が強いの?
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:49:25.145 ID:ShZ6nbvDd.net
>>60
鬼系で酒呑童子より上なら大嶽丸とか
鬼系で酒呑童子より上なら大嶽丸とか
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:46:30.335 ID:n9XHFNXUd.net
中国の妖怪「とん」や北欧のフェンリルみたいなスケールの戦闘力は日本には居ないよ
酒呑童子とか八岐大蛇などの有名どころも村に迷惑かけてる程度のDQN程度だし
酒呑童子とか八岐大蛇などの有名どころも村に迷惑かけてる程度のDQN程度だし
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:47:49.794 ID:Bk378lCq0.net
>>68
なんか鳥居の上にいて圧死させる妖怪日本にいなかったって
敵対してるのに退治されてない分酒呑童子とかいう雑魚より上だと思うけど
なんか鳥居の上にいて圧死させる妖怪日本にいなかったって
敵対してるのに退治されてない分酒呑童子とかいう雑魚より上だと思うけど
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:46:48.940 ID:ShZ6nbvDd.net
S:ぬらりひょん、ダイダラボッチ、座敷童、黒塚の鬼婆、鵺、九尾の狐、
A:雪女、酒呑童子、手長足長、ガシャドクロ
B:牛鬼、茨城童子
C:火車
D:カマイタチ、姑獲鳥、ろくろ首
E:猫娘、脛こすり、のっぺらぼう
F:小豆洗い、一反木綿、油すまし、垢舐め
A:雪女、酒呑童子、手長足長、ガシャドクロ
B:牛鬼、茨城童子
C:火車
D:カマイタチ、姑獲鳥、ろくろ首
E:猫娘、脛こすり、のっぺらぼう
F:小豆洗い、一反木綿、油すまし、垢舐め
鬼(酒呑童子、茨城童子など)、天狗、河童、化け狐、化け狸は種族名だから天狗や河童の中の個人名で分けないと
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:48:33.212 ID:ab2GSpIy0.net
>>69
火車ってそんな高いか?
*だ死体を持っていくだけの妖怪だろ?
死体漁るネコが元ネタの
火車ってそんな高いか?
*だ死体を持っていくだけの妖怪だろ?
死体漁るネコが元ネタの
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:50:06.791 ID:ShZ6nbvDd.net
>>78
火車より下はほぼ無害だから……
火車より下はほぼ無害だから……
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:52:01.128 ID:ab2GSpIy0.net
>>83
なるほど🤣
なるほど🤣
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:49:15.815 ID:f7sxX7fi0.net
輪入道と火車混同にしてるにわかいるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:51:41.544 ID:NqT5pK6h0.net
>>79
輪入道はねずみ男と共謀して人間をダイヤに変える妖怪で火車は鬼太郎がもう俺しーらねって匙投げた体乗っ取る妖怪でしょ!
間違えるわけないよ!
輪入道はねずみ男と共謀して人間をダイヤに変える妖怪で火車は鬼太郎がもう俺しーらねって匙投げた体乗っ取る妖怪でしょ!
間違えるわけないよ!
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:51:16.133 ID:tuwxh6BU0.net
日本三大妖怪は時の権力者が拍付けするために無理やり作ったモンだし
土着の天狗やかっぱのほうが妖怪っぽいよね
土着の天狗やかっぱのほうが妖怪っぽいよね
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:53:02.349 ID:tuwxh6BU0.net
>>90がおかしかった
鬼、天狗、河童(土着っぽくて妖怪っぽい)
大嶽丸 玉藻前 酒呑童子(時の権力者が先祖に拍付けするために無理やり作った感がある)
鬼、天狗、河童(土着っぽくて妖怪っぽい)
大嶽丸 玉藻前 酒呑童子(時の権力者が先祖に拍付けするために無理やり作った感がある)
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:51:51.590 ID:GDhq7IM50.net
海坊主とかであったらもう生き延びるの無理だろうと思うけど格はそんな高くなくかんじるよな
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:52:49.377 ID:Bk378lCq0.net
>>93
柄杓を渡さなければ助かるとかそういう回避策あった気がする
柄杓を渡さなければ助かるとかそういう回避策あった気がする
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:51:55.040 ID:bfNog6Tl0.net
ぬらりひょんって人の家に上がり込んで飯食って帰るだけだろ
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/05(火) 20:52:36.167 ID:KpqTJGnV0.net
>>94
葬式や結婚式で知らない人が入り込んでいるのが元ネタらしい
葬式や結婚式で知らない人が入り込んでいるのが元ネタらしい