ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:17:39.217 ID:c2mq729h0.net

石破内閣支持32%で発足後最低を更新 日米関税交渉「評価」47% テレ東・日経 7月世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/46005a4a29cbc51d4e897d13bb37cb291dc09065

次の総理大臣に誰がふさわしいか聞いたところ、
高市早苗前経済安全保障担当大臣と
小泉進次郎農林水産大臣が20%で並びました。
続いて、
国民民主党の玉木雄一郎代表(9%)、
石破茂総理(6%)、
林芳正官房長官(5%)、
立憲民主党の野田佳彦代表(5%)、
河野太郎前デジタル大臣(4%)、
岸田文雄前総理(3%)、
小林鷹之元経済安全保障担当大臣(2%)、
茂木敏充前幹事長(2%)、
日本維新の会の前原誠司共同代表(1%)、
鈴木俊一総務会長(1%)、
齋藤健前経済産業大臣(1%)でした。

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:19:34.088 ID:Mu/pFZpT0.net

おまえらがネタで言ってた進次郎総理が現実味を帯びてきてて笑えないんだか

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:20:51.225 ID:+4YN3xqh0.net

>>8
進次郎がネタみたいな存在なんであって進次郎が首相になること自体はは最初からネタじゃないから

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:20:06.596 ID:c2zeoP8p0.net

林が意外と高いな

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:21:19.170 ID:WEpkwFb80.net

>>11
知名度上がればもっと上がるだろうな

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:25:46.577 ID:xX17vHCa0.net

進次郎は、まだ早い

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:26:00.946 ID:gSRgIAj80.net

>>26
千年はええわ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:26:11.721 ID:5A5QgO+Z0.net

進次郎はクソアホ連打してすぐ死にそうだし高市だろ
高市は弁が立つしハシゲみたいな低質な論者気取りに絡まれても多かわせる

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:28:56.410 ID:a11FQhVm0.net

>>28
いや高市は突かれたら失言するタイプだけど
討論番組で何度も見てきた

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:27:34.051 ID:O995Xr7h0.net

進次郎は正義感は強いし行動力もあるから

悪い事はしないとは思う

頭の悪い事はするだろうけど

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:30:13.203 ID:gSRgIAj80.net

>>32
頭悪いって致命的すぎるだろ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:36:53.486 ID:lco2Xn6i0.net

>>32
無能な働き者はNG

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:27:39.105 ID:Xrfb1IkSd.net

高市って電磁波攻撃とかアホなこと言ってたやつだよね

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:31:55.211 ID:gSRgIAj80.net

>>33
EMPとかあるだろ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:27:46.384 ID:xX17vHCa0.net

山本太郎でいいよ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:28:26.113 ID:+JZ9rxAI0.net

>>34
山本太郎以外寝たきり内閣かw?

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:30:50.465 ID:QxHflY390.net

総務省の内部文書を捏造と決めつけて捏造でなければ辞職するとまで言い切った高市さんはいつ辞職するんですか?

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:35:47.917 ID:/EaZM/j60.net

>>39
これ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:33:37.824 ID:tj1ltc400.net

まあ高市も進次郎も内政レベルは仮に同じだと仮定しても
流石に進次郎がG7に行くのは見てられない

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:35:02.592 ID:zuKowUKi0.net

>>45
世界中から笑われるね…俺悔しいよ純一郎…

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:35:11.973 ID:4SZbKnHE0.net

大統領じゃないんで別に総理が何かできるわけではないけどな
党というか派閥やグループの意向を外に発信する役割
それで失敗したら責任取らせて修正してあの人とは違いますよーと言って頭をすげ替えるだけ

じゃあ誰でも良いのかというとそうでもない
発信力や説得力はそれぞれ違うからね

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:36:41.360 ID:gSRgIAj80.net

>>48
なおのこと小泉はないわ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:37:54.582 ID:2AgaWPCg0.net

高市なら結局裏金壺カルトに逆戻りだから
進次郎の頭の悪さと行動力がすべてを壊すことを望むしかない

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:39:42.751 ID:gSRgIAj80.net

>>53
ロシアならバカのイワンだろうが、日本ならただのバカで終了

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:40:50.208 ID:tj1ltc400.net

壺壺言ってる人達ってなんで政権を取るって考えがないんだ?
自民党に1票も入れないのに自民党の後継者問題に影響持てるわけないのに

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:41:48.128 ID:gSRgIAj80.net

>>58
公務員は全体の奉仕者だぞ
つまり投票しなかった国民も奉仕対象なわけ

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:56:50.884 ID:+qVmndK+0.net

今の自民党の課題
・保守層票
・現役世代票
高市なら前者に関してはある程度取り返せる
小泉なら政治に無関心な浮動票を取れるから結果的に後者を改善出来る

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/27(日) 22:57:41.664 ID:gSRgIAj80.net

>>71
とれねーよ
むしろ若者には小泉のアホさがよく周知されている

ピックアップ記事
おすすめの記事