ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:14:29.586 ID:0FyS/NxU0.net

俺昔上野か立川かどっちかで見たんだけどデカくてビビったね

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:16:07.186 ID:KKahBesCd.net

槍系の武器あれば勝てる自信あるわ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:17:54.830 ID:0FyS/NxU0.net

>>3
無理だぞ
数々の動物を見てきた俺だがヒグマが1番ビビった
2番目は虎
目の前で吠えられた

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:18:12.381 ID:KKahBesCd.net

>>5
それは君だからだろ
俺ならいける

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:19:21.164 ID:0FyS/NxU0.net

>>6
確かに俺基準で無理と言ってるわ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:20:50.553 ID:KKahBesCd.net

>>8
クマ攻略は長い槍持って木に登って待機
現れたら挑発して登ってきたら突いて落とす
これループすれば勝てる

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:19:51.700 ID:5OaK2nl20.net

>>5
ビビる意味がわからん

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:20:37.188 ID:0FyS/NxU0.net

>>9
想像よりデカいかったから
怖いぞ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:22:52.297 ID:5OaK2nl20.net

>>11
石ころがそこら中にあれば勝てる

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:20:03.703 ID:0FyS/NxU0.net

ちなみにライオンには怖さを感じなかった

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:21:39.418 ID:KKahBesCd.net

>>10
オスは強いけど、メスなら棒あれば余裕で勝てるわ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:23:04.158 ID:0FyS/NxU0.net

>>15
いや、ライオンは基本寝転がってるからお前ならオスも攻略出来るかもしれん
虎は無理

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:25:05.573 ID:KKahBesCd.net

>>19
オス攻略はたてがみを両手で掴んでジャイアントスイング

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:20:42.758 ID:Y0gtfyd70.net

立川に動物園あったっけ
多摩動物公園か?日野だけど

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:21:43.189 ID:0FyS/NxU0.net

>>12
あれ?
多摩動物公園って立川じゃなかったっけ?

20 雪見猫 :2025/07/22(火) 02:23:42.010 ID:I+I/K/W10.net BE:933056553-2BP(1000)


(出典 img.5ch.net)

釣り行く途中にいた

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:25:47.189 ID:KKahBesCd.net

>>20
それでどうした?

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:26:40.661 ID:j8kspo7T0.net

上野動物園で見たけどガラス越しでもギョッとする迫力があった
ツキノワグマとかマレーグマとか子供に見える

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:27:35.579 ID:KKahBesCd.net

>>24
なんで?

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:27:54.339 ID:0FyS/NxU0.net

>>24
俺見たの上野だったかも
同じヒグマかもしれんな
マジでデカいよな上野のヒグマ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:28:15.355 ID:KKahBesCd.net

>>28
強いの?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:30:43.881 ID:0FyS/NxU0.net

>>30
見ただけで俺をビビらすほどだから強い

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:32:52.733 ID:KKahBesCd.net

>>37
チビったの?
>>40
ケンカって全力でひたすら左右のパンチ連打すれば大体勝てるだろ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:32:26.789 ID:j8kspo7T0.net

>>28
上野には象も虎もサイもホッキョクグマもいたけどヒグマがなんだか一番プレッシャーを感じた 理由はわからない

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:33:31.670 ID:0FyS/NxU0.net

>>41
俺も同じ感触だったわ
ヒグマは他と違うよなあれ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:35:07.522 ID:KKahBesCd.net

>>41
>>45
それはヒグマの事件の影響だろ
虎とかライオンは野生にいないし非現実的だからな
心理の問題

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:36:41.099 ID:0FyS/NxU0.net

>>48
いや、実際目にして他と違うと感じる
ライオンはダレてるから怖さ全くない
虎は目の前で吠えられてビビった
あれ地獄からきた生物だろ

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:38:43.293 ID:KKahBesCd.net

>>54
ヒグマと虎同じ体重なら虎のほうが強い

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:40:38.776 ID:0FyS/NxU0.net

>>58
強さ=怖さじゃないからなぁ
ヒグマだって象には勝てないけど俺象の鼻とハグした事あるし

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:41:57.415 ID:KKahBesCd.net

>>61
実際虎のほうが怖いよ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:44:35.742 ID:0FyS/NxU0.net

>>62
虎も怖いよな
あの模様であの鳴き声とかファンタジーの世界の猛獣だろあれ

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:45:56.143 ID:KKahBesCd.net

>>67
狩るために生まれてきた猛獣
スピード、パワー、牙、爪、全てがスペシャリスト

25 雪見猫 :2025/07/22(火) 02:27:23.054 ID:I+I/K/W10.net BE:933056553-2BP(1000)


(出典 img.5ch.net)

>>23
手を振っといた

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:27:52.814 ID:KKahBesCd.net

>>25
勝ったの?

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:28:09.328 ID:5OaK2nl20.net

お前らのいうヒグマってコディアックヒグマのこと?

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:28:41.284 ID:KKahBesCd.net

>>29
鮭食ってるヒグマ

31 雪見猫 :2025/07/22(火) 02:28:23.353 ID:I+I/K/W10.net BE:933056553-2BP(1000)


(出典 img.5ch.net)

>>27
いやスルー
会釈もしといた

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:28:56.859 ID:KKahBesCd.net

>>31
なんでよ?

34 雪見猫 :2025/07/22(火) 02:29:28.150 ID:I+I/K/W10.net BE:933056553-2BP(1000)


(出典 img.5ch.net)

>>33
は?社会人の常識だろーが???

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:30:31.680 ID:KKahBesCd.net

>>34
そうなの?
>>35
いや勝てるだろ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:32:04.252 ID:8ZU6qHJh0.net

>>36
お前みたいな雑魚真っ先に*れるから。お前ケンカ漫画見て俺はヤンキーに勝てるとか思っちゃうタイプでしょ

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:31:15.524 ID:5OaK2nl20.net

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:33:51.411 ID:KKahBesCd.net

>>38
飛び付いてバックチョーク決まりそう

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:32:59.615 ID:5OaK2nl20.net

上野のヒグマ

(出典 i.imgur.com)

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 04:04:00.491 ID:oEFWlRqq0.net

>>44
熊相悪すぎだろ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:35:18.274 ID:Flrt8Q900.net

ヒグマは二足歩行できるから自分との体格差がはっきりわかるんだよね
だから恐怖を感じるのかも

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:35:48.469 ID:KKahBesCd.net

>>49
そうか?全くビビらんわ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:36:36.607 ID:Flrt8Q900.net

>>50
それは普通に危機感が欠如していると思うのですが

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:36:32.844 ID:5OaK2nl20.net

上野のヒグマ2

(出典 i.imgur.com)

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:38:02.463 ID:KKahBesCd.net

>>52
ステやってる?

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:39:30.819 ID:5OaK2nl20.net

>>52でもこの画像見てたらなんかぶん殴られて噛み砕かれそうな気持ちになる

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:40:23.757 ID:KKahBesCd.net

>>59
想像の5倍デカかったわ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:37:13.877 ID:5OaK2nl20.net

地獄からきた生物で草

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:38:13.052 ID:0FyS/NxU0.net

>>55
虎のあの鳴き声ヤバいぞ

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:43:03.556 ID:5OaK2nl20.net

ID:0FyS/NxU0とID:KKahBesCdはどっちが強いの?

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:43:32.684 ID:KKahBesCd.net

>>64
俺でしょ、かなり力あるし

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:44:37.578 ID:YdT+ZSVa0.net

上野はカバ園行くたびに恐怖感じてダメだ
なんであんな巨大で恐ろしい獣があんな低い柵の中にいるんだ
越えようとしたら普通に越えてきそうで恐ろしい

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/22(火) 02:45:58.609 ID:0FyS/NxU0.net

>>68
カバ園って建物の中のところ?
あそこ臭いよな

ピックアップ記事
おすすめの記事