ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:50:54.912 ID:yFz7rVb70.net

便利で良い街だと思うよ

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:51:17.669 ID:elXc0Opp0.net

そうなんですね(๑“・᷄ὢ・᷅๑)

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:52:15.805 ID:yFz7rVb70.net

>>2
君もおいで

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:52:23.730 ID:NQ/DbHgV0.net

新幹線が開通したら考えるわ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:53:04.232 ID:yFz7rVb70.net

>>4
東京に行くことを考えてるなら新幹線関係ないぞ
飛行機に乗ったほうがいいぞ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:52:33.438 ID:CMb+tMHY0.net

貧乏人は*の街

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:53:32.410 ID:yFz7rVb70.net

>>5
そんなことはない
地方都市なんでみんな貧乏

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:55:50.092 ID:NQ/DbHgV0.net

>>8 札幌は地方都市じゃないぞ 7大都市圏

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:57:34.205 ID:yFz7rVb70.net

>>15
じゃあ地方都市ってどこ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:58:47.587 ID:NQ/DbHgV0.net

>>21 すまないが...wikiから
札幌圏、仙台圏、東京圏、名古屋圏、近畿圏、広島圏、北九州・福岡圏以外の都市

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:00:33.896 ID:yFz7rVb70.net

>>26
そうなんだ(´・ω・`)

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:53:24.628 ID:u/r1OIN10.net

雪の捨て方で隣人と火花散らしてそう

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:53:57.457 ID:yFz7rVb70.net

>>7
そんなことはない
雪を捨てる場所がある

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:53:56.110 ID:vaQyJ1Dj0.net

穏やかになる要素どこだよ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:54:17.540 ID:yFz7rVb70.net

>>9
食べ物が美味しい

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:55:55.798 ID:vaQyJ1Dj0.net

>>11
それよく言われるけどうまいか?別に東京言っても食うもんかわらんし

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:58:03.413 ID:yFz7rVb70.net

>>16
東京みたいに一流のシェフは少ないけど、食材が美味しいんだ

12 :2025/01/06(月) 16:54:46.966 ID:KY+1uaDFd.net

住んでるけど心が荒んでんだが?

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:56:08.275 ID:yFz7rVb70.net

>>12
もっと穏やかな生活しようよ…

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:54:51.720 ID:/1XHgiRVd.net

凄惨なイジメが多い土地か

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:56:30.805 ID:yFz7rVb70.net

>>13
なにその情報

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:51:44.498 ID:0V3aD1IP0.net

>>13
そりゃ旭川だけだ
札幌と一緒にしたらいけない

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:58:51.660 ID:yFz7rVb70.net

>>69
旭川もたまたま起きただけで同じくらいのイジメなら日本中で起きてると思うぞ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:54:57.074 ID:VCXSmTbAd.net

札幌人って防御力凄いよな 爆発でも*ないし刃物で刺されても刃物折れるし

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:56:50.683 ID:yFz7rVb70.net

>>14
ちょっとよく分からない

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:00:12.690 ID:VCXSmTbAd.net

>>19
不動産屋爆発して隣の居酒屋倒壊で死者無し 爆心地の不動産社員は軽傷の事故と
コンビニ駐車場の殺人未遂のやつ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:01:38.384 ID:yFz7rVb70.net

>>29
あー、そんな事件あった気がする

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:56:53.887 ID:b16qKXAK0.net

心の穏やかな人たちが
日ハムに酷いことして出ていかれたと

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:58:40.871 ID:yFz7rVb70.net

>>20
あれは札幌ドームが悪い

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:58:10.949 ID:tfnbXB1B0.net

寒すぎて*

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:59:01.584 ID:yFz7rVb70.net

>>24
札幌はそんなに寒くないよ

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:17:58.085 ID:tfnbXB1B0.net

>>27
充分寒いわw

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:20:50.961 ID:yFz7rVb70.net

>>43
寒くないよ(´・ω・`)

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 16:59:46.325 ID:NQ/DbHgV0.net

札幌は街がきれいに整備されてるイメージがあるから住みやすそう

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:01:09.297 ID:yFz7rVb70.net

>>28
整備されてる!

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:01:26.011 ID:Ap5drRPX0.net

むしろ東京に来て雪国の不便さを知った
あと冬の天気が毎日晴れてるのマジで気分がいい

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:03:02.588 ID:yFz7rVb70.net

>>32
ゴキブリの出る街…

35 :2025/01/06(月) 17:08:51.218 ID:/SKsoVIq0.net

知り合いは都内から釧路にいっちゃったよ
普段老後は釧路の夢っていってて
定年待たずにいっちゃった

連絡取れてないけど元気にやってるとええなぁ
時に釧路と札幌って別世界?
住みやすさは札幌に思える

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:10:02.566 ID:yFz7rVb70.net

>>35
釧路市だけどかなり小さいかな
旭川よりかなり小さい
でも雪がふらない

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:12:33.387 ID:0FD62iWK0.net

寒いの嫌いなんで

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:13:23.587 ID:yFz7rVb70.net

>>37
札幌はそんなに寒くないよ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:17:05.378 ID:9mGo6lBgr.net

どこがだよ
中央区だが鬱になる

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:19:17.794 ID:yFz7rVb70.net

>>41
僕も中央区!
市電走ってる!
ブーーーーン

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:23:30.757 ID:9mGo6lBgr.net

>>44
電車通り沿いか中?外?

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:25:31.084 ID:yFz7rVb70.net

>>51
駅まで歩いて1分!

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:17:36.858 ID:NQ/DbHgV0.net

室蘭はどうだ?俺の父が家持ってるみたいだから考えてるんだが
住みやすいか?

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:20:12.217 ID:yFz7rVb70.net

>>42
室蘭はよく分からないけど、鳥串って言うと豚串が出てくるらしい

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:19:28.704 ID:4EBSBtYe0.net

旭川と目*鼻*じゃないの?

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:22:26.961 ID:yFz7rVb70.net

>>45
旭川生まれだけど全然違うよ

札幌は日本最大の地下街がある
旭川は地下街がない
札幌はドームがある
旭川はドームがない
札幌は地下鉄が3路線ある
旭川はバスが一時間に2本来るだけ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:21:38.189 ID:I14n7QGN0.net

南区のこと見下してる?

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:23:06.098 ID:yFz7rVb70.net

>>48
そんなことはない

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:23:40.352 ID:hq+rMrSI0.net

近所にこんな看板あるんだが

(出典 i.imgur.com)

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:24:41.409 ID:NQ/DbHgV0.net

>>52 罠仕掛けてありそう

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:26:11.756 ID:yFz7rVb70.net

>>52
そら事故は自己責任だろ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:24:56.916 ID:bG7EcZkg0.net

今日なんて雨だもん 温暖化は着実に進んでる

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:26:52.130 ID:yFz7rVb70.net

>>54
冬に降る雨は最悪だよな

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:35:37.342 ID:bwB93sv20.net

JRは3両しかなくて激混み
地下鉄南北線は激混み
地下鉄東西線は札幌駅経由しない
地下鉄東豊線は乗り口から駅までが遠い

住みたいと思わん

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:38:01.843 ID:yFz7rVb70.net

>>58
基本車だからなー
札幌ドームとか駐車が厳しい場所に行くときくらいしか電車に乗らない

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:39:18.998 ID:Roo8bhZF0.net

旭ヶ丘とか真駒内
ヒグマ出るよな

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:40:47.197 ID:yFz7rVb70.net

>>60
そんな所行きません

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:42:50.326 ID:Roo8bhZF0.net

>>61
円山動物園の辺りとかも行かんの?

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:49:08.629 ID:yFz7rVb70.net

>>64
円山動物園熊出るの?

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:54:49.204 ID:Roo8bhZF0.net

>>67
あの辺りの山も出ると思うよ
旭ヶ丘の隣だと思ったし

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:44:14.698 ID:0Qsv82IO0.net

>>60
中央区もヒグマ出るよ
中央区の半分は山だから

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:45:14.579 ID:Roo8bhZF0.net

>>65
手稲山とか藻岩山もダメだよね
しかも今は猟師が裁判で負けたから駆除もしてくれない

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:52:19.781 ID:tfnbXB1B0.net

本州がないと成立しない時点でこれ以上反映するわけないのよね

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 18:09:10.631 ID:yFz7rVb70.net

>>70

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/01/06(月) 18:09:58.905 ID:kMcTcz4H0.net

>>70
本州も北海道の食糧に支えられてるぞ

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 17:57:28.376 ID:6zJqqNxF0.net

まず仕事を用意してくれ

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 18:00:04.876 ID:0Qsv82IO0.net

>>74
仕事はあるよ人手不足だし、希望する職は無理だろうけど

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 18:10:46.726 ID:NQ/DbHgV0.net

北海道といったらリボンナポリンだよな

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 18:12:18.794 ID:yFz7rVb70.net

>>83
なにそれ聞いたことある

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 19:00:30.920 ID:NQ/DbHgV0.net

>>84 知らないのか オレンジ色の炭酸飲料だぞ

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 19:15:26.073 ID:yFz7rVb70.net

>>96
知ってるかもしれない

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/01/06(月) 18:16:07.183 ID:kMcTcz4H0.net

ガラナ、リボンナポリン、カツゲン、サッポロクラシック…

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 18:20:55.939 ID:yFz7rVb70.net

>>85
ガラナ大事

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/01/06(月) 18:23:41.916 ID:kMcTcz4H0.net

明日からまた2ヶ月ほど北海道いく
楽しみ

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 18:27:02.827 ID:0Qsv82IO0.net

>>89
貴様!冬将軍だなっ!

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/01/06(月) 18:29:15.549 ID:kMcTcz4H0.net

>>91
除雪のバイトだよ!
冬将軍と戦う側!

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 18:55:59.855 ID:yFz7rVb70.net

>>92
がんばえー

93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 18:36:34.417 ID:sJUXy2Xs0.net

なんか岩手のが寒く感じる

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 18:58:48.122 ID:yFz7rVb70.net

>>93
岩手は寒い

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 19:16:44.866 ID:0Qsv82IO0.net

リボンコーラ飲んでみたいんだよなー
復刻*ーかなぁ

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/06(月) 19:17:45.507 ID:NQ/DbHgV0.net

>>98 そんなものがあったのか...どういうやつだったんだ?

ピックアップ記事
おすすめの記事