ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:36:30.518 ID:qoXYynym0.net

教えてくれ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:44:59.786 ID:MVAtolPO0.net

>>1
おまえがやるんだよ

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:37:44.584 ID:v0cxqx8M0.net

そりゃ日本人を同じ金額で使うしかないわな

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:42:36.382 ID:qoXYynym0.net

>>3
それは有権者が望んでることではなくね?

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:43:38.016 ID:v0cxqx8M0.net

>>16
しょうがないだろ違法でやってきたやつらは違法でしかできないんだから
どっちにしても違法労働なら外国人より日本人雇った方がいいだろと思う

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:44:57.700 ID:qoXYynym0.net

>>18
合法で来たのに管理が厳しくなって来たあとに違法になるなんてこともあるよね?

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:38:06.438 ID:Uyyr8ojca.net

神谷いわく「ドイツのように8000万人に減ってもやっていける」

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:38:42.662 ID:0WnoOraZa.net

>>4
実際そのぐらいになっても大丈夫らしいな
ただ地方は壊滅する

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:39:31.372 ID:Uyyr8ojca.net

>>5
ドイツは高齢化と労働力が深刻だぞ
ついでに不況

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:40:48.534 ID:DMPSw0Q40.net

>>4
実際そうだよ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:41:00.932 ID:semNUq8t0.net

>>4
これの何が問題なのか分からん

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:43:42.868 ID:Uyyr8ojca.net

>>11
ドイツは神谷と違い移民禁止にはしてない
それでも現状の人口で高齢化と労働力不足が深刻になってる
経済も低迷期になり生産力の落ち込みが懸念されてる

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:46:00.343 ID:Wx7+57Hr0.net

>>11
マジで言ってる?
地方自治体壊滅するじゃん
地方終わると一次産業携わる人も減るだろうし
あと今外国人労働力に頼ってるとこいっぱいあるから値上がりやサービス低下をすんなり日本国民が受け入れられるかってのも難しい問題よ
口ではそれでも全然良いとか言ってても運送約款の置き配を標準化にするとかでボロクソ国土交通省叩く人とかいるし

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:49:29.246 ID:RKv/RpuP0.net

>>4
それ嘘つきの人じゃないですか
一回が当演説したら5回は嘘ついてましたよ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:40:08.454 ID:xJqsWmfi0.net

安い奴隷使う企業はもれなく潰れろ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:41:54.861 ID:Uyyr8ojca.net

>>7
神谷はそれをやろうとしてる
外国人は移民ではなく期間限定の労働力にすると

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:40:31.142 ID:OtG1aGxk0.net

誰も真面目な外国人労働者を排斥しようとは言ってない
いい加減しつこい
ゴミオールドメディア共

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:41:34.512 ID:v9CjHzH20.net

>>8
外国人ならとりあえず排除しろって意見もよく見るけど…

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:42:02.472 ID:Yjz6YSJ60.net

>>12
よく見るから全員そうではないってだけ

マスゴミ脳お疲れ様

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:46:55.527 ID:b1geo0y80.net

>>15
??
全員そうではないの当たり前じゃん
そういう意見の人たちに問いかけてるスレだろ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:50:17.848 ID:Uyyr8ojca.net

>>15
神谷は記者会見で言ってるよ

外国人の権利と流入制限政策に対して
日本は日本人だけで運営する
ドイツのように8000万人に減っても大丈夫
外国人は移民ではなく期間限定の労働力にする

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:53:24.854 ID:RKv/RpuP0.net

>>37
日本に敬意を持ってる外国人は期間限定の労働力はだめだって言ってたよ

日本で母国語しか使えず、日本語を覚えようとせず、独自のコミュニティを作って日本文化に順応しようとせず、期間が来たら帰っていく
日本を道具としか思ってない
らしいです

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:57:10.799 ID:Uyyr8ojca.net

>>43
違う
はっきりと「移民ではなく期間限定の労働力」と言って
それが前置きの「日本人だけで運営しドイツのように8000万人に減っても」に繋がってる

逆だよ
神谷は「期間限定の労働力にする」
たぶん出稼ぎ労働力なんだろ

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:58:43.103 ID:RKv/RpuP0.net

>>52
何言ってるか、分からんけど、その期間限定の労働力がだめって話をしてるんだけど

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:01:27.787 ID:Uyyr8ojca.net

>>58
だから神谷が言ってる期間限定の労働力がそもそも間違ってるんだよ

「外国人は移民ではなく、期間限定の労働力として受け入れていきたい」
「労働力として(日本に)連れて来られた外国人が逃走し、犯罪に手を染めるケースが増えている。もっと管理できるようにする」

神谷言う犯罪や倫理の問題が起きるのは期間限定の労働力

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:02:38.507 ID:RKv/RpuP0.net

>>65
間違ってるから何?
俺は神谷が正しいなんて一言も言ってないけどなんで俺に力説してるの?

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:04:17.649 ID:Uyyr8ojca.net

>>68
会話が通じないならいいよ
>>43の間違いをしてきしてるのに

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:13:45.515 ID:RKv/RpuP0.net

>>71
つまり期間限定の外国人が日本の文化に順応するってこと?

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:15:34.552 ID:Uyyr8ojca.net

>>84
個人差はあるが基本的にしないだろ
日本の社会規範をちゃんと身に付けるためには日本で暮らさないといけない

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:16:44.406 ID:RKv/RpuP0.net

>>85
じゃあ俺の行ったとおりじゃん
何言ってるのか全く意味分からん

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:19:40.126 ID:Uyyr8ojca.net

>>86
「日本に敬意を持ってる外国人は期間限定の労働力はだめだって言ってたよ」

そんな事は言ってないし敬意なんて漠然とした曖昧な基準をどうやって調べるんだよ
入国時に踏み絵でもやるのか

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:21:18.815 ID:RKv/RpuP0.net

>>89
別に調べないが?

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:22:06.749 ID:Uyyr8ojca.net

>>91
こんないい加減な基準をどうやって判断するんだよ
政治じゃなくて宗教だろw

93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:24:19.716 ID:RKv/RpuP0.net

>>92
判断なんてしないが?
基準って何?
頭悪いの?

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:27:32.373 ID:Uyyr8ojca.net

>>93
じゃ敬意を持った外国人言う条件はなんなんだよ

政治だろ?
当然、「敬意」の基準を作って判断する必要がある
そもそも「敬意」が判断基準が*げてる
何を判断材料にして作るんだよw
宗教かよ

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:04:34.952 ID:P2nToENA0.net

>>65
お前は言いたいこと言う前にレスつける相手の主張くらい読み取ろうぜ
対立し合う相手じゃないだろ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:43:41.010 ID:qoXYynym0.net

>>8
移民もどこに移民すふかさ選べるぞ
デメリットの多い国にはこない

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:46:36.697 ID:Uyyr8ojca.net

>>8
言ってる
動画を見てこい

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:46:14.917 ID:qoXYynym0.net

違法外国人の管理って言うけどこういう人って結局違法の範囲を広げたがってるよね?
そして来たあとに都合が悪ければ違法にするよね?

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:55:25.407 ID:TDypHpXB0.net

>>29
当たり前だろ
ほっとく方が問題だ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:55:58.498 ID:qoXYynym0.net

>>46
そんないつ違法になるかもわからない不安定な許可で日本にくると思う?

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:07:47.731 ID:4bjsHZov0.net

>>49
何しに来ようとしてんだよ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:46:37.084 ID:X5VBZun5M.net

日本もどんどんやろー☺

【ドイツ】移民の強制送還本格化 アフガンに続きイラク人も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753224363/

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:47:57.498 ID:c4RguYBW0.net

>>31
この件みたいな不法移民にたいしては日本も厳しくしてほしいよね

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:50:52.928 ID:/IkATmoB0.net

第一次産業がもっと儲かる仕事になれば人は必ず集まる
人口が減ってもいいけど
問題は高齢化なんだよ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:51:21.275 ID:qoXYynym0.net

>>38
ほかの産業が不足するのでは?

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:52:04.861 ID:/IkATmoB0.net

>>39
人が少ないということは奪い合うパイの総量も減るからね
困るのは支配者層であって庶民ではない

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:53:07.082 ID:qoXYynym0.net

>>40
生産が減れば消費も減るよね?

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:56:21.267 ID:/IkATmoB0.net

>>42
そう
すべての規模が小さくなるということ
でもそれで困るのは庶民ではなく支配者層
庶民がそれに付き合う必要はない

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:58:52.213 ID:rL7F7Yr40.net

>>51
庶民も庶民で百姓仕事なんかより大谷の打席に夢中だし

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:53:03.559 ID:Uyyr8ojca.net

>>38
高齢化=労働力人口が減るって事だぞ
次いでに年齢を問わず人口が減る=個人消費が減る

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:55:29.748 ID:/IkATmoB0.net

>>41
そうそう
要するに人口減少が問題と言われてるけど、その実問題なのは日本人の高齢化の方なんだ
だから老人が減るまで働き手を海外から入れないといけないけど、それは移民じゃなくてもいいよねってこと
移民を入れるのは対症療法であって問題の解決ではない

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:57:37.035 ID:RKv/RpuP0.net

>>41

次いでに年齢を問わず人口が減る=個人消費が減る ←これは別にいい、儲けなきゃならない人も減るから

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:58:30.762 ID:Uyyr8ojca.net

>>54
あんたを養ってる母親の経済状況が悪化するぞ

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:59:18.490 ID:RKv/RpuP0.net

>>56
しないよ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:54:18.194 ID:rL7F7Yr40.net

鎖国した場合エネルギー資源どうするんだ?

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:56:09.437 ID:RKv/RpuP0.net

>>44
神谷は核融合を作って海水を電力に変えるって言ってたよ (← もちろん*にしてます)

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:09:03.771 ID:rL7F7Yr40.net

>>50
核融合とか全然知らんけど
すごい技術があれば国内のウランだけで大丈夫なシロモノなの?

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:12:00.979 ID:RKv/RpuP0.net

>>81
核融合ってのは、太陽と同じ
すげー圧力で水素が凝縮されてヘリウムになる
当然地球ではそんなこと起きない

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:58:38.341 ID:IVBXx0960.net

一人当たり名目GDPで考えると将来の日本はドイツどころかスペインなみになると思うよ
ドイツくらいで済むなんて楽観論じゃないかね

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 17:59:47.748 ID:UYcC8h1v0.net

>>57
このまま水物のような何も生み出さない投資やら観光業続けてると経済規模でもアフリカとかの後進国に追い抜かれるのはそんなに遠くない

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:01:07.172 ID:t/xg49fH0.net

給料あげたところでブルーカラーの仕事ってホントに日本人やりたがらないから外国人に頼るしかない状況なのにあんまり現状理解しないで外国人排除しろって騒ぐ人たち多すぎるよね

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:02:30.943 ID:UYcC8h1v0.net

>>64
様々な産業で自動化の最先端に居る国だけど
国の支援ほとんどなく中小ですら精度良いもの作ってるのに話題になってないだけ

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:05:09.610 ID:rL7F7Yr40.net

>>67
「国民はすごいのに政治が~」ってのもあんま良くないと思う

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:06:18.348 ID:UYcC8h1v0.net

>>73
実際そういうの作っても中小や大企業は日本国内は諦めて海外の展示会とかに出展してそれなりに売れてんだよね

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:05:57.617 ID:t/xg49fH0.net

>>67
AI化やオートメーション化じゃなくて人の手じゃないとできない、設備投資が高すぎてできない現状の話してるんだが
自動化も並行してすすめるべきなのはもちろんだけどそれでもブルーカラーのお仕事は日本人やりたがらないから深刻よ

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:09:14.471 ID:UYcC8h1v0.net

>>74
だから外国人労働者一人あたりに斡旋業者やらに数十万払ったり
外国人観光客誘致に観光業に数兆円使う前にやるべきことやって
それでも足りないなら外国人労働者やら使うべきじゃないかね?
て話

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:03:22.073 ID:2DYFl/aXM.net

左翼が外国人に甘すぎるから右翼が台頭する
左翼が*すぎる

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:06:17.666 ID:Zq9VDsph0.net

>>69
いや右翼が被害妄想激しすぎるだけ

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:27:38.641 ID:ZLgo/TaS0.net

なんにせよ不法滞在あたりの話を外国人排斥だーとレッテル張って抑えつけてきた反発は世界中で起きてるしな

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:30:31.595 ID:Uyyr8ojca.net

>>95
神谷は移民排除だけどな
ターゲットを絞り出来もしない事を選挙で言ってバカを騙す今の日本の政治はどうなってるんだよ

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:27:57.064 ID:57ZK5sLsd.net

社会を縮小していく

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 18:30:06.773 ID:RKv/RpuP0.net

>>96
条件じゃないが?
政治でもないが?
なんの話してるんだ?
頭大丈夫か?

ピックアップ記事
おすすめの記事