ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 03:45:08.910 ID:R++evTCsM.net

その方が豊かになると思う
どう思う?

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:10:44.219 ID:xOLPCzr+0.net

>>1
それのどこが少子化に対する対策なんだ?子供の質を上げるのは別問題じゃねーの?

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:16:41.887 ID:R++evTCsM.net

>>73
もし少子化を防ぎたいと思うなら宗教教育の普及することにつきる、宗教教育が普及すれば例えば神道の場合自然を舐めず畏れるようになるから、それがゆくゆくは子を人間として育むことにつながる

いまの多くの日本の人は宗教心が薄いから子供をペット感覚でしか育ててないんじゃない??子がいないからわからんけど

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 03:46:06.336 ID:SoAFNUEU0.net

単純労働を全て移民にぶん投げる事になるがそれでもいいなら

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 03:48:27.744 ID:R++evTCsM.net

>>2
なんで奴隷を呼びたがるの変わらんけど、それは後々己の首を絞めることになるから機械化した方がよい

機械化するだけの設備投資ができないから移民でまかなおうとしてるんだと思うけど、そんな無理して事業せずに廃業しろよって思うな

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 03:50:06.251 ID:SoAFNUEU0.net

>>3
実際出来ないのが現実
物流が*から国も*

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 03:51:28.446 ID:R++evTCsM.net

>>4
低迷を維持するために外国人呼ぶって発想がもうアカンわ

*で構わん

社会主義国じゃないんだぞ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 03:52:44.324 ID:SoAFNUEU0.net

>>6
みんな大卒エリートじゃ国が回らんのです
誰が物作って運んで売ったり年寄りの介護するの?

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 03:56:44.962 ID:R++evTCsM.net

>>7
年寄りは*のが普通だ
いなければつぶれるか誰かやりたい人がリスク負ってする
それをなんのためか票を得るためかしらんけど無理矢理生かそうとするから別の部分で歪みが生じる

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:04:01.756 ID:w5JG2qWb0.net

>>6
日本は世界一の社会主義であり共産主義だぞ
だから衰退してんだろ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:08:35.131 ID:R++evTCsM.net

>>18
それは国だけの話だったはず
国の形は本来民主主義や資本主義
国のやり方を民間で採用しようとするアホが多いから社会主義的な状況になってると見る

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:09:45.665 ID:w5JG2qWb0.net

>>27
国が解雇規制という社会主義的な法律を作ってるから
民間は仕方なくその法律に従ってるだけです
会社は無能な労働者は解雇したくてたまらないんですよ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:12:09.676 ID:R++evTCsM.net

>>29
わたしは請け負いの協力って形しかとるつもりないわ、人を雇うと中貫ばかりされて経費がかかりすぎるし働かなくても同じ給料もらえるからだんだん働かなくなるから

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:12:44.836 ID:w5JG2qWb0.net

>>31
私は〜とか関係ない
事実は事実

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:19:46.937 ID:R++evTCsM.net

>>29
労働契約ではなく請負契約や業務委託契約に変えましょう

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 03:56:50.255 ID:SoAFNUEU0.net

呼ぶ呼ばないの前にもう外国人居ないと回らなくなってるんだよ
俺の職場は外国人だらけ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 03:59:24.016 ID:R++evTCsM.net

>>10
移民で成り立たせようとしてる事業の形がおかしいっていってんだよ、言うたらそれがゆくと最終的にはお前のいのちはなんぼ払ったらくれるのって話になるぞ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:00:25.076 ID:SoAFNUEU0.net

>>12
だって日本人来ないんだもん
お前倉庫の軽作業最低賃金クラスでやりたいか?

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:05:23.451 ID:R++evTCsM.net

>>13
なんで経費削ることばっかり考えてるのかわからん、価値増やせ価値が増やせないから経費削減し続けることに腐心してる?ならその事業事態の形がおかしいから辞めろや

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:07:08.118 ID:SoAFNUEU0.net

>>21
マジでもっと値上げして労働者に手厚くしてくれればいいのにね
でも現実的に無理なんだよな
コカ・コーラが183円になって露骨に売れなくなったし

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:16:03.043 ID:R++evTCsM.net

>>24
いやむしろ労働契約辞めて請負契約にしなさい、そうすれば行き続けてく限り働く意欲が沸くし、成果を出したぶんだけ跳ね返ってくる

成果出しても出さんでも同じ給料もらえるなら、そら成果ださなくなるわ、だって働かなくても同じ給料もらえるのだもの

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:19:31.199 ID:SoAFNUEU0.net

>>37
その通りだが産業構造が固まっててどうしようもない
1つの現場に多数の会社が入ってて複雑に絡み合ってるんだよ
請負で求人出してるところも有るけどこれ偽装ね

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:21:44.705 ID:R++evTCsM.net

>>41
回りをキョロキョロして様子うかがってんだろ?そういうところが衰退する原因なんだよな、みんながしないとしないって

そんなことしてるから一番手になれず二番手にしかなれない

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 03:57:53.197 ID:OKv/PkUQ0.net

まず移民がちゃんと仕事すると思っている奴らがお花畑よ
いま来ているベトナム達よりタチが悪い連中を呼ぶんだぞ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:01:21.741 ID:R++evTCsM.net

>>11
たぶんそんなの考えてない、質の悪い人が来てゴミだらけになり治安が悪化しようが、自分のしてる事業や税金からだけお金が引っ張れれば良いって人が多いんだと思う

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:05:08.371 ID:OKv/PkUQ0.net

>>14
日本だけじゃなく欧米もなんだけどね
移民比較的成功しているシンガポールも完全移民頼り

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:13:56.341 ID:R++evTCsM.net

>>20
欧米は元々植民地経営してたからそうなるのはわかる、日本の植民地経営は欧米のそれとは違う

最近は欧米の植民地経営方法を日本でやってる輩が多い

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:02:15.674 ID:5OUdlA2U0.net

>>11

今来てるベトナムよりタチが悪い連中を呼ぶなんて情報あったっけ?

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:07:00.957 ID:R++evTCsM.net

>>16
円安が続いて会社が安さを求める人たちを呼べば早かれ遅かれそうなる

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:08:50.104 ID:w5JG2qWb0.net

>>23
円安は関係ない
ってか、インフレ(通貨安)はむしろ経済には良いんだよ
だからインフレ政策やってんだよ
それでも実質賃金が下がるのは単に日本の国力が落ちてるから

いい加減に気づけ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:07:32.621 ID:OKv/PkUQ0.net

>>16
基準を緩和して枠を大幅に増やせば必然的にそうなるでしょ
今のままじゃ働かんでナマポに直行する奴を大量に増やすだけだね

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:04:29.243 ID:Bb22HOUO0.net

移民は嫌だっていうけど移民入れないことによってうまれる値上がりやサービス低下をわかってないやつらが多すぎる

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:09:46.699 ID:R++evTCsM.net

>>19
値上がりすれば自分の給料も上がるぞ
法人税をあげれば内部留保が減るから社会にお金が回るぞ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:07:22.019 ID:w5JG2qWb0.net

少子化対策は物凄く効率が悪い
少子化対策には莫大な金がかかる上に
それでいて少子化はなかなか改善しない
しかも、産まれてから働けるようになるまで約20年かかるし
その間は金を稼ぐどころか金がかかる

移民なら即戦力

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:14:27.123 ID:OKv/PkUQ0.net

>>25
移民爆入れしてきて福祉も充実している欧米で1つの国も少子化が止まってないから対策にはならんのだけどね

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:16:37.592 ID:w5JG2qWb0.net

>>36
アメリカは人口増えてますよ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:26:32.948 ID:OKv/PkUQ0.net

>>38
移民入れたら人口は増えるだろうが去年の出生率は1.84で2.1ぐらいないと少子化で1970年を皮切りにこの辺を推移しているからね
それでこのザマ、アメリカで起きている移民問題はお察しでしょう

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:18:23.391 ID:R++evTCsM.net

>>25
移民に何から何まで頼ってしまうと最終的には脅されてくにとられるんですね、例えば「お前ら俺らがいないと国の維持会社の維持ができないんだから黙って素直に従え」って言われたら従わざるを得なくなるんだよ

もっとも今の日本には明日の飯が食えさえするなら移民に従いたい人が多いだろうがね

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:12:51.007 ID:5L4hAdng0.net

きっと日本は一夫多妻だったんだよ変な国の思考に被れたから良くないんだ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:23:47.125 ID:R++evTCsM.net

>>34
それはそう

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:17:39.232 ID:EUFbFv6q0.net

弱男に超高額独身税かけてその金で優れた遺伝子を持つ1%の強者男性に一夫多妻やらせよう
それで解決だ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:26:51.770 ID:k2z5Gxs50.net

>>39
俺か・・・頑張るわ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:24:26.130 ID:MsQlN2z+0.net

それができないんだよ クソキッズwwwwwwwwwww

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:26:10.091 ID:R++evTCsM.net

>>45
「自分で価値が作れないから今ある国も土地も人も全部売り渡しちゃいます」ってか?

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:25:38.639 ID:SoAFNUEU0.net

とりあえず高いからって買い控えるの止めてください
これが一番効くんだわ…今年マジで作業少ない

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:27:26.551 ID:R++evTCsM.net

>>46
自分でサービスの価値を増やせないけど低いサービスの価値のものを高値でも買えってのはおかしくね?

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:28:17.505 ID:SoAFNUEU0.net

>>50
金払い悪いから日本人来ないんだよ!
いい加減現実見てくれ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:30:07.807 ID:R++evTCsM.net

>>51
じゃあお金払い良くなるように働きかけたらいいんじゃね?
働きかけないのにお金払いが悪いって言うのは他への責任転嫁じゃね?

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:34:47.292 ID:SoAFNUEU0.net

>>53
余裕が無いから払いたくても払えないのはわかってるんだよ
日本は安さに慣れ過ぎてしまった

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:32:58.076 ID:R++evTCsM.net

>>51
結局問題なんはお金を是非払いたいと思えないようなサービスを提供してる、「質の低さ」なんじゃないかな

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:29:57.632 ID:OKv/PkUQ0.net

工場が外国人頼りにならざるを得なくなったのはここ数年の問題じゃないでしょ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:31:52.003 ID:R++evTCsM.net

>>52
技術が外国のものになって人もいなくなり最終的には日本に建物だけが残る、と

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:34:35.266 ID:R++evTCsM.net

なんかここでのやりとりして考えると、日本で事業興すより他の国で事業興した方が良いような気がしてきた

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:35:22.489 ID:SoAFNUEU0.net

>>56
それはそう
既得権益者が邪魔してくるぞ確実に

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:49:54.830 ID:qNZD1AX+0.net

結局金次第だし

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:52:08.711 ID:R++evTCsM.net

>>62
多くの日本人は金次第ってよく言う割には中国人の金次第感覚は嫌うよね

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:54:54.511 ID:qNZD1AX+0.net

>>63
金がなきゃ質をあげるための土台すら用意できない

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 04:57:27.401 ID:R++evTCsM.net

>>64
質をあげることには本来お金なんか関係ないんだよ、質をあげるのにお金が必要だと思い込まされてることが既に社会主義共産主義的、あるいは金融国家的な無駄遣い洗脳におかされてる証拠なんだわ

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:00:23.319 ID:R++evTCsM.net

>>64
そもそも質を高めるのにお金が必要だったのなら、敗戦後すぐのころには特にお金がなかったはずですから、その状況から今のように質が上がるはずがないですよね?

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:03:50.129 ID:qNZD1AX+0.net

>>66
経済が豊かになったから今に至るわけで

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:05:00.733 ID:ip8O+TTH0.net

そもそも質をあげるってどういうことやねん

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:06:15.236 ID:R++evTCsM.net

>>71
個々が個々の強みを発揮するってことだよ、昭和の頃のような個性を無視した護送船団方式ではなくな

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:11:50.814 ID:ip8O+TTH0.net

>>72
そうするために具体的に何をするんだい?

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:13:23.416 ID:R++evTCsM.net

>>74
自省しろってこと、易きに流されず自分の軸を持つと言うこと、易きに流れない経験を積極的にすること、いうたら目先のことに集中すること

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:15:41.848 ID:xOLPCzr+0.net

>>75
それのどこが少子化に対する対策なんだ?

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:17:57.349 ID:R++evTCsM.net

>>76
少子化対策ではなく豊かになるための方法だ、単純な少子化対策をしたいなら宗教教育の普及に尽きる

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:26:27.166 ID:xOLPCzr+0.net

>>78
なら>>1から少子化対策は宗教教育の普及で話を展開すりゃよかったな

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:30:05.777 ID:R++evTCsM.net

>>82
ただ単純に子の数を増やしても質が低ければ豊かになれんのだよ、団塊世代の人たちがあまり質の高い人たちだと思われていないのと一緒

お金で言うたらマイナスの思い込みを持ってる人がお金をたくさん集めても、最終的には不幸になるのと一緒さ

まず個々の質を高めて、それから数を増やす、すると豊かになれるっ算段よ

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:32:57.664 ID:xOLPCzr+0.net

>>84
>>81を読み返せよw宗教教育で質は上がるんだろ?
なら宗教教育は少子化対策にもなるし質も上がるし問題ないじゃないか

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:37:05.627 ID:R++evTCsM.net

>>86
そうだな

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:20:54.647 ID:ip8O+TTH0.net

いってることがとっちらかってるように見えるのだけど
宗教教育の普及と個々の質をあげるが結びつかない
宗教教育の普及って科学の否定だろ、そんなことして個々の質があがるのか?

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:26:09.180 ID:R++evTCsM.net

>>80
宗教教育の普及で個々の質は上がるよ

なぜなら宗教教育には基本的に民族繁栄のため次世代へ投資する考え方があるから

老人は老人として生き次世代の若者へ財産渡して支援するから、今の日本にいる老人のようにしつこく医療資源消費して生きようとしなくなるし

少子化対策と医療費削減と次世代への投資が同時になされる

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:34:37.795 ID:R++evTCsM.net

>>80
たぶん政府は宗教を舐めてるから科学を当たり前だとして絶賛する思うんだけど

残念ながら科学は行動より過去にしか目が向かないようになってるから、どうしても子を生まない、発展させないって考え方になるのよ

対して宗教は未来に目が向いてるから、子を生んだり発展したりする考え方が生まれるのさね

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:32:07.536 ID:qp7HHTfZ0.net

少ない人間でも人が暮らしていけるシステムにするべき

93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:39:04.428 ID:R++evTCsM.net

>>85
イスラエルにあるキブツなのを作りたいんだよね、配線前の会社はそんな感じだったみたいだけど

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 05:59:37.164 ID:j8rEAMmJ0.net

高度人材を目指す育成の話ならなにも若年人口に限った話じゃなくて日本人全員にかかってくる話題だよね
別に50歳から学び直したっていいわけで

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 06:12:58.365 ID:R++evTCsM.net

>>95
現状でも資格を取るため資格から税金を得るためだけに学校作って行く人がいるなかで、高度人材になれる人を育成できる素養を持つ人を国なり誰かなりがつれてこれるとは思えないけどな

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 06:06:54.684 ID:NB33E5Sg0.net

世のチェーン店で小売業やってる店長クラスが「移民?いいよ、入れようぜ」って言うなら入れてもいいと思うよ
エリマネ以上でも副店長以下でもなく店長限定ね
どれだけの店長が移民受け入れするんだろうね

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/25(金) 06:10:44.589 ID:R++evTCsM.net

>>96
それはそれほどの人が受け入れないと踏んでる?自分の給料が貰えるなら関係ないし来たら採用するんじゃないの?

ピックアップ記事
おすすめの記事