ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 11:47:13.065 ID:D3nI0mHH0.net

偉い?

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:59:21.006 ID:SGTbdUJL0.net

>>1は周囲の目を気にしすぎて主張ができないんだよな

93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:14:31.852 ID:cjmzi8Wi0.net

>>1を巻き添えにして落ちるところまで落ちようと思ったけど、
一般雇用でそのまま雇ってもらえるなら…そして自分のメンタルがなんとかなるなら…ね…

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 11:47:37.510 ID:2W3p39cL0.net

またこのスレ?

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:01:18.164 ID:D3nI0mHH0.net

>>3
初めて立てたけど

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 11:47:55.347 ID:0p6zro5B0.net

何の資格?

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:01:39.648 ID:D3nI0mHH0.net

>>4
登録販売者

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:13:40.821 ID:1O1Zxt/p0.net

>>14
普通に難しいよ
行政書士や公務員試験の方が簡単

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:16:01.719 ID:D3nI0mHH0.net

>>29
絶対それはないwww
パートさんが片手間で取れる資格だよ?

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:19:07.479 ID:1O1Zxt/p0.net

>>32
暗記が多くて難しいよ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:24:09.244 ID:D3nI0mHH0.net

>>35
暗記はほんとうに多い!
成分と漢方覚えるのがしんどすぎる....

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:29:43.204 ID:1O1Zxt/p0.net

>>39
地頭がいいなら公務員試験が得意

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:30:34.562 ID:D3nI0mHH0.net

>>44
公務員試験は厳しそうだからいいや

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 11:48:44.986 ID:MNMdfc0M0.net

偉くない
普通

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:01:51.516 ID:D3nI0mHH0.net

>>5
そっか

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 11:48:46.739 ID:/AXQkSC90.net

立て逃げな?

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:02:39.415 ID:D3nI0mHH0.net

>>6
逃げてないゲームしてた
>>7
仕事にするために
>>8
ありがとう😊

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 11:51:19.708 ID:/AXQkSC90.net

建ててからスレ開かずにどっか行くやつの多い事

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:03:09.735 ID:D3nI0mHH0.net

>>9
ゲームしてただけ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 11:54:18.062 ID:H01q4XRM0.net

ドラッグストア2週間で辞めたのは就労能力ないと思うよ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:03:32.604 ID:D3nI0mHH0.net

>>10
あれは環境が悪かった

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:05:17.794 ID:ZX/j1Mya0.net

>>18
俺は統失だけど1カ月で適応障害になった
俺達就労能力ないから年金貰おうぜ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:09:30.184 ID:D3nI0mHH0.net

>>22
生活保護+障害者年金は考えてる
君は今はどうやって生きてるの?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:20:53.998 ID:cjmzi8Wi0.net

>>26
それだと障害年金で足りない分が生活保護費から出るだけだね
年金の受給要件は満たしてる?

今はまだ在職中
もう退職届出すべきと親から言われてるところ

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:28:00.677 ID:D3nI0mHH0.net

>>37
障害者年金と生活保護って一緒に貰えないのか....
まぁそんな甘くないってことね
年金の受給は分からん
まだ社会に縋りつこうとはしてる

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:34:21.502 ID:cjmzi8Wi0.net

>>43>>45
俺達に正社員は無理だ
良くて障害者雇用の契約社員、法定数維持するためにギリギリ契約更新して貰えるだけ

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:38:09.388 ID:D3nI0mHH0.net

>>52
躁鬱は一応会社への報告義務はないから、誤魔化す予定
ただ躁鬱とは別で過度にストレスがかかると体調が悪くなる症状が出るようになってしまったからそれがネック

11 花和尚 :2025/08/02(土) 11:56:46.346 ID:FPg/rYEF0.net

すごいじゃん

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:03:50.945 ID:D3nI0mHH0.net

>>11
凄いのか!!

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 11:58:54.651 ID:cZXpb/Qd0.net

良い趣味だね

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:04:07.206 ID:D3nI0mHH0.net

>>12
趣味ではないね

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:04:47.693 ID:/AXQkSC90.net

登販取るしか無い位田舎なの?

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:08:32.111 ID:D3nI0mHH0.net

>>21
めっちゃド田舎よ
ドラッグストアばっかある

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:22:34.529 ID:1O1Zxt/p0.net

>>21
ドラッグストア内のほかのバイトより上の立場になれる
バイトリーダーになれる

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:30:02.252 ID:D3nI0mHH0.net

>>38
一応、正社員目指す予定

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:05:28.424 ID:DTKCvJqo0.net

躁転してるのか

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:10:46.887 ID:D3nI0mHH0.net

>>23
ばっちりしてる

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:08:37.302 ID:6BEmtB9F0.net

問でワロタ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:11:10.852 ID:D3nI0mHH0.net

>>25
80問って結構多いぞ!?!?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:14:14.325 ID:QwNPVRqF0.net

偉すぎ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:16:53.502 ID:D3nI0mHH0.net

>>30
ありがとう😊

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:15:39.141 ID:SGdY190y0.net

応用情報取った時は1ヶ月で80時間くらい勉強してた

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:17:43.296 ID:D3nI0mHH0.net

>>31
仕事しながら80時間も勉強するとか人間じゃないな!?!?
俺は勉強だけで手一杯だよ....

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:19:45.779 ID:SGdY190y0.net

>>34
平日は夜に2時間くらいで
休日は図書館篭って長い時は8時間くらいやってたな

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:26:32.188 ID:D3nI0mHH0.net

>>36
すげぇぇぇぇーーーー!!!
俺じゃとても辿り着けない領域だ....!!

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:30:17.160 ID:SGdY190y0.net

>>40
大学受験よりは気楽でいいよ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:31:16.989 ID:1O1Zxt/p0.net

>>46
大学受験とか普段の勉強ができてたらもうそこまでしんどくないよ
普段怠けてたからさらに

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:34:51.341 ID:D3nI0mHH0.net

>>49
最初はしんどかったけど、今は問題も当たるようになってきたから楽しいねー

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:31:55.545 ID:D3nI0mHH0.net

>>46
F欄の大学入ったから、大学受験の時より勉強してるwwwwww

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:31:05.212 ID:SGdY190y0.net

ちなみに俺も26歳
てかニートやったんか

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:33:50.873 ID:D3nI0mHH0.net

>>48
君は順調にキャリアアップしてる感じだねー
俺は1回立ち止まっちゃったから人並みの幸せは諦めてるわ
ここから頑張っても年収400万とかで止まりそう

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:35:05.801 ID:cjmzi8Wi0.net

>>51
300万行けば御の字だ
最低賃金で働いてる人達も沢山いる

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:35:43.432 ID:cjmzi8Wi0.net

落ち着いて現実を見よう
精神に一般就労は無理

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:40:24.716 ID:D3nI0mHH0.net

>>55
いや俺は意地でも一般就労に進む
症状自体はかなり寛解してるんだよ
一般で働かないと母子家庭で私立大学に進ませてくれた母親に申し訳が立たない

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:41:17.568 ID:1O1Zxt/p0.net

>>59
なんで高卒公務員受けなかったの

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:42:08.363 ID:D3nI0mHH0.net

>>61
マジで後悔してる
専門学校行って高卒公務員受けとけば良かったわ

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:43:30.781 ID:1O1Zxt/p0.net

>>62
高3で受けろよ
専門は私大と変わらないくらい学費高い

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:46:54.816 ID:D3nI0mHH0.net

>>64
友達高3で受けて受かってて賢いなって思った

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:07:09.455 ID:cjmzi8Wi0.net

>>59
俺だって院まで行ってる
でも一度メンタル派手に壊したらもう無理
腕や足がないのと同じ

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:07:58.921 ID:1O1Zxt/p0.net

>>85
俺は高校生でメンタル壊してるけど院まで進んだ

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:09:45.405 ID:cjmzi8Wi0.net

>>86
エライね
ただ初診日が二十歳前か…
今後働けなくなったら不利になるのはつらいね

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:19:34.073 ID:D3nI0mHH0.net

>>85
院まで行ってるのにその決断下すのは辛いな....

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:36:04.986 ID:1O1Zxt/p0.net

未経験OK40代でもOKせいしゃいqなんで電車運転にならないの

(出典 imgur.com)

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:41:15.468 ID:D3nI0mHH0.net

>>56
車の運転苦手だから無理

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:42:51.714 ID:TvjKbXqM0.net

大卒区分で公務員入ればよくないの

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:46:21.554 ID:D3nI0mHH0.net

>>63
試験の難易度も高いだろうし、倍率も凄いから絶対無理だよ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:46:50.722 ID:TvjKbXqM0.net

>>66
全然高くないけど

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:47:37.887 ID:D3nI0mHH0.net

>>67
でも倍率低くとも5倍とかあるでしょ?
行ける気がしない....

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:47:39.415 ID:1O1Zxt/p0.net

>>66
高卒の方が倍率高いよ

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:48:28.868 ID:D3nI0mHH0.net

>>70
じゃあ高卒の方でも無理だね
俺は倍率が2倍以上あるものには全部落ちてきたからね

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:44:02.667 ID:SGTbdUJL0.net

山パン工場には行ってるのか?

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:49:21.304 ID:D3nI0mHH0.net

>>65
バックれたら出禁になった

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:48:05.020 ID:1O1Zxt/p0.net

筆記受かっても面接が

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:50:12.276 ID:D3nI0mHH0.net

>>71
面接苦手だから絶対無理だよ
小売業の面接なら半分以上落とされてんだよ?
そんだけ価値ないの俺は

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:49:37.995 ID:8/dCFJeq0.net

偉くは無いな

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:50:44.864 ID:D3nI0mHH0.net

>>74
偉くは無いか

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:53:41.902 ID:5oV0Mdxi0.net

ツルハドラッグのバイトどうしたの?
友達たくさん作るチャンスなのに
若いんだから遊んどかないともったいないぞ

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:55:38.414 ID:D3nI0mHH0.net

>>77
陰口言われまくっててショックで2週間で辞めた

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 12:57:32.383 ID:5oV0Mdxi0.net

>>78
いやいやメンタル弱すぎだろ
悪口言われたくらいで気にして辞めとかそんなんじゃ社会人なんて無理だぞ
社会出たらそんなことザラにあって付き合いたくない奴らとも付き合わなきゃだめだし

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:16:32.281 ID:D3nI0mHH0.net

>>79
正論パンチ辞めて
>>80
まぁそれはあるかも
>>81
勉強は10月からやっててもう今月試験だよ

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:08:45.381 ID:SGTbdUJL0.net

>>78 
雇用主には職場環境を整えて従業員が仕事しやすいように整備する義務があるんだから
陰口叩かれてるって雇用主に直訴すれば良かった。
それで雇用主が対処しないなら労基行って相談すれば良い。

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:21:18.995 ID:D3nI0mHH0.net

>>88
たかがバイトでそこまで大事にしたくなかった

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:00:53.895 ID:1O1Zxt/p0.net

地域限定のドラッグストアがいいよ
大きな会社は転勤がある

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:18:07.711 ID:D3nI0mHH0.net

>>82
別に転勤は構わないが
>>83
若い女性は確かに多いね
>>84
実は生きてた

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:08:24.513 ID:aw+Olw4m0.net

志は高くて偉いんだけど大体頑張りすぎて精神崩壊する兆しのやつだし、そんなやつがバックレちゃダメなんだよなあ…

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:20:35.941 ID:D3nI0mHH0.net

>>87
その日は鬱気味だったし、バックれたくなっちゃったんだよねー

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:10:40.360 ID:KruRZvWN0.net

一度底辺に落ちると厳しいね

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/08/02(土) 13:13:15.055 ID:cjmzi8Wi0.net

>>90
でも病気になる前に頑張った分は報われると思う
よく障害者雇用で要求されるワードエクセルパワポは普通に使えるし、
何ならエクセルはVBAも簡単なものなら自力で作れるし

ピックアップ記事
おすすめの記事