ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:15:19.041 ID:LoNHauFs0.net

全国に候補者擁立できるほどの資金力がどこから来るか誰も考えないのか?
参政党に投票しようってのに参政党幹部の経歴とか見ないのか?

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:21:18.412 ID:Oqu1SWe00.net

>>1
あれは党から一切支援しないから自力でやるなら公認にしてもいいって方針だからできるんだよ

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:16:16.461 ID:v9ZK9Hng0.net

参政党はクラウドファンディングと会員からの会費だけだぞ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:19:01.551 ID:LoNHauFs0.net

>>2
バカなw
そんなので全国に候補者確保できるはずがないだろw
数十億〜百数十億は掛かるぞw
ましてや参政党支持者なんて金のない連中ばかりだぞ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:21:49.560 ID:v9ZK9Hng0.net

>>10
え、すまんがその百億かかるという根拠を示してくれるか?
何にそんなかかると思ってるの?

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:25:48.319 ID:LoNHauFs0.net

>>15
へ?

個人の供託金、比例代表供託金で1000万円
それを人数分だぞ?
SNSとかYouTubeで一杯参政党関連の動画流れてきたろ?
あれ無料だと思ってるのか?
選挙動員時の人件費も凄まじいぞ
車借りたり鶯嬢雇ったり雑費もすごいぞ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:28:58.281 ID:v9ZK9Hng0.net

>>21
おいおい
まずは高校を卒業したらどうだ?

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:16:26.623 ID:53Uem1Jmd.net

政党助成金

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:19:42.298 ID:LoNHauFs0.net

>>4
アホ言えw
選挙前の議席考えろw

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:18:22.267 ID:mBfWy3Fa0.net

宗教にハマる奴しか支持してない
教養があれば容易に看破できる低度の集団だし

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:20:46.576 ID:v9ZK9Hng0.net

>>7
いや、お前は根本的に勘違いしてる
そもそも参政党は一つの意思ではない
参政党はプレミアム党員の考えを反映しているだけの団体でありいろんな考えが存在している

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:26:25.341 ID:mBfWy3Fa0.net

>>12
自民党と同じだな
統一教会にも派閥争いがあるらしい

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:18:47.827 ID:v9ZK9Hng0.net

兄が参政党の党員になったから間違いない
月に1000円の通常会員ともう少し高いプレミアムみたいのがあるらしい
ちなみに兄はプレマアムの方
まぁ正直わろた

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:29:06.134 ID:P9K7JYI50.net

>>9
へぇーありなんだそういうのって
法整備追いついてないだけなのか公にセーフなのか知らんけど

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:31:59.222 ID:Oqu1SWe00.net

>>30
俗っぽく言うとキンコン西野の政治バージョンみたいなもん

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:35:37.399 ID:P9K7JYI50.net

>>36
政治Verだと法に触れるとかありそうなもんだけどな
ないんだなぁ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:21:32.443 ID:LoNHauFs0.net

参政党の資金はアムウェイから出てる
これほぼ間違いないよw
てかそれしかあり得ないw
神谷の奥さんと参政党の幹部の川裕一郎
こいつらゴリゴリのアムウェイ関係者だぜ?

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:25:20.753 ID:v9ZK9Hng0.net

>>14
特定の団体からの献金は受け付けていない
これは間違いない
はっきりと明記してある
かなりの申し出はあるらしいけどな
少額の寄付なら受け付けてくれるらしいぞ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:27:14.510 ID:LoNHauFs0.net

>>19
いや、だからなんだ?
アムウェイから川に金を渡して川が参政党に金入れれば済む話では?w

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:32:55.233 ID:v9ZK9Hng0.net

>>25
で、ところでロシアだのいってた話はどこに行ったの?

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:34:16.515 ID:8XoBomeh0.net

>>38
都合悪くなった時の話の切り替え速すぎて草

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:36:30.159 ID:v9ZK9Hng0.net

>>42
いやいや、つい昨日までロシアっていってたのが突然アムウェイとか言い出してそっちに違和感はないのかよ

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:50:10.277 ID:8XoBomeh0.net

>>50
ずっと前からアムウェイって言われてたよ
何も言い返さず突然それじゃあロシアな件はどうなんだよ!ってそっちの方が不自然すぎるだろ自覚無いのか?

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:26:09.571 ID:Wf5yfGJb0.net

1人300万円とかだろ

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:27:38.446 ID:LoNHauFs0.net

>>22
比例代表供託金というのがあってな?

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:37:21.874 ID:v9ZK9Hng0.net

>>27

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:28:08.308 ID:MmPRlpAu0.net

もうゴミみたいな政党しかないもん
それなら新しい風を吹き込みたいよね、でないと日本終わるし

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:32:53.077 ID:8XoBomeh0.net

>>28
こういう現状に漠然とした不満抱えて変革を叫ぶ人にカリスマ感じて熱狂して付いていったのが新左翼や学生運動と言われるあれなんだよな
誰かが「若い頃に左翼に傾倒しないのは情熱が足りない」とか言ってたみたいだけど
結局若いやつが情熱で「変革」求めてる時点で左派思想に傾倒してんだよな

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:37:14.017 ID:k1nw8Mwn0.net

>>37
仮想敵を設定してヘイトを支持に変える手法に飛びつかせるのも、ヒトラーの頃から変わっていないね

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:29:58.371 ID:he1pJk2m0.net

どこもクソも
i.imgur.com/0s5ugXL.jpeg
i.imgur.com/xrpstcV.jpeg
i.imgur.com/S7CDo75.jpeg
i.imgur.com/74TDzHz.jpeg
i.imgur.com/BFhQYAK.jpeg
i.imgur.com/tFdz9JF.jpeg

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:35:09.722 ID:Wf5yfGJb0.net

>>33
この希望の花欲しいんだけど
なんか可愛い

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:31:12.617 ID:iv+/oRKw0.net

どの党も政治資金収支報告書を公開してるから見たらいいじゃん
参政党ってたしか政党交付金はほぼ無しで党自体のビジネスや金券パーティで儲けてたはずだよ

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:34:27.020 ID:LoNHauFs0.net

>>34
その金はどこの誰が払ってるか
考えたことある?

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:36:44.086 ID:b71/txr10.net

>>43
どこの誰が払ってたら何がまずいんです?

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:37:03.707 ID:iv+/oRKw0.net

>>43
たぶんヘンなビジネスしてる経営者とかがグッズ売買や政治資金パーティを通して貢いでる
まともな経営者もいるのかもしれんが見たことない

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:37:35.955 ID:xgDnse+/H.net

>>43
また妄想始まった

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:31:19.769 ID:bQYw7KbI0.net

組織作りに関して参政党は普通の先進国の普通の政党と同じく近代政党的で党員主体なだけだよ
確かに日本では珍しいかもね

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:33:36.992 ID:iv+/oRKw0.net

>>35
別に珍しくもない
赤旗が資金源の共産党みたいなもん
政党交付金受け取ってないし

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:37:15.386 ID:bQYw7KbI0.net

>>41
そこで一回も与党になれたことのない弱小政党共産党しか出てこない時点で珍しいだろ
ちなみに後は公明党しかないよ

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:41:11.569 ID:iv+/oRKw0.net

>>57
戦後まもなく、あるいは高度経済成長からある儲け方だから珍しくないよ

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:39:19.572 ID:S2gpTjyl0.net

>>41
組織づくりのアドバイスしたのは元日本共産党員の篠原常一郎

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:35:06.632 ID:S2gpTjyl0.net

参政党はネット戦略で今まで選挙に関心なかった層を掘り起こしたからな

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:36:13.113 ID:LoNHauFs0.net

>>44
そうそう
とんでもない広告費使ってるよあれは
少なくとも100億は入れてると見たね

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:37:36.199 ID:Oqu1SWe00.net

>>47
広告費に会費のほとんどつぎ込んでるはず

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:37:38.409 ID:v9ZK9Hng0.net

>>47
たまには部屋から出ようね

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:45:26.977 ID:S2gpTjyl0.net

>>47
ティックトックやshort動画見ないのか
後インスタとXもやってないな

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:47:47.744 ID:LoNHauFs0.net

>>88
そういう動画が流れてくるのは無料じゃないよw

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:49:09.906 ID:l6d6HEqJ0.net

>>91
参政党のショート動画とかは党員が有志でやってるから無料だよ

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:37:42.891 ID:LoNHauFs0.net

幹部にアムウェイ、資金源アムウェイ
党首の奥さんも

これ大丈夫だ思う?

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:38:25.231 ID:l6d6HEqJ0.net

>>63
参政党のバックに企業や団体はついてないよ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:39:10.026 ID:v9ZK9Hng0.net

>>63
昨日はロシア
今日はアムウェイ
明日は何になるんだろうな

結局ロシアの線は間違いだと認めたの?

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:40:52.247 ID:xgDnse+/H.net

>>67
次は中国の手先とか言い出しそう
もう言ってたっけ

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:41:56.271 ID:v9ZK9Hng0.net

>>71
多分まだ出てないかな
次は中国が資金提供で来る線ありだな

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:39:37.604 ID:l6d6HEqJ0.net

参政党のバックにいると言われた団体履歴
イスラエル
ロシア
統一教会
幸福の科学
自民党(の下部組織)
アムウェイ ←今ここ

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:40:23.247 ID:v9ZK9Hng0.net

>>69
わろ
次何になるか予想しようぜ
*の考えを予想するのも面白い

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:42:14.848 ID:xgDnse+/H.net

>>69
ワロタ
難癖つけて叩けりゃなんでも良いんだろうな

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:41:44.049 ID:iMPVJMve0.net

選挙後「外国人に特権?特に日本ではないんじゃないですか?」

最初からバカをだますつもりだったんだろうな

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:43:37.925 ID:Oqu1SWe00.net

>>74
党も代表もまだ良くも悪くも経験が浅くて言ってることコロコロ変わるのは選挙とか関係ないし
騙してるつもりもないからある意味もっとタチ悪いと思うよ

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:43:15.290 ID:LoNHauFs0.net

どんなに口でいいこと言っててもさ
幹部と奥さんがネズミ溝の人じゃね…

口は信用ならんよ
信用出来るのは行動だけ

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:43:56.239 ID://W7TIgd0.net

>>80
漢字間違えてますよ
そーゆーとこだぞ

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:44:01.358 ID:l6d6HEqJ0.net

>>80
早速スパイ防止法の議員立法に向けて動き出してるよ
怖いか?

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:44:44.064 ID:LoNHauFs0.net

アムウェイ由来の政党はちょっとな…

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:45:37.251 ID:v9ZK9Hng0.net

>>85
ロシアはどうしたん?

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:47:30.084 ID:iv+/oRKw0.net

スパイ防止法は内容を吟味する必要はあるが作った方がいいのは間違いない
ただ神谷のあの感じはそういう実務能力に乏しそうなんだよな
日本保守党の方が人材的にまだマシな法案を作れるはず

97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:50:58.237 ID:v9ZK9Hng0.net

>>90
議員立法はどうしても内容的にうまくいかないらしいしな
もちろん専門の弁護士などのプロフェッショナルに書いてもらうらしいけど、官僚の作ったもののほうが圧倒的に通りやすいらしいね

93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:49:33.432 ID:Oqu1SWe00.net

スパイ防止法ってみんな作ろうって言って結局やらないヤツじゃん
大分前から維新も作るって言ってただろたしか

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:50:34.357 ID:l6d6HEqJ0.net

>>93
立憲、共産、社民が死に物狂いで阻止してるからな
でももう難しいでしょ

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:49:44.145 ID:l6d6HEqJ0.net

ポスター貼るのも党員がボランティアでやってるから無料
俺も無償で手伝ってるし

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:52:02.968 ID://W7TIgd0.net

>>94
結構色々聞きたい
明らかに思想左だなコイツみたいな党員もいたりするの?

100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 22:52:47.743 ID:l6d6HEqJ0.net

>>99
いると思うよ
そもそも参政党自体が、経済政策とかは割と左寄りだし

ピックアップ記事
おすすめの記事