1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 19:53:23.925 ID:XVxruAc+0.net
マジなん?
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 19:55:08.422 ID:Q8/6WYh10.net
誰が交渉しても同じだよ
まさか今時鎖国して戦争するわけにもいかんだろ
まさか今時鎖国して戦争するわけにもいかんだろ
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 19:55:57.258 ID:XVxruAc+0.net
>>6
交渉決裂の方がまし
交渉決裂の方がまし
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 19:56:39.189 ID:/1EMYlkS0.net
投資というかアメリカから色んなものを買うんだろ
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 19:57:37.658 ID:XVxruAc+0.net
>>9
報道官は産業に分配されるって言ってる
報道官は産業に分配されるって言ってる
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 19:58:36.050 ID:XVxruAc+0.net
投資というからには
株式、国債、社債、事業投資だと思うが
株式、国債、社債、事業投資だと思うが
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 19:59:42.878 ID:8FmFrrrm0.net
>>15
キャピタルゲインってどういう扱いになるんだろうね
キャピタルゲインってどういう扱いになるんだろうね
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:00:50.992 ID:XVxruAc+0.net
>>18
キャピタルもインカムも利子も事業投資利益も利益でしょ
キャピタルもインカムも利子も事業投資利益も利益でしょ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:02:33.509 ID:8FmFrrrm0.net
>>20
トランプがなに考えてるのか知らん
トランプがなに考えてるのか知らん
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:02:25.114 ID:9z141Icj0.net
まあ簡単に言うと四半期毎に20兆円投資できなきゃ関税25%に引き上げられるっつーこっちゃな!ガハハハハハハ!!!!
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:03:27.007 ID:XVxruAc+0.net
>>22
え?もしかして一年で80兆なの?
ありえないでしょ
え?もしかして一年で80兆なの?
ありえないでしょ
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:03:58.247 ID:9z141Icj0.net
>>24
そんなわけあるかいな!毎年や毎年!
そんなわけあるかいな!毎年や毎年!
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:06:06.711 ID:XVxruAc+0.net
>>26
石破*かなぁ?
石破*かなぁ?
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:03:49.034 ID:6MggPMwd0.net
逆らったら在日米軍が引き払うからな
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:04:51.639 ID:Nh0u9cne0.net
>>25
それは喜ばしい
それは喜ばしい
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:08:16.881 ID:TODA0tdd0.net
日本企業がどれだけアメリカに工場を作ったかとか農作物を輸入したかをチェックするって事だと思う
まぁ、アメ車が全然売れてない事を理由にすぐに25%まで上げられてしまうのは確実だが
まぁ、アメ車が全然売れてない事を理由にすぐに25%まで上げられてしまうのは確実だが
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:09:04.029 ID:XVxruAc+0.net
>>32
その利益の90%をアメリカが持ってくってどういうことなん?って
その利益の90%をアメリカが持ってくってどういうことなん?って
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:16:07.984 ID:TODA0tdd0.net
>>34
従業員の給与を多く出すなり配当を出さず設備投資に回すなり要は利益を日本に流れないようにするって意味かと
従業員の給与を多く出すなり配当を出さず設備投資に回すなり要は利益を日本に流れないようにするって意味かと
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:14:20.532 ID:XVxruAc+0.net
これマジだったら売国奴だぞ
そうじゃないことを祈ってる
そうじゃないことを祈ってる
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:17:56.953 ID:9z141Icj0.net
>>40
そうだよーw
そうだよーw
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:18:17.479 ID:0b0M7Jk/0.net
80兆円の財源は?
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:20:06.955 ID:9z141Icj0.net
>>44
とりあえず国債刷ってドル円230円くらいになったら消費税40%
とりあえず国債刷ってドル円230円くらいになったら消費税40%
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:25:22.897 ID:0b0M7Jk/0.net
>>47
れいわが可愛く見える
れいわが可愛く見える
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:18:50.758 ID:8mFt/oCSM.net
てかなにがおかしいんだ?普通じゃね?
1億円投資して利益100億あげたとき配当利回り10%だったら
投資した側は10億もらう、投資された側は90億もらうみたいなことだろ
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:22:55.672 ID:XVxruAc+0.net
>>45
配当利回りとは違う
利益の90%だ
配当利回りとは違う
利益の90%だ
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:24:54.566 ID:8mFt/oCSM.net
>>49
よくわかんないから教えて
よくわかんないから教えて
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:28:21.073 ID:XVxruAc+0.net
>>51
例えば日本人が100億出して車工場を作りました
例えば日本人が100億出して車工場を作りました
100億の純利益がでました90億はアメリカが問答無用で持って行きます
日本企業は10億円しかもらえません
仮に株式に配当するとしたらこの10億からしか出ません
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:29:19.551 ID:XVxruAc+0.net
内部留保が五割だとしたら残り5億を株式で分配します
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:30:23.889 ID:8mFt/oCSM.net
>>56
じゃあ5%ってことか
じゃあ5%ってことか
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:31:44.323 ID:XVxruAc+0.net
>>57
配当利回りとは
株式を買った原価のうち配当はいくらかなのでそもそもこの話しとは関係ありません
配当利回りとは
株式を買った原価のうち配当はいくらかなのでそもそもこの話しとは関係ありません
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:32:48.491 ID:ArXjGLeR0.net
>>59
ん、でも100億出したら5億返ってきたんだろ?この例では
ん、でも100億出したら5億返ってきたんだろ?この例では
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:30:44.231 ID:XVxruAc+0.net
誰がこんな投資するんだよ
アホか
アホか
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:31:55.721 ID:8FmFrrrm0.net
>>58
まあ普通に考えてしないよな
まあ普通に考えてしないよな
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:32:11.536 ID:9z141Icj0.net
>>58
最初はトヨタ辺りにしれっと助成金を渡す。トヨタが耐えきれなくなったらさらっと政府系ファンドを立ち上げてそこから。
最初はトヨタ辺りにしれっと助成金を渡す。トヨタが耐えきれなくなったらさらっと政府系ファンドを立ち上げてそこから。
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:35:59.069 ID:XVxruAc+0.net
100億出したら日本がもらえるのは1億円
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:37:06.130 ID:oFT4UoQO0.net
>>64
勝手にアメリカの取り分を99%に増やしてんじゃねーよ
勝手にアメリカの取り分を99%に増やしてんじゃねーよ
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:38:10.049 ID:XVxruAc+0.net
>>67
こう言ってるでしょアメリカは
こう言ってるでしょアメリカは
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:36:05.893 ID:ArXjGLeR0.net
じゃあ100億出したら1億返ってくる投資か
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:36:30.448 ID:XVxruAc+0.net
>>65
ありえないだろ
ありえないだろ
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:43:19.040 ID:XVxruAc+0.net
これトランプが何か勘違いしてツイートしてるだけだよな?
合意文書がどうなってるか本当気になってる
合意文書がどうなってるか本当気になってる
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:44:56.865 ID:8FmFrrrm0.net
>>75
トランプだぞ
実際金出すまで実情はわからん
トランプだぞ
実際金出すまで実情はわからん
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:47:03.606 ID:L5VUsg5Z0.net
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:48:02.016 ID:XVxruAc+0.net
>>78
マジで売国奴なのか?
マジで売国奴なのか?
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:49:44.360 ID:XVxruAc+0.net
支持率のために日本人を騙して
見かけ関税合意をしただけ
そう判断するわ
見かけ関税合意をしただけ
そう判断するわ
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:50:11.284 ID:8FmFrrrm0.net
>>83
落ち着けよ
落ち着けよ
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:52:17.693 ID:XVxruAc+0.net
>>85
落ち着いて続報待つわ
落ち着いて続報待つわ
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:51:34.940 ID:3nolUkel0.net
投資した人が10%の利益もらえるとなるとけっこううまい話に思えるけど、どうなんでしょ
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:53:34.398 ID:XVxruAc+0.net
>>88
それだと国債や株式、社債だけで80兆円用意することになる
それだと国債や株式、社債だけで80兆円用意することになる
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:53:52.329 ID:9z141Icj0.net
>>88
なんでそう勘違いする人が多いのか分からん。
なんでそう勘違いする人が多いのか分からん。
80兆円は投資額で例えばこれはビルや工場の建設費に使われるお金です。10%とはそのビルや工場で稼いだ利益の取り分です。
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:55:16.368 ID:XVxruAc+0.net
>>88
国債、株式、社債だけで10%ならまあいいでしょう
80兆円用意できればね
国債、株式、社債だけで10%ならまあいいでしょう
80兆円用意できればね
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:55:58.537 ID:9z141Icj0.net
なんか投資ってものを根本的に分かってない人が多すぎる気がする。
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:58:21.155 ID:QAs/s3NjM.net
>>96
そもそも利益の90%取られるのは投資なのか?
そもそも利益の90%取られるのは投資なのか?
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:56:58.890 ID:4xc78Gfy0.net
まあ正直誰がやってもこうなってたろうしヘタに突っ張るより良かったんじゃないの
色々送り込んできて乗っ取ろうとするどこかの国よりかはマシだ
色々送り込んできて乗っ取ろうとするどこかの国よりかはマシだ
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/24(木) 20:57:38.583 ID:XVxruAc+0.net
>>97
ならんならん
はっきりいって関税25%を選ぶ
ならんならん
はっきりいって関税25%を選ぶ