ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 10:49:35.470 ID:knSpA0zd0.net

イギリスってバカなの?

(出典 i.imgur.com)

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 11:02:40.370 ID:1WtFcWkkr.net

>>1
何年も前から禁止してほしいって書き込んでた俺うらやましいわ
>>3
むしろなんでわからないのかどんだけ知能低いシコシコキモオタモンキーなんだよお前・・・

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 10:51:32.685 ID:uSiHZywTr.net

日常系アニメの何が悪いの?

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 10:58:51.794 ID:It7Drtg00.net

>>7
どちらかというと
カバンにおもちゃぶら下げて学校に行っても怒られないレベルの子がろくすっぽ勉強もせずに遊び回っているような作品だからだよ?

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 10:59:47.273 ID:RyR2dAFv0.net

令和のラインナップじゃない!

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 11:00:20.640 ID:It7Drtg00.net

>>18
異世界なろう全部排除で

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 11:08:38.213 ID:GO1eN4SF0.net

あずまんが大王とけいおん!に共通点そんなにあったかな
日常系と言うなればドラえもんとかどうなんだろう

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 11:10:55.882 ID:jQPTu/uN0.net

>>31
ドラえもんが日常系と*こしふしぎが過ぎる

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 11:12:28.732 ID:aS3dc/QD0.net

サンジのたばこが規制されるくらいだしな

39 みんなのレーニン :2025/07/31(木) 11:15:17.155 ID:9bh2JpJu0.net

>>38
サンズをつくった人の出身地場所ではあるけどな

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 11:27:46.199 ID:bsmu8Ggq0.net

同人の薄い本を原作と勘違いしてるんだろ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 11:30:55.869 ID:sxth82B30.net

>>46
そういう薄い本がたくさん作られるってことは
こういう原作が視聴者たちの児童に対する欲情を扇動して加速させているってことだよ

俺たちは*い目で見てません*じゃありませんいくらいってみたところで
え?*い目で見てるからみんなで薄い本書いて見せあいっこして抜いた抜いた児童で抜いたって自慢してるんでしょって

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 11:53:03.709 ID:X7rUSJ4r0.net

アニメなんて紳士の国には似合わないよな

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 11:56:44.051 ID:kjGonu/I0.net

>>52
アニメじゃなくてロリコン文化ね
本質を理解しなきゃ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 12:08:44.289 ID:aKLVaopm0.net

あずまんがのどこに危険性が?
先に007禁止すれよ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 12:10:19.495 ID:It7Drtg00.net

>>54
007を見て堕落したものなどいない!いい加減にしろ

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 12:11:48.011 ID:sxth82B30.net

>>54
ロリコン教師がギャグとして描かれて許されている
ああいうのをギャグだからと許してはいけないよ

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 12:18:05.520 ID:aKLVaopm0.net

>>58
ああ、木村先生か
ちょっと納得した

けいおんは?

ピックアップ記事
おすすめの記事